makochi の回答履歴
- Z11キューブでスタッドレス用アルミサイズ
Z11でスタッドレス用アルミサイズについてですが175/65/14のタイヤサイズで収まるアルミサイズ及びオフセットの範囲を知りたいのですが?
- 一日でクビになった分のお給料。
バイトを一日でクビになりました。 理由は色々と言われたのですが、結局「(店長と)合わない」という理由です。 (店長に直接言われました。) 私としては、タイプが確かに合わないことも感じてはいたのですが、時間が経てば慣れていけるかな?と思って仕事をしていました。 好きな職種で自分なりに一生懸命がんばって一日を終えたつもりだったので、人格を否定されたようで物凄くショックでした。 一応一日働いた分の賃金が発生するため、雇用契約書や身元保証人を記入する書類などをクビを宣告されてからファイルに入れて渡されました。 それを記入して、お店まで持って行き、お給料が出たらそれも受け取りに行かなければなりません。 正直、それ以来ちょっとした対人恐怖症気味になってしまい外に出ることや、人と話すことが怖いです。 そのバイト先がすぐ近くの駅にあるので、近くを通るのも嫌でたまりません。 こんな状況なので、クビになって一ヵ月半ほど経っても書類を持っていくことができていません。 もう一日分の給料も要りません。 じゃあ、書類ごと捨てちゃえばいいじゃん…とも思うのですが、バイト先の書類やファイルを勝手に処分してしまうことができません。 たかが、ファイルと書類、勝手に処分してしまった方が良いでしょうか? それとも、郵送などで返却した方が良いでしょうか? ちなみにその書類には一応必要事項を記入してしちゃっています。
- ヤフオクで落札したのですが
昨日、ヤフオクであるチケットを落札いたしました。 過去に9件同じように落札したのですが、それまでは即メールがきて振込先や逆に配達先の確認をしてきました。 今回昨日21時過ぎに落札したのですが、今現在返事がありません。 ちなみに私はヤフーのフリーメールを登録していますが、つい最近も別な方とやり取りをして返事も着ております。 会場に行くまでの列車の手配などもあり、出来れば今週中には手元にきたのを確認してから手配したいので、 朝それが可能かどうか確認のメールをしました。 (相手は携帯のメールアドレス) こういう場合はどうすればいいのでしょうか? あまりしつこいのもご機嫌を損ねて評価に響くのも嫌なんですが・・・。 (学校なり仕事もあると思いますし) 思ったより落札価格が低く躊躇しているのかもしれません。 もしもう一度やり直したいのなら、私は別なものに入札しておきたいのですが、朝送って、またそのようなメールを送るのはしつこいですか? 実は落札した席より、もっといい席(値段もそれなりですが)を見つけてしまいました。 最悪なのは、チケットをキャンセルされた時点で、おもだったオークションが終了しているのが嫌なのですが・・・。 1番いいのは評価に傷がつかず、キャンセル出来、今気に入っているものを落札するのがいいのですが、 せめて落札したものを今週中に手元に持ちたい気持ちなのですが・・・。 何か良い方法はありますか?
- 浅漬けが苦いのは何故?
バネ付の容器で、葉っぱ類、きゅうり、大根などをきざんで、浅漬けを作っています。 他には、きざんだ昆布、鷹のつめ、もちろん塩です。 最初に全てをボールで混ぜてもんでから、容器に入れてます。 これで何度か作るのですが、苦味が強くて、美味しくできません。 なにが悪いのでしょうか? コツなどありましたら、教えて下さい。
- 韓国への一人旅行
はじめまして、26歳の女です。 ありがちな質問ですみません。 近いうちに一人で韓国旅行に行きたいと考えています。 大分県に在住なのですが、船で行くべきか飛行機で行くべきか悩んでいます。 韓国旅行の目的はソウルで安い買い物と、辛くておいしいもの(露天)を食べ歩きしたい!ということです。 露天がたくさん並ぶ、オススメの場所はありますか? 休みがなかなかとれないので2泊3日くらいで行こうと思っています。 1.(時間も考慮して)船で行くべきか、飛行機で行くべきか? 2.露天がたくさん並ぶオススメの場所はありますか? 急ぎではないのでお暇なときにご回答頂けると嬉しいです。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- caramel_caramel
- 回答数2
- 連帯責任について
こども(小6)が 「宿題をやって行かないと 連帯責任で 体育の授業が受けられない」 と 言ってました。 先日 ニュースで どこかの中学でタバコを吸った生徒たちに連帯責任を取らせて坊主にした記事がありました。(検索エンジンで 「連帯責任 坊主」で出てきます。) ==質問========================== 何故、連帯責任では 指導する立場の人が一緒に 責任をとらないのでしょうか? 例えば タバコを吸った生徒がいたら 「私の指導が悪かったので 私が責任をとります」でしょう。 何回言っても わからなかっくっても それでも 責任は大人側ではないのでしょうか? (これが 現行の少年法の考え方にも反映していると思います。詳しくはわかりませんが。) もうひとつ質問があります。 何故 坊主になることが 責任を取ることなんでしょうか?これだけ 髪型や髪色が多様化してて 坊主もひとつの髪型ではないのでしょうか? それ以前に 「人は見かけで判断しないこと」と教えるのに何故? (第一 髪の毛は 半年もすれば 男子ならフツーの長さになるのに・・・。) (もちろん 強要するのは ダメだし、他人の体の一部分ですから 無理に切ったら 傷害罪?) 不思議です。 ================== 私は 40代のオヤジです。 気分でたまに坊主(0.5mm-3mm)にします。 伸ばしてオールバックだったのが 翌日 いきなりってこともあります。 短くすると 電車などで ぶつかられて よく謝られるような気がします。不思議??
- 亡くなった主人の親に対して
主人が亡くなり、自営業でした。亡くなった後、借金があり、私が保証人になっていました。 主人の親は、息子に借金が沢山あり、私が保証人になっていることを知っています。私が返せる金額ではないことも知っています。 借金はその後、無事返せました。 主人の親はこのことは知らないです。 葬儀、お位牌は主人の親がすべて亡くなったとき連れていきました。掛かった費用は親が支払い、法事等すべて自分たちがしきり面倒を見ています。 結婚当初からうまくいっていませんでしたので、亡くなってからも行き来もありません。 人間の情として心配の声ぐらいかけてもいいんじゃないか?孫に対して。 どうおもわれますか?
- 旭川から知床へ
来月、北海道に3泊4日の家族旅行に行くことに 決めたのはいいのですが、皆北海道は初めての地で 右も左もわかりません。 旭川動物園と知床半島は必須なのですが、結構遠いですよね。。。 旭川には1泊で、その後屈斜路近辺にホテルを 取ろうと考えていますが 旭川から、屈斜路方面への移動手段は何が一番 早いのでしょうか? 飛行機は無理そうですよね?!(一応調べたのですが・・・) また、どれくらい時間は掛かるものなのか教えてください。 お願いします。 それから、せっかく行くんだから ここは行かないと損だよ!って所がありましたら アドバイスしていただくと幸いです。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- yudetamago
- 回答数3
- 引越しの荷物が一点届いてないのに、引越し屋はしらばっくれ・・・
9月下旬に引越しを終え、引越し荷物のうち一点が届いていない事に10日ほど前に気付きすぐ引っ越し業者へ連絡しました。 1週間ほど経っても連絡が来ず、3日前に再度その旨を連絡しましたが連絡が来ず、また今日連絡… やっとアクションがあり、引越し作業員本人から電話を頂けたのですが「その荷物は運んだ覚えがない。もう一人の作業員も見てないと言ってる」と言われました。 特徴のある物なので、私は運び出した時の様子を覚えているのですが、証拠写真があるわけでもありません。 紛失してしまったのなら、購入代金を弁償してもらえればいいのですが、そう言っても記憶に無いしと言われるだけです。 そもそも引越し自体にも問題があり、 フリープラン(時間は引越し業者任せ)だけど見積もり取引の中で、こちらの希望時間を守れると了承を受けた上だったので引越しを依頼し、 引越し前日にも2度電話連絡をし、絶対にこの時間までに引越し作業を終えて下さいと念を押していたにもかかわらず、 作業を終える約束の時間を過ぎて作業員が到着し、その結果警察沙汰に及ぶ問題が起こり、 運び出す予定の荷物の半分も運ぶ事ができなかったのに引越し料金は当初契約した全額払いました。 あれほど時間厳守を事前に何度も確認したのに 「道が混んでいて…元々はフリータイムで契約されているし」を言い訳にされ 時間を守れないなら他の業者に頼んだのに、と悔しい思いを抱えたまま引越しは終わったんだと自分を納得させていました。 そして今回の事が重なったので、また紛失した同じものを買うお金もないし、(引越しで家具を運び出せなかったから新たに買わざるを得なかったし)今回は泣き寝入りしたくないと思いこちらに相談してみる事にしました。 私の被害者意識が高いだけでしょうか。 泣き寝入りではなく、仕方の無い事でしょうか。 何かアドバイスがあればお教え頂けたら幸いです!!
- WORDのタブ設定 一行に複数設定したい。
文集の目次を作成しています。縦書きA4サイズで2段組にしていますが、その1段のなかに2名分を表記したいのです。(各段の一行のなかに2名分。山田太郎・・・23 田中花子・・・25 ページ数は縦中横で横文字にしています。)その際山田太郎のほうのページの書式ーー>タブとリーダーで設定はわかるのですが、田中花子のほうも同様の体裁にしたく、名前の出だしとページの部分の両方をタブ設定したいのです。田中花子の出だしでタブ設定を新たにしてもリーダーをひくことはできませんでした。またどうかすると、うまくいっていた山田太郎のリーダーの長さが勝手に短くなったりしてしまいます。どうしたらいいのでしょう??よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- final-answer
- 回答数3
- 飼い犬が人に噛みついたのですが、被害者の方から・・・
8月の下旬頃に飼い犬が人に噛みついてしまいました。 状況は散歩をさせようと外に出した所、犬嫌いの方がおり、騒いでしまって、うちの犬もパニくってリードをほどき被害者の所に走っていき、足首あたりに噛みついてしまいました。傷は血が出る程度で小走りもしていましたし、さほどではないと思います。 もちろん、どんな状況にしろ、うちの犬が噛みついたのは私の責任ですが、その後、被害者の方の請求というか要求がすさまじいもので・・・ まず、最初に誠意が足りないと、会社にヤクザ関係の方を差し向けると脅しまがいの事を言ってきました。(現在は言って来ませんが)謝りに行き、1万円分の商品券を渡し、謝りました。それから直々謝りに行っていたのですが、それからは何もなく、傷の具合も良くなっておりました。 が、昨日突然噛みついた事で仕事が三日出来なかったのでその慰謝料?(1日15万稼ぐらしく・・・)を請求されました。具体的な金額は言って来ません。 この場合はやっぱり弁護士等立ててこれから進めて行った方が良いでしょうか。 長くなってすいませんが、宜しく御願いします。
- 鬼ごっこのときに,逃げている人を捕まえたときの言葉
私は小学校中学年くらいまで,鬼ごっこで鬼になると 逃げている人を捕まえたときには『えった!』と, 言って捕まえていました. その後,先生にそれは昔の差別言葉だから使っては ダメだと教えられたのですが,皆さんは何と言って いましたか. 『タッチ!』が一般的でしょうか. ちなみに北海道でのことです. よろしくお願いします.
- ベストアンサー
- アンケート
- GeorgianDog13
- 回答数5
- 「私的には」について
日本語を勉強している中国人です。「NIKKEIプラス1」の「気になる言葉づかい」を読みました。理解できないところがありますので、質問させてください。 「私的には」はなぜ気になる言葉づかいでしょうか。これを使ってしまった人は婉曲的に自分の意見を述べたつもりでしょうか。「私なりの理解ですが」に置き換えると、自然に聞こえるようになるでしょうか。 作文が上手くなりたいと思っていますので、質問文の中で不自然な表現があれば、それも併せて指摘していただければ助かります。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- awayuki_ch
- 回答数5
- 脅迫されています
私は大学生です。つい先日成績が張り出されました。 私の学校では成績を全員分学籍番号で掲示しています。 私は勉強会サークルで勉強を教えているのでその人たちや試験対策のプリントを渡した人の成績をメモしているといきなり隣に立っている人から 「何、他人の成績写してんのよ」 と言われました。軽くあしらうと 「話聞いてんのか?殺すぞ。ちょっとこっちこいや」 と引っ張って行かれそうになったのですがその場はなんとかしのぎました。そうすると 「また今度お前んの所行くからな」 といわれ、不安で仕方がありません。 ここでお聞きしたいのですが 1.私の成績収集の行為は違法ですか? 私としては学校が開示しているものを生徒である私が収集すること自体に問題は無いと考えています。成績表には学籍番号と点数のみが書いてあります。個人情報としてのセキュリティは確実に確保してあります。今回の成績収集の目的は、「点数の動向により自分の教え方や全員の苦手教科を把握し、勉強会の内容充実に努めるため」です。こんかいは生徒480人ちゅう23人について情報を収集しました。私が成績を集めることは事前に話してはいません。 2.脅迫として成立していますか?訴えることは出来ますか? 殺すぞと言われ、連れて行かれそうになりました。また行くとも言われているので私の身体を傷つける意志が明確にされていると思うのですが。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- milfeulle03
- 回答数6
- 「私って○○じゃないですか」はどんな場合に使われる言葉づかいなのでしょうか。
日本語を勉強している中国人です。「NIKKEIプラス1」の「気になる言葉づかい」を読みました。理解できないところがありますので、質問させてください。 「私って○○じゃないですか」が気になる理由としては、「押しつけがましい」、「自意識過剰」、「世界が自分を中心に回っていると勘違いしているのではないか」と文章に書いてあります。それはよく理解できます。しかし、こんなに不快感を与える言葉づかいは、どうして使われているのかよく分かりません。こんな言葉を使ってしまう人はもともと敬意を払ったつもりなのでしょうか。「私って○○じゃないですか」はどんな場合に使われる言葉づかいなのか、教えていただけませんか。相手に不快感を与える例文も挙げていただければとても有り難いと思います。 また、挙げられた不快感を感じられる例文にある「私って○○じゃないですか」の替わりに、礼儀正しい言い方も教えていただければ非常に嬉しいです。 作文が上手くなりたいと思っていますので、質問文の中で不自然な表現があれば、それも併せて指摘していただければ助かります。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- awayuki_ch
- 回答数4
- 国際線搭乗手続について
国際線のチェックインについて、質問させて頂きます。 搭乗手続は、本人がいないと難しいのでしょうか? 家族がぎりぎりまで仕事なので、できれば私が済ませてしまいたいのですが・・・。一緒でないと席もバラバラになってしまいますよね? もし、可能なのであれば、搭乗手続には何が必要ですか?航空券、パスポート、預ける荷物くらいでしょうか? また、事前チェックインを済ませていれば、1時間前に空港に到着でも問題ないのでしょうか? ほとんど国際線に乗ったことがないので、どなたか詳しい方よろしくお願いいたします。
- 自転車と車の事故で自転車側がお金を請求されています。
私の友人が困っています。 先週の木曜日に自転車に乗っていた友人が信号待ちをしている車の横を通り抜けようとした時、ハンドルの右端が車の左サイドミラーにぶつかりました。自転車のスピードは人間のはや歩きか小走り程度の速さでしたが、サイドミラーは逆方向に曲がりました(もともと曲がるように出来ている程度に)。 その場で運転手が降りてきて、ミラーのチェックをし、壊れていないようだったので友人の電話番号だけ聞きその場は終わりました。 そして今日、友人にその相手から電話があり、車をトヨタに持っていったところ当日チェックした以外の欠陥が見つかり、それの修理代として18900円請求されたようです。 事故当時、相手の車は信号待ちで止まっていたとはいえ、道路の脇に0.75mの余地を取っていなかったようで、それも自転車との接触の原因のようです。 止まっていた車にぶつかったという事で友人はそのお金を払うのはしょうがないと思っています。 とりあえず私もしょうがないのではと思いますが、 警察を通すほどの事故でもない場合、保険などはどのように関わってくるのでしょう。 今回の事故はやはり友人が修理代を負担するしかないのでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- take0708
- 回答数7
- 旭川から知床へ
来月、北海道に3泊4日の家族旅行に行くことに 決めたのはいいのですが、皆北海道は初めての地で 右も左もわかりません。 旭川動物園と知床半島は必須なのですが、結構遠いですよね。。。 旭川には1泊で、その後屈斜路近辺にホテルを 取ろうと考えていますが 旭川から、屈斜路方面への移動手段は何が一番 早いのでしょうか? 飛行機は無理そうですよね?!(一応調べたのですが・・・) また、どれくらい時間は掛かるものなのか教えてください。 お願いします。 それから、せっかく行くんだから ここは行かないと損だよ!って所がありましたら アドバイスしていただくと幸いです。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- yudetamago
- 回答数3
- ご祝儀袋、香典袋の中袋について
ご祝儀袋、香典袋共に中袋がついていますよね。 その中袋は糊付けをするべきでしょうか? 中袋の住所とかを書く欄ですが、表書きを筆ペンで書いたなら、中袋も筆ペンで書いたほうがいいのでしょうか? 教えて下さい。