貧乏 じじい(@bimbohjijii) の回答履歴
- 次の400ml献血ができるタイミングについて
献血のカードを無くしてしまったようで、次に献血ができる日がわかりません・・・ 次回、400ML全血献血ができるタイミングを、どなたかご教示いただけますでしょうか。 電話したら良いんでしょうが、コチラで伺いたいと思っております。 以下が、今までの400ML全血献血周期です。 1回前 H26.03.05 2回前 H25.11.13 3回前 H25.07.31 4回前 H25.02.21 以上、ご回答いただければと存じます。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- dfhufdujfdsui
- 回答数1
- 一日何カロリーを目標に摂取すればいいのでしょうか?
OLで通勤以外の運動はないのですが 一日何カロリーを目標に摂取すればいいのでしょうか? 最低限は1200カロリーと知りましたが 目安のカロリーがわかりません。 アラサーの女性です。 自分の基礎代謝がいくつかわかりません。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- sloxvfalt
- 回答数4
- いんきんたむしについてです。
不謹慎な話で申し訳ございません。 1ヶ月前からペニスと袋が痒くなり、ずっとかいていると、ただれてきましてペニスに関しては膿が出ています。 病院にいくと検尿で白血球が少し出ているから感染症か?と言われましたが、風俗とか誰かと性行為をしたとか一切ないので本当なのかなと思いながら薬を貰いました。 抗生物質と少しステロイドの入った塗布薬をいただきまして、今日塗ったのですがずっとうんでいるため不安で仕方がありません。 父親が水虫なのでそれでお風呂などで写ったのか?とかも思っているのですがどうでしょうか?
- 子供の風邪・中耳炎
子供の風邪・中耳炎なのですが、今子供(現在1歳2か月・男)が、 去年の11月頃に熱を出して、風邪をひいてから、 今現在(5月)も風邪が治らなくて心配しています。 熱は無いのですが、咳、鼻水が治りません。 咳は、日中は、それほど出ませんが、夜中、朝方に・・・ 特に朝起きてから、咳、(タンが絡んだ)を、ゴホゴホしています。 今まで、一時、夜泣きもひどく、3回ほど、医者には連れて行ったのですが、 最後連れていったのは、今年2月。 (小児科2回 別の耳鼻科に1回) 毎回、ただの風邪と、中耳炎・との診断・・・ 夜泣きも、中耳炎のせいでしょう・・・と。医者に言われてきましたが・・・ (治ったかな?・・・と思うと、すぐまたぶり返して) ただ、寒い時期だったせいもあるかと思ってもいましたが・ 子供本人は、具合が悪い感じではなさそで、食欲もあります。 今年4月から、保育園にも通いだしましたが、 すでに、半年もこんな感じが続きホント大丈夫かなと思っているのですが・・ 知人などに聞いてみても、子供はそんなもんじゃない?とか、 中耳炎も、続くと難聴になるとか聞いたりするのですが・・・ 毎朝の咳き込みと、鼻水 ・中耳炎・・・ 1歳ちょっとですが、そんなものなのでしょうか・・・ それとも、何かほかに疑って、別の医者に連れて行ったほうがよいでしょうか
- 締切済み
- 病気
- hanabi0873
- 回答数1
- 結構悩んでおります...
高3の男です。 6月のはじめの月曜日に体育祭があります。なのにフォークダンスもあります。悩みなのですが、手汗が治りません。今日はフォークダンスの練習でしたが女子と手を繋いでもすぐに離されます。別に好き で手汗を出してる訳でもないのに嫌がられました。確かに僕が女子でももちろん嫌かもしれませんが、汚いとか言われたのがつらいです。高校は女子も多いのでなんか不安です。よろしければ一時的でもよろしいですので、手汗が出ない。または手汗を止める方法を教えて頂ければ幸いです。 よろしければ、出来るだけ至急に回答していただければ助かりますので宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- makoto37564
- 回答数1
- 温野菜の栄養価についての質問です。
いつも夕食時に、キャベツと玉ねぎと生ニンニク(1かけ)の生サラダを食べています。温野菜にしたほうが食べやすいし、おいしいし、量もたくさん食べられると聞きました。そこで、これらの野菜は温野菜(熱を加えること)でも、生と 栄養価は変わらないのでしょうか?よくご存じの方、おしえてください。お願いします。
- 来月中に-3kgできる可能性はある??
閲覧ありがとうございます。 現在私は、157cmの56kgで22歳です。去年の1月頃は64kgありました。 1年かけて-8kgはできたのですが、ここ3か月まったく体重が増えもしないし減らないしで、停滞期にはいってしまいました。 夏の終わりまでには50kgまで落としたいと思っております。 そこで、来月中に-3kgをしたいと思うのですが、何かいい方法ありますでしょうか? 現在の状態では、 ・睡眠時間帯がバラバラで過眠をしてしまう。 ・3食バランスよく食べてない ・1日のうち間食を少しだけしてしまう ・運動は近場の散歩2時間を週3~4ほど ・抗うつ剤を6年間飲み続けている(徐々に量は減っています という状況です。 自分で直す点は多少はわかっているのですが、なかなか直すことができない状態で困っています。 これらを直していくためのコツや、-3kgを目指せるには何か方法ありますか? お力をかしていただけると助かります。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- miya0807
- 回答数2
- もむことによって脂肪が消費しますか?
お風呂の中で足のふくらはぎをもんだり おなかの肉をもんだりするのは ダイエットの効果はありますか? もむことによって脂肪が消費しますか?
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- etrprccztmku
- 回答数4
- アメリカの日本人駐在員の配偶者ビザについて
日本企業から駐在員として渡米している婚約者(夫)がいます。 配偶者(日本人の妻)ビザの取得に必要な書類や行われる調査?について教えてください。 彼も私も20代日本人です。 彼は会社を通してビザを取得したようなのですが、 配偶者となる私のビザ(L2ビザでしょうか?)の取得のために必要な書類や私について調査される項目を教えてください。 会社が手配をしてくれる可能性もありますが念のため知っておきたいです。 お詳しい方、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- 1229paperdriver
- 回答数1
- 鼻水とくしゃみで辛い
私、スギ花粉症で春(2月~4月頃)は毎年症状に悩まされていたのですが、その時期を終えれば綺麗にその症状に解放されるので、自分の中では半ば当たり前のような感じになっていました。 それが今年は、花粉症の症状が長いぞ?と思い始め、ここ2、3年は季節の変わり目に風邪をひくことが多かったので、花粉症に続いて風邪か、と思いながらも今まで風邪も3、4日薬飲めば治っていたので、そうしていたら治らない… やはり花粉症か?と思い、薬はすぐにやめたのですが、今現在も続いていて、風邪だったとしても、ただの風邪ではないのかな、と思い始めました… 主な症状としては ・鼻水、花粉症独自のサラサラではなく、やや粘り気ありで透明 ・くしゃみ(これまでのくしゃみは自分で抑えたり我慢したりして止めることもできたのですが、今回のはそうしようとしてもブフォ!という位毎回大きいです… ・ほんの稀に痰が。咳は滅多に出ないですが、稀に出て、するうちに痰が出て、止む感じです これらから、ただの風邪だと思いますか?それとも…? また、医者に見てもらうとしたら耳鼻科、内科どちらが良いのでしょうか?
- ベストアンサー
- 病気
- mmmg311489
- 回答数1
- 鍼の効果
鍼治療ですが、鍼をさすことで体にどのような効果があって健康になるのですか? 当たり前にありますが不思議な治療法ですね。また、ヨーロッパなどの海外ではやっているのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- ideharuya
- 回答数2
- 昼ごろから鼻水が・・・
急に鼻水がとまらなくなりました。 このツボ押すといい!などとにかく今つらいので改善方法などありましたら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- jsktok
- 回答数2
- どなたか食べながら痩せられる方法知らないですか?
夏に高校の同窓会があるんです。5年ぶりに皆に会えるのが楽しみなのですが、実はここ最近急に太ってしまって…。 今の姿を友人たちに見られたくない! それに、どうやらその当時気になっていた彼も来るという噂。 絶対痩せてきれいになって、同窓会に出席したいのです。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- nkyoko56
- 回答数7
- 傷をなるべく跡をのこさず治す方法
以前手の甲を切ったとき、治りは悪くなかったのですがうっすら跡がのこってしまいました。 傷をなるべく跡をのこさず治す方法ってありますか?
- ベストアンサー
- 怪我
- noname#202784
- 回答数1
- 便通
ダイエットのためにも毎日出したいです。 常温の水を沢山飲んでも、えのき氷・ヨーグルトを毎日食べても 毎日は出ず、2日に1回しか出ません。 出たとしても、2日分出たとは思えない量。 食事は3食食べてます。バランスも一応考えて作ってるつもりです。 ご飯の量が、毎食茶碗半分位。最近、間食もやめてます。 運動はできる時に早朝ジョギング。後は家事程度。 サプリメント等は使いたくないし、 私に合った、お通じが良くなる方法って何なのか・・。 青汁・りんご・バナナも変化なし。 便秘だった方、どのようにして改善しましたか? やはり、とにかく色々試すしか無いのでしょうか。
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- tkengo
- 回答数8
- 受動排ガスで苦しんでいる嫌車家女子高生雪野です。
受動排ガスで苦しんでいる嫌車家女子高生雪野です。 最近鼻がつまってるので綿棒で左の穴を入れると奥まで行くのですが右の鼻に入れると 途中で何かに当たって(まぁ鼻の肉ですが)止まります。 これは何かの病気ですか?
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- htfdhdfhd
- 回答数3
- 初めてのお泊まりデートまであと4日!!!
普段の努力がモノをいうのは承知の上で質問させて下さい! 日頃、自分なりに努力してないわけではないのですが、女性なら誰しもが思う「キレイになりたい」「痩せたい」などの願望…。 タイプの彼ができて、最初のお泊まりデートまであと4日…。 あと3日でベストコンディションにしたいと真剣に思っています!あと3日でできて効果が出るダイエットや美容法などオススメあったら是非教えて下さい!!! 冷やかしや中傷はご遠慮下さい(>_<)
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- bestofG
- 回答数3
- 初歩的な質問かもしれませんが・・・・
父親(48歳)が中性脂肪が高いから、魚を食べなきゃいけないと言っています。中性脂肪だけじゃなく、お腹まわりとか体重とか色々お医者さんに注意されたみたいです。 でも魚が嫌いみたいで、続くのかな~という感じです。もともと酒も好きだし、仕事が忙しくて運動できないみたいだし… そういう場合はどうやって、数値を下げたらいいんでしょうか?
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- hashi_mai1
- 回答数4