goolat の回答履歴
- 転職中の悩み
前の会社でボーナスがなく、給料が少ないためこのままだと将来に不安を感じ退職を致しました。 東京都です。25という歳ということもあり、ここが人生の分かれ目なのではないかと感じます。 働いている人それぞれ、自分のやりたかった仕事、給料が高いから、とりあえず就職した、フリーターでも生活できるなど理由は様々だと思います。 地元に一旦帰った時(遠い田舎です)今まで過ごしてきた友達、家族などに会った時地元もいいなと感じました。 地元では田舎なので仕事もあまりないですし、転職中ですが、学歴も低いためそこまで望める会社も少ないと思います。 将来東京で家庭を築きたいという気持ちもありますが、自分の学歴と職歴では将来が非常に不安があります。 何か今後について参考までアドバイスを頂けたらと思います。 また今まで転職活動中に同じ思いをしたかたや、転職して良かった点、悪かった点などお聞かせ願いたいです。宜しくお願いいたします。
- キャリアアップして嫌な女に?
現在は肉体労働のパートをやっています 同僚も中卒や高卒ばかりです そんなに悪い人はいないのですが、私は素養が大卒で海外在住経験ありで語学堪能な為 有名外資系に転職出来ました 最近になって今の同僚の事を少し見下してきました そして国家公務員も底辺だなあって見下してきました 人ってやっぱり学歴やスキルが大事よねって思ってきました 人は上のランクに立つと嫌な人間になっていくのでしょうか
- お奨めのふりかけは??
みなさまの好きなお奨め”ふりかけ”を教えてください。 ただし、しっとりした(水分を含んだ)高級なものでなく、ご飯専用の乾燥したパラパラと振りかけるやつです。 またついでに、ご飯以外のこんな具材にふりかけをかけると美味しいよ、と言うものがあったら教えてください。
- 2年毎の乗り換えはお得か?
現在、Bフレッツ(+BB Excite)を使って約7年になります。 価格コム等で調べると、au光に乗り換えれば2年で月額が実質2500円程度になるようです。 そうすると、2年毎に乗り換えれば、使い続けるより半分の費用で済む計算ですが、正しいですか? ちなみに私は、メールやホームページ、ブログなどはプロバイダのものを使っていませんので、乗り換えに対する障害は全くありません。 本来なら、長く利用しているユーザー対してお得になるプランがあるのではないか?と思い質問させていただきました。 (今回調べて、にねん割をはじめて知りました、、これにすると700円お得になりますが、、) どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ISP・プロバイダ
- noname#230227
- 回答数20
- 雑誌の各企業の年収についてどう思いますか
航空会社30歳総合職で400万台 旅行会社で400万台 国家公務員20代で200万台 めちゃくちゃ安いなあと思うんですけど この記事当たってるんでしょうか また有名総合商社は年収が高いですけど、これは利益がいいから&ハードだからですよね? これを見ると国家公務員はかなり貧乏だという事が分かったんですけどwwwww あと小売りってきつそうなのに給料安いって大変ですね お疲れ様です 私は小売業にはいいイメージがあります 私的にはステイタスは 小売業店員さん>乞食>国家公務員です
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- comdi
- 回答数14
- 印刷できない
EPー801Aを使っています。印刷しようと思ったら、インクカートリッジが認識できません。セットし直してください。と出たのですが、何度セットしても同じメッセージが出てきます。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- shokoty
- 回答数6
- 佐川急便は「配達日時指定」をしても守らない
佐川急便はどうして「配達日時指定」をしても守らないのでしょうか? 私は生活環境の関係で午前中に留守にすることがあり、ネットショッピングで商品の注文をしたときに「配達日時指定」で「12時~14時」を指定することがあるのですが、佐川急便は指定した時間帯より早く来ることが3回あり、3回ともクレームとして佐川急便に連絡をしたのに改善されず、挙句にはてには2時間遅れの配達。 昨年末は「配達日指定」されている荷物を「配達する荷物が多すぎて遅延している」という理由で2回連続で1日遅れの配達をされました。 2回連続で1日遅れの配達をされたころ、同じ時期に他の宅配業者で運ばれてくる荷物は予定通りに届きました。 私の住んでいる地域から少し離れた場所に住んでいる友人は「佐川急便で夕方に届くように日時指定をしていたのに午前中に荷物が届いた」と話していたので「私が住んでいる地域だけ守られない」という訳ではないようです。
- 法律学と政治学の需要について。
知人の息子が法学専攻で大学受験を考えているのですが、 そのなかに(甲)が法律学・(乙)が政治学というカテゴリーになってるらしく、 どちらが良いのか迷ってるそうです。 もちろん、入学後、選択科目としてどちらも学ぶこともできるのですが、 就職時、各々、どのような仕事に就けるかその需要について、 具体的に教えてください。 私自身も興味があるのでこちらで質問させていただきました。 宜しくお願いします。
- 退職決定後の過ごし方(有給等)について
転職のための退職を1ヶ月前に申し出た(就業規則に反していないものとします)として、それから1ヶ月のうち例えば10日など、有給をまとめて取る人が多数派なのでしょうか?それって普通、できるものなのでしょうか。 会社って、各自の担当業務・予定が3ヶ月先くらいまでみっちり決まってることは、良くあることじゃないかと思います。その中には出張予定なども含まれていることもあると思います。そんな中で、何日も有給を取ることって、退職を表明しているとはいえ、そうそう出来るものなのでしょうか。「あんたの引き継ぎはおろか、それらの前もって決めといた予定の消化すら精一杯なんだよ」とかいうことに、なるものではないのでしょうか。
- ベストアンサー
- 転職
- absolute_space
- 回答数15
- 大学 志願理由書
こんにちは、 今、大学の志願理由書を書いています。 大学入学後にやりたいことはどこまで具体的に書いていいのでしょうか? 所属したいゼミや学科(経済)のことを書いてもいいのでしょうか? (合格もしていないのに・・・と思われませんか?) 将来のゆめやきっかけが志願理由書の大半を占めています・・・ 苦手なので書くときのコツなども教えていただくとありがたいです よろしくお願いします
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- kxksakura
- 回答数5
- 留年して転学部するか悩んでいます
質問を開いてくださってありがとうございます。 大学2年の女です。 今年から文学部の社会学専門コースに入ったのですが高2の頃から理系に興味があり、以前にも何度か理系に行こうか悩みながら結局今の学科に落ち着きました。 しかし最近また理系に行くのを諦められない気持ちが湧いてきました。 文系だと職種は営業や経営、法務などが多いと思いますが私はそれには向かないと感じているし、一生何かを研究していたいんです。(それならなんで最初から理系に行かなかったんだ、と言われると何も返せませんが…) 私の大学では今年1年留年すれば次の年に別の学部に入り直すことが出来ます。 しかし留年すると就活で不利になってしまうんでしょうか。 また、もし大学院に進むことにした場合留年だと入りたい研究室を落とされたりすることはあるんでしょうか。 転学部された方や留年された方、またそうでない方ももし就職の面接官だとしたらどう思いますか? つたない文章ですみません。 アドバイスお願いします! ちなみに電子情報工学に転学したいと考えています。
- 【新幹線】 C席好きって珍しいですか?
3+2構成の新幹線だと、いつも「C席」を取ります。 どんだけ混んでいてもすぐ座れるし、トイレや電話などで席立つ時も楽だし。 新幹線の速さだと、とても風景を楽しむ気にもなりませんし…。 んな訳で「C席」が好きなんですけど、こんな人は珍しいのでしょうか? 「人の往来があったから気にならない?」とか「窓際の方が落ち着かない?」とかよく言われます…。
- ベストアンサー
- 路線・駅・電車
- noname#188526
- 回答数33
- ディズニーランドのペアチケット
パーティのプレゼントで、 ディズニーランドのペアチケットをプレゼントしようと思っています。 素人でよくわからないのですが、ディズニーランドのチケットは 特に日にちを限定されたわけではなく、チケットを持っていればいつでも行けるものなのでしょうか? また、ペアチケットをここで買えば安いといったお店、サイトなど教えていただけますと嬉しいです。 是非とも宜しくお願い致します!
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- ching18
- 回答数17
- 1
- 2