miisima の回答履歴
- 年賀状のインクジェット紙をコピー機で使うと?
年賀状のインクジェット紙を買ってきたのですが、自宅のプリンターで1枚づつ印刷するのは面倒だなと思い、カラーコピー機でコピーするアイデアを思いつきました。(特に私のプリンターはぼろいせいか、すぐ紙詰まりがするので、ずーとそばについていないのといけないので)。 で、コピーをしようとしたら、横に「インクジェット紙は絶対に使わないでください!」と書いてありました。「絶対」と書いてあるので逆にやってみたくなるのですが、どうなってしまうのでしょうか?できが悪くなるぐらいならいいのですが、コピー機に張り付いてとれなくなり、弁償させられるなんてことになってしまうのでしょうか? どなたか、失敗された方、または、その性質から明らかにこうなってしまうと予想できる方、コメントをいただければ幸いです。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- puruton
- 回答数3
- ジャスミン茶の賞味期限
2年程前に中国に旅行した友人からもらったジャスミン茶(乾燥している葉っぱ)を最近見つけたのですがもらってから2年経っているともう飲めませんか?(未開封の状態です)賞味期限が書いてなかったので分かる方がいらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- tanoshiku
- 回答数2
- ラサール高校は下宿ですか?
ラサール高校とか灘高校とかは他県出身の中学生も行くのでしょうか? 鹿児島県の中学生だけでは、そこまで有名な進学校にはならないと思うのですが、わざわざ鹿児島とかにまでいくのでしょうか? また、東京・大阪・名古屋圏に進学校があるのはわかりますが、なぜ鹿児島なのでしょうか
- 自分で自分の髪を切ると・・・
友達が、「自分で自分の髪を切るとはげる」といっていましたが本当ですか? また自分で切るとしたら、気をつけないといけないことってありますか? 教えて下さい、お願いします。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- P900
- 回答数4
- 無水エタノールを原料とした化粧水
こんにちは。 某通販サイトで販売されている化粧水なのですが “ハーブや精油を無水エタノールに漬けて熟成させたローション。アルコール分を含まないのでお肌の弱い方も安心して使用できます” と説明されていました。 でもこちらの過去ログを見ると、無水エタノールもアルコールの一種のようですから、この化粧水にはアルコールが含まれますよね? 作り方によってはアルコール分が飛ぶのでしょうか? ご存じの方がいらしたら、お教えください。
- 手湿疹によるひび割れが・・・
いつもお世話になっています。 ここ2年ほどの間に、右手人差し指のみ、皮膚が硬くなり、細かくひび割れて(?)はがれてくるという状態になり、皮膚科に行ったところ「手湿疹」と診断され、処方された軟膏を欠かさずに塗っています。 治ったかと思えばまたひどくなり、新しいきれいな皮膚が張ったかと思えば、またひび割れてはがれるという繰り返しで、とても大変です。 更に、第2関節の中央に裂け目ができ、出血します。 痛いのでばんそうこうを貼ると、今度はひび割れている皮膚がふやけたようになり、痒みが生じてしまうので、極力避けています。(ひび割れている皮膚を避けてばんそうこうを貼ることはできません。) 書類作成を職務としている都合上、紙に血がつきそうになったりして非常に困るのですが、何かよい方法はないでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 病気
- noname#95628
- 回答数4
- 腰痛から腹痛ってきますか?
3日前ぐらいより右の背中側の腰が痛くなり(高さはへそぐらい)低反発マットで尻が沈み込んだ姿勢で寝ていたので寝ちがいか?と思ったのですが日が立っても治らないばかりか右下腹部まで痛くなってきました ただ腹部は痛い時と痛くない時があってちょうど虫垂の辺りとかへその下あたりがリズミカルにズキズキ痛みます そこで質問なのですが腰痛が全ての始まりですが腰痛が原因でこのような腹痛ってありえますか? また虫垂炎かと思いましたが,押しても離しても痛くなく,よく言われるジャンプしたら痛くなる事もありません 腹痛は定期的に痛みます よろしくお願いします
- もしかして痔かもしれない
タイトルの通りなのですが、自分が痔ではないかと悩んでいます。 痛みは全くなく違和感もないのですが、肛門のところに尻尾みたいな短いものがちょこんと付いています。 どんなものか見てはないのですが、色んなサイトで調べても自分に近そうなものを見つけられなかったので・・・。 短いとはいえ、つまめる程度の大きさなのですが、痔なのでしょうか? 痔であるのであれば病院にかからなきゃいけないとは思いますが、肛門科に行くのがやっぱり恥ずかしくて・・・。 知ってみえるかたがみえましたら、ご回答お願い致します。
- インフルエンザの予防接種
7歳の子供のインフルエンザの予防接種について お聞きしたい事が4点あります。 病院によって、違う点が多いのです・・・。 (1)7歳だと、1回接種か2回接種、どちらがよろしいのでしょうか? (2)2回接種だと、何週間あけるのがベストでしょうか? (3)料金が、1500円~2500円と、病院によって 違います。整形外科で1500円の病院で受けてもよろしいでしょうか?(まさか、安い所は効果が少ないなんて事はないですよね?) (4)予防接種をうけた当日は、8ヶ月の赤ちゃんは、 近づけない方が良いのでしょうか?(予防接種は軽くその病気にかかる様にする・・・と聞きますので) 宜しくお願い致します。
- 自分と心と職場の環境を改善していきたい
以前、畑違いの仕事に転職し、一度、仕事と人間関係の事で鬱病(死にたい、、やる気も全く出ない、感情がなくなるほど)になり、その時は仕事を辞めました。二ヶ月ほどで症状は良くなり、派遣から、一年半ほど特に大きな鬱症状も無く、仕事勤めをしていました。そして、正社員として雇ってくれるところが見つかり(鬱の事は話していません)勤めています。仕事の内容は工場内勤務ですがいわゆる、職人さん的な仕事です。 仕事の難しさと、僕にとってはキツイ冗談でかなり鬱状況が出てきています。診療内に通って薬も服用していますが、根本的な解決をしていかなければ・・・。と思っています。仕事自体からは逃げ出したくない(やる気自体は消え失せていない)。という気持ちはありますし、周りの人達も決して嫌いでは無いのです(ただ、上手く噛み合わない)。しかし、今のままでは、この重圧で限界がくる可能性があると思います。自分の振る舞いや考え方、環境を良い方向に変えていくのが必要だと思っていますが、どうやって、自分を変えていけばいいのか?周りに理解を求めていけばいいのか?が分りません。 元々の性格自体は、温厚で生真面目で傷付きやすい性格なんですが、見た目は全く逆のいわゆる、ワイルド系に見えるらしく、神経も図太く見えるみたいで、それはどこに行ってもそうなんですが、そういう態度で接してこられ易いです。ある程度までは気持ち的にそういう態度で接されても、どうって事は無いのですが、ある線を越えると、やはりキツイです。昨日もかなり、キツイ冗談(すっごい、怒った振り)をされて、一気に落ち込んで、その場で泣き出しそうになりました。自分はそんな図太い性格では無い。という事は、小出しに訴えてはいるのですが、あまりにも言い過ぎるのも重くなるし・・・と控えています。この状況を改善していきたいので相談に乗ってください。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- korekaranohito
- 回答数3
- 質問のあたまに相手の名前をつけない事について・・・
30代前半のOLです。 今月初めから、うちの部署に45歳の女性がパートとして入りました。私が教育係として仕事を教えています。私と彼女はデスクを向かい合わせて座っているのですが、どちらも前面にデスクトップのパソコンを置いているので、お互い見えるのは頭のてっぺんです(首を伸ばせば顔が見れます(笑))。 うちの部署にはあと2名のパートがおり、勤続年数も長いベテランですが、私が正社員だから教育係になった…という次第です(デスクは4人引っ付けています)。 この新しいパートさんが、何か質問があったりすると「○○でいいんですか?」とか「これの意味が分からないんですが…」といきなり質問してきます。というのも質問の頭に私の名前をつけて聞いてくれると良いのですが、いきなり質問なので、それが私へのものなのか・または上司や他のパートさんへ向けたものなのか分からないのです。大体私への質問なので、私が返答していますが…。デスクに座ったまま・いきなり聞かれても、前述の通り顔は見えないし、困るんですよね(笑)。このように何か質問する時に、頭に相手の名前をつけない人って彼女に限らず結構多いのですが、どう対処したらいいんでしょう?? 注意するのが一番良いとは思うのですが、新入りのこの女性は前の会社(←上場企業でした)で10年ぐらい事務の経験があり・今更こんな初歩的なことを若輩の私が注意してもなあーーと思い、気が引けます(逆に、前の会社ではこのやり方で通っていた、ということでしょうが)。皆様ならどうされますか?是非アドバイスお願いします。
- 締切済み
- その他(ビジネス・キャリア)
- cm7340023
- 回答数6
- 眼精疲労
半年位から眼精疲労がひどく苦しんでおります。 克服された方がいらっしゃいましたら 体験談などを主にお聞かせ頂けたらと サプリなどもあわせてご紹介いただけたらと 思います。 どうぞ宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- digdud777
- 回答数6
- ハンドクリーム、1日に何回くらい塗っていますか?
こんばんは 以前、オススメのハンドクリームを教えていただいた者です。 (回答者の皆様、ありがとうございました) いくつか試してみた結果、ケラチナミンに落着きました。 ちょっとベタベタ感がありますが、手の平に付いた分を拭き取ることで解決することができました。 そこでふと思ったことです。 みなさんは、1日に何回ハンドクリームを塗りますか? また、そのタイミングはどのような時ですか? 私は、朝、お昼前、午後、退社前、入浴後、寝る前(手袋着用)の6回が基本です。 これ以外でも、水仕事をした後や、なんだかカサカサしてるような気がしたときに塗っています。 1回に塗る量は寝る前以外はあまり多くないです。 指の付け根の手の甲側の部分(この表現でわかってもらえますか?)と指先をメインに塗っています。 これって多いでしょうか?少ないでしょうか? それから、ちょっと思ったのですが、 クリームを塗った上から肌水等をスプレーするのはダメでしょうか? 成分的な問題が関係してくるのかもしれませんが、よくある「メイクの上からもスプレーできる化粧水」というようなものと同じように考えているのですが。 いくつも質問してしまってすみません。 お分かりになる範囲でご回答いただければ嬉しいです。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- スキンケア
- noname#8895
- 回答数3
- 入浴中のマッサージは可?不可?
最近半身浴してるんですが、入浴中にマッサージはよいという意見と、水圧があるからよくないという意見両方目にしました…。…どっちなのでしょう??(^^; 特に足のむくみ対策にマッサージしたいな~とか思ってるんですが、ダメでしょうか?湯船に浸かっていなければ(足だけでもお湯から出ていれば)よいのでしょうか??
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- tobukusuri
- 回答数5
- ウェぇーーん ハゲは、やだよぉぉ
なんか ちょっと 言いにくいことなんですが。。 なんとなく 髪が薄くなってるんです。。 私は中学1年生の男子なんですが!! なんか 髪が薄く思えます! 助けてください!! お願いします.。あんまりアデランスとかいける体質じゃないんで 何とかお願いします!!
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- tarou00
- 回答数6