makochi の回答履歴

全1855件中381~400件表示
  • 京都への旅行

    20歳の女です☆2月中旬に友達と京都へ旅行に行きます☆京都は初めてなので、学生が集まってるような街を教えてくださいm(__)m(東京でいう渋谷・原宿みたいな・・・) あと、京都の2月中旬だとまだまだ寒いのでしょうか? その他京都駅周辺でおすすめの安くて美味しい居酒屋なども教えてもらえるとうれしいです。 たくさんの情報よろしくおねがいしますm(__)m

  • 母の還暦祝いにバッグ

    もうすぐ60歳になる母にバッグをプレゼントしたいと思っています。 濱野皮革工芸の手作りのバッグを、と思ったのですが、 手作業のため数に限りがあるなどの理由で、注文すら困難なようです。 ネットでも入手できて、上質でシンプルなデザインの物を扱っている バッグメーカー、またはそのようなものが探せるサイトなどを 教えてください。

  • 折らずにクリアーケースに入れて郵送

    ここ数年よく言われるやり方ですが、すごいコストが掛かってしまいますよね。 本当に三つ折りだと印象悪くなってハンデになりやすいのでしょうか? 「読みにくい・コピーしにくい」という理由だけで、ここまで求職者が負担しないといけないのは納得しにくいものがあります。 三つ折りでも問題なかった人いませんか? すごい経歴の人は覗きますが。

  • 履歴書の書き方(学歴部分)

    高校卒業後、2年間予備校に通い、 大学入学・卒業(留年なし)しています。 「高校入学から予備校を含めた全ての学歴を書く」 指定があります。 どの様に書けばよいのでしょうか?

    • noname#51846
    • 回答数2
  • うにフレークの使い道

    瓶詰めの「うにフレーク(ほぐしみ焼きうに)」なるものがあるのですが、使い道がよくわかりません。何かいい使い道ありますでしょうか??

  • 赤外線通信が出来なくなりました

    以前まで出来ていた赤外線通信が出来なくなりました。  赤外線モニタに「エラー45:赤外線ソフトウェアの内部エラーです。ネットワークのプロパティで赤外線デバイスソフトの設定を確認してください。…」 と表示されて、通信が出来なくなりました。

  • 1/21雪による1/22欠航について

    こんにちは。無知な私にご指導ください。 1/22からマレーシア旅行の予定でした。 皆さんニュース等でご存知かと思いますが、1/21の雪による欠航の影響で8時間待たされて欠航が決定し、キャンセルとなりました。 早い段階から、続々と各国行きの欠航の発表がありましたが、「クアラルンプール行きは本日飛びます」と言われたので8時間何も食べず、ずっと並び続けました。が、最後の最後でクアラルンプール行き欠航の放送があり、旅行会社からキャンセルし申込み直した方がいいと言われ、キャンセルしました。しかし結局近日で取れる可能性のある日は1万円のアップで、希望のホテルでもなかったので、断りました。出発可能日が1/27までだったので他の旅行会社にも当たりましたが、全滅でした。直近の為入金しないと動いてもらえないので振込手数料と返金の手数料を何度も無駄に払いました。 結局、空港までの電車賃、旅行保険代、空港への荷物の配送代、手数料を無駄に払うだけの結果になりました。 そして何より、もろもろの事情によりこの機会を逃したらもう何時いけるか分からない為、忙しい中必死で申し込んだ旅行だっただけに、行けなくなったことが本当にショックです。 航空会社の方は「天候不良による欠航の為こちらに責任はありません」の一点張りでした。でも、欠航になることがもっと早く分かっていたら、他に申し込めたかもしれないし、21日の時点で22日に影響が出ることが分かっているなら早くにその可能性がある連絡をもらうこともできたと思います。流れる放送もボロボロで、明らかに天候によるもの以外の航空会社の対応の悪さがあったと思います。 同じ立場の方や、もっと最悪な事態だった方がいるのは重々承知しています。でもやっぱり悲しくて悔しくて、納得できません。このまま泣き寝入りするしかないのでしょうか。 長々とすみません。ただ誰かに言いたかっただけかもしれません・・。

    • iru60
    • 回答数5
  • 【ロンドン】列車遅延による飛行機乗り遅れ

    こんにちは。 先日、ロンドンのリバプール駅から『Stansted Express』を利用してスタンステット空港へ向かっている最中、途中で何らかの電車のトラブルにより2時間以上も立ち往生し、お陰で予定していた飛行機には乗り遅れ、空港で1晩過ごす羽目になり、翌日の便で帰ってきました。 まず、そのような遅れに対して鉄道会社から何の侘びもなかったことに驚いたのですが、おまけに飛行機の変更料金も自腹でした。当時、既に夜遅かったために鉄道会社の窓口も閉まっており、また、翌日朝早い便に変更して帰ってきたので、窓口でその額の支払いを要求することができませんでした。 帰国後すぐに、その領収書とともに支払い要求のメールを鉄道会社に対して何度も送っているのですが、一向に音沙汰がありません。電話をしても私のつたない英語では相手にもされません。あまりの誠意のない対応に、憤りを感じざるを得ません。 そこで質問なのですが、このように後から請求をするような場合(その遅れた列車に確実に乗車していたとの証明がない場合)、やはり請求には応じてもらえないものなのでしょうか。 海外では列車の遅れはよくあると聞きますし、日本であればこうしてくれるのに、なんて話は通用しないこともわかってます。正直、額がどうこうの問題ではありません。ただ、どうしても、このStansted Expressの対応の悪さが納得できないのです。 ご意見をお待ちしております。宜しくお願いします。

    • mochizo
    • 回答数3
  • 麻雀ルールについて

    1.嶺上開花の役がついてあがった時、自摸は両方つくのでしょうか。 2.槍槓があがった時ははカンドラもつくのでしょうか。 3.海底と自摸は両方つくのでしょうか。 4.九種九牌や四風連打などで、親は流れるのでしょうか。 1つでも分かれば、ご回答いただけると幸いです。

  • 教えて!

    うの目たかの目? どんな意味ですか? 例文も教えてください。

  • ウィスキーについて教えてください

    マッカランというのをいつも飲んでいる方に、もう少し高級なウィスキーをあげたいのですが、どれがいいでしょうか? その人はロックで飲みます。 マッカランは安い店で3500円ぐらいなので、4000~5000円の予算でお願いします。

    • aiya0
    • 回答数3
  • 阪神電車梅田駅から近い郵便局

    表題の通りなのですが、阪神電車梅田駅から一番近い郵便局は大阪中央郵便局ですか?

    • noname#15116
    • 回答数3
  • 髪の毛が脂っぽいです

    髪の毛が脂っぽいです。1日でも洗髪をしないで風呂に入り、シャンプー前の予備洗いで手の表面に脂を塗ったような感じになってしまいます。又、日光に当たると匂いも気になります。対策方法はありますか?

    • noname#26835
    • 回答数4
  • 採用試験は再度受けられますか?

    とある会社に入りたいのですが、一度採用試験で不採用とされても、また受けなおすことはできるのでしょうか? その会社はほぼ常時募集を行っており、一次募集、二次募集といった感じではありません。 常識的な質問かと思いますが、答えていただければと思います。

  • 筋トレで筋肉痛にならない

    筋トレで、8~10回が限度のウエイトで 3セット~5セット程度マシーンで 筋トレをしているのですが、 翌日に筋肉痛にならないです。 まだまだセット数がたらないのでしょうか。 12月から筋トレをはじめて、そろそろ2ヶ月 で、筋トレの間隔は1日もしくは2日おきくらいの 間隔で行っています。

  • 去年6月に漬けた梅酒の梅

    主人の実家で作っている青梅で漬けたのですが、半分以上が小さくしわしわになってしまいました。 1年くらい経つと梅を取り出すと聞きますが、まだ半年ほどしか経っていないので、取り出していいものかと悩んでいます。 ちなみに梅酒はブランデーで作ったため、エキスが出たか色で判断することはできません。

  • 高級フランス料理店にブーツはNGですか?

    明日、彼と都内のホテルにあるフランス料理店に行きます。 ホテルのサイトで調べたところ、「男性はネクタイ着用」となってました。 お天気が良くない(雨か雪が降るかも)のと、防寒でブーツを履いて行きたいのですが、ブーツはマズイのでしょうか? それと服装ですが、今考えてるのは黒のボレロアンサンブル(と言うのかな?)に白のスカートです。 これではラフ過ぎでしょうか? ジャケットもあるのですが、出来ればまだ袖を通してないボレロアンサンブル(?)を着たいのです。 ちなみにこの時期に着られるスーツは、ビジネススーツしかないので避けたいです。 こういう店に何度か行ったことのある方、実際の様子を教えて頂けませんか。 よろしくお願い致します。

  • センター試験前後に食べる眠気覚まし

    すっきりめざめるものを紹介してもらえませんか? 一日会場にいないといけないので眠気覚ましがほしいです。コーヒーは持ちましたが、ガムでくちゃくちゃしてるのもなんか自習に支障が出そうで・・。すっと食べれるものは無いでしょうか?

  • 福岡で民俗学か考古学が【聴講】出来る大学

    福岡県内で民俗学か考古学を聴講生として学べる大学を探しています。 入学はしません。と言うか入れませんので聴講生として講義を受けたいと思っています。 以前は西南学院大学でその学科があったのですが、今もあるでしょうか。 HPを探しましたが見つかりませんでしたし、自宅からは遠いので他に大学がないだろうかと思っています。 よろしくお願いします。

    • yokayo
    • 回答数2
  • 日本史の教科書なんですが、この4つの内のどれでしょうか?

    大検から独学で大学を目指しています。 日本史の勉強を始めようと思い、どの教科書が良いのか調べました。 山川出版の教科書が一番良いと思ったので、注文しようと思ったのですが、 4つも日本史の教科書があって、どれを買って良いかまったく分かりません。 このサイトを見てもらえば一番早いのですが、 一応書いておきます。 1、詳説日本史 2、現代の日本史 3、高校日本史 4、新日本史 この4つです。 全て教科書と書かれていたので、皆さんがお勧めするのがどれを刺すのか分かりません。 詳しい方、宜しくお願いします。 http://www.gakusan.com/yamakawa/result.php?PageOffset=0

    • san1125
    • 回答数4