貧乏 じじい(@bimbohjijii) の回答履歴
- 便秘解消の月別レシピ
1月は、1月の便秘改善 2月は、2月の便秘改善レシピって、ありませんか? 1月~12月までのオススメ改善方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 病気
- Erdbeerkegels
- 回答数1
- 水銀の皮膚吸収による健康被害について
体温計を破損して水銀が飛び散ってしまいました。 取りのぞけるものは除去したつもりですが、靴の中にも飛び散ったみたいです。 靴の中を全部取り切るのは、隙間など細かいところは構造的にむずかしそうです。 わずかな量とはいえ気になります。 このまま靴を履いたら皮膚から水銀が吸収されて健康に害がありますか? 放っておいたらそのうち蒸発してなくなってくれますか?
- 締切済み
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- starmaker77
- 回答数3
- 拉致問題 小さな手柄話を自慢しまくる安倍晋三
拉致問題がほんの少し進展しました。北朝鮮が「不明日本人全般に関する調査を開始すると約束」した模様です。 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2014052900829 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014052900873 安倍晋三は珍しくぶら下がり会見の場を設け、自慢タラタラ得意満面でカッコ付けてましたが、一方で救う会会長は「表面的には日本側が譲歩しているように見え、心配だ」としています。 日本側は引き換えに各種制裁措置を解除することを約束させられてます。客観的に見ても日本側が大幅に損なのでは? 「調査する」と約束してもらっても拉致問題が解決するわけでは全然ありませんし、しかもその調査というのは拉致被害者だけを対象とするのではなく、第2次大戦前後に不明になった日本人の遺骨調査なども含まれるとのことらしいです。 北朝鮮から単なる「調査の約束」を得たという、この程度の微妙な手柄話を自慢しまくる必要が出るほど、安倍晋三は追いつめられてるようです。 官房長官は、全く意気消沈してるかのような表情でしたが。 政権基盤が弱体化してくると、外交交渉で大幅に譲歩して何らかの成果を引き出すという、まさに国益棄損の典型例なのでは?
- 「ダイエット成功者 回答求む!!」
こんにちは。突然ですがダイエット成功者の方に回答して頂ければと思い質問させて頂きます。 ちなみに私の体ですが 身長172cm・体重92kg・体脂肪率・26.2です。 八月に挙式を控えているため、タイムリミットが2か月と2週間あります。 体重70kg台を目標にして1月上旬に始めたダイエットですが、あまり効果 が出ません。現状行っているのが、DHCのフォースコリ・朝バナナ・ロングブレスです。 これに何か+αもしくはこの方法がとかあれば回答ください。
- 締切済み
- ダイエット・食事食品
- harapoko30
- 回答数4
- 皮膚常在菌について質問
お湯シャンプーを始めました。 「皮脂を必要以上に洗い流してしまうから」 「髪の毛と頭皮にダメージを与えるから」 という理由でお湯の温度は38度くらいに、と記載してあるところと、 「頭皮の皮脂や汚れが落ちやすいから」 という理由でお湯の温度を40~43度くらいに、と記載してあるところがあり、戸惑っています。 実際ぬるめの温度だと過剰に分泌された皮脂が落ち切らず、ベッタベタになります。 ですので、皮脂の分泌が安定するまでは熱めのお湯で過剰な皮脂を落としたいと思っています。 そこでひとつ心配なのが皮膚常在菌への影響です。 どこを見ても皮脂が、とか頭皮が、という理由に関連付けて温度を指南しているのですが、熱いお湯で皮膚常在菌が弱ったり死んだりすることはないのでしょうか? この点についてさらっと検索してもどこにも書いてないので、菌について詳しい方、ご存知でしたら教えてください。 宜しくお願いします!
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- ojory
- 回答数1
- 胸の脂肪
大学生(22歳)、男です。 体系は太り気味(177cm、70kg)で、太ももから胸の肉(特に左胸)がすごいです。 特に胸が出ているため、Tシャツは恥かしくて着ることができません。 そこで質問ですが、 (1)胸の肉って落ちるものなのでしょうか?なんとなく乳腺?が張っているような気もします。また、胸の肉を効率良く落とす方法があれば教えてください。 (2)太もも~胸までの脂肪を落としたいです。どのよう運動(筋トレ、ジョギング、散歩など)をすれば効率良く落とすことができるのでしょうか。 ちなみに前に筋トレを1週間していた時は、なんとなく体全体が太くなってしまったように感じました。
- ベストアンサー
- ダイエット・運動
- noname#220711
- 回答数1
- 1日2食
こんにちは。先週から、1日2食生活をはじめました! 平日は学校なので、朝ごはんはカロリーを考えますが、しっかり食べるようにしてます。 昼ごはんは、メニューが考えてあるイオンの冷凍食品で、それを普通の弁当に入れてるって感じです。 夜ごはんは、なにも食べてません。 といっても、疲れで寝る方を優先するので食べなくなってます。 どうしても、お腹空いてたら軽い野菜スープを飲んでます。 よく2食だけだと、脂肪を蓄積するとかどうのこうの言いますが、私の場合はどうでしょうか⁇ このようですと、痩せないですか⁇ もちろん、通学は運動しながらしてます。ウォーキングや自転車で!ウォーキングが多いです。 もう5キロ痩せたいんですが、どのくらいで効果が出始めますか⁇
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- noname#208942
- 回答数4
- とろみがつく野菜<カレー向け>
お世話になります! 最近、低炭水化物ダイエットをやっているのですが、 どうしてもカレーが食べたくなるので、市販の固形ルーではなく、 自分で作ってみました。 カレー粉はどうしても市販のモノに頼らざるを得ませんが、 (S&B社のものはスパイスだけなのでOKとしています) 炭水化物が多い、小麦粉・じゃがいもを使わずにどうとろみを つけようか、四苦八苦しております。 これまで、納豆・ヨーグルト・ほうれん草(ミキサー済み)を試しましたが、 これ以外で、しかも炭水化物が限りなく少ないおすすめの野菜が ありましたらご教授ください!m( _ _ )m よろしくお願いします。
- 締切済み
- ダイエット・食事食品
- obrigado_dani
- 回答数3
- 中2の娘。便秘と生理不順について。
いつもお世話になっております。 以前にも、質問(生理について)させて頂いたのですが、現在中学2年の娘がいます。 今年1月、初潮がきたのですが(その時は初めてにも関わらずものすごく重い症状だった)、以来、まともな生理はなく、月に2回ほど2,3日で終わる、生理不順が続いております。 ここで質問させてもらい、回答も頂き、一応はホッとしたのですが… よく考えてみると、この生理が始まったのとほぼ同時に便秘症になったのです。 (確か)それまでは「今日は一日3回も出たっ」とか言ってたのに、です。 初めは、まあ、年頃だから?くらいに漢方の便秘薬を飲ませたのですが(現在も飲んでいます)、何錠飲んでも「スッキリ」出たことはないようで、 でも日によっては下痢になり、「お尻がヒリヒリする」なんて言ってかわいそうです。 便通を良くするため、朝にバナナとヨーグルトを食べ、牛乳も飲んでいますが、正直、これと言って効果ない気がしています。 便通を良くするため、なにか良い方法などないでしょうか? 一応、ネットでも調べてはみましたが・・・ ネット通販とかにある(便通が良くなる、という)お茶やオリゴ糖?飲ませたら良いのでしょうか? 私自身、何でもすぐ薬に頼るクセがあり、私はそれで効くので問題ないのですが、 まだ十代前半の娘にやたらと薬を勧めるのはいかがなものかと、相談させて頂きました。 便秘と生理不順は関係あるのかもわからず・・・で。 また、これは関係ないかも、ですが、この一ヶ月ほど「疲れた」とよく言って夜は基本的に10時には寝て、爆睡しています。 クラブ疲れかな?と思っているのですが・・・。 何かご存知なこと、おすすめ等ありましたらぜひ教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- 7033104
- 回答数2
- 食欲がない。このままでいい?
学生の女です。最近ストレスから極端に食欲がありません。常に吐き気があり、食べると悪化するので食べる気にならないのです。胃も痛いです。 以前は食べるのが好きでした。ダイエットをしなければと思っていたくらいで、身長150センチなのに体重は50キロ以上あります。食欲がなくなった当初は痩せて喜んでいたのですが、あまりに食べられないので心配になってきました。 ストレスが始まったのは先週の火曜日からです。その後は食欲がなく今日まで友人と食事をし無理に食べた土曜日以外は一日に1000キロカロリー以上摂取できているか怪しいです。特に日曜日から更にストレスにさらされているので今日も夕方にヨーグルトドリンクとワッフル、夕食にパウンドケーキひとかけらと牛乳寒天と野菜炒めを食べたのみです。水も吐き気がしてあまり飲む気になれません。 先ほども書いた通りまだやせすぎの体重どころか標準くらいなのでこの生活でも大丈夫かなと思いつつ、食べられないのは心配でもあります。なにより食べる楽しみが失われたのでそれも悲しいです。 ストレスはしばらく続きそうで、取り除くことはできません。また、昨日まで生理だったので妊娠の恐れもないです。 私はこのままの生活でいいのでしょうか?もっとカロリーを摂取するようにした方がいいですか?アドバイスをお願いいたします。
- 脂肪は運動を始めてから、20分後から消費する
"脂肪は運動を始めてから、20分後から消費する" と聞いたことがあるのですが 15分走っただけじゃ、消費しないのでしょうか?
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- UJQBKITECHXNW
- 回答数5
- 水銀の皮膚吸収による健康被害について
体温計を破損して水銀が飛び散ってしまいました。 取りのぞけるものは除去したつもりですが、靴の中にも飛び散ったみたいです。 靴の中を全部取り切るのは、隙間など細かいところは構造的にむずかしそうです。 わずかな量とはいえ気になります。 このまま靴を履いたら皮膚から水銀が吸収されて健康に害がありますか? 放っておいたらそのうち蒸発してなくなってくれますか?
- 締切済み
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- starmaker77
- 回答数3
- 身長について
去年身長165cmほどで、今年の身長が172cmほどの中学二年生です。去年の9,10月ごろに足の大きさを測ったところ、26.5cmだったのですが昨日は買ってみると、27.0cmまで伸びていました。これはまだ身長が伸びるとらえていいのですか? バスケの専門店の店員によるとまず足ができてから身長が伸びるらしいです。 真剣ですお願いします!!
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- harachan_dayo
- 回答数3
- 水銀の皮膚吸収による健康被害について
体温計を破損して水銀が飛び散ってしまいました。 取りのぞけるものは除去したつもりですが、靴の中にも飛び散ったみたいです。 靴の中を全部取り切るのは、隙間など細かいところは構造的にむずかしそうです。 わずかな量とはいえ気になります。 このまま靴を履いたら皮膚から水銀が吸収されて健康に害がありますか? 放っておいたらそのうち蒸発してなくなってくれますか?
- 締切済み
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- starmaker77
- 回答数3
- 認知症に効く?緑茶について
良く緑茶を飲むと、認知症に良いと聞きますが、緑茶って、煎茶、玉露茶、抹茶、を指すのですか? 例えば、ほうじ茶とかは?麦茶やウーロン茶は確実に入りませんよね? 後、どの位飲めばいいのでしょう? 教えて下さい! このごろ、忘れっぽくて困ります;) もし、分かったら、効果的な飲み方とか、毎日忘れずに飲む方法も教えて下さい! 実は、昔から、子供のために、いつも、家に麦茶か、ウーロン茶を沸かしておく習慣になっていて…あまり、緑茶を飲みませんでした;) もう、その子たちも、大分大きくなりましたので…(笑) 今後は、自分のためにも、緑茶中心でいった方がいいのかな!? これから、夏に向かって、皆さんはどう工夫して緑茶を飲みますか? 後、お勧めの緑茶とか… なんでもよいので、教えて下さい!!!お願いします。
- 締切済み
- ヘルスケア(健康管理)
- sophcur21
- 回答数2
- ジム後(運動後)はプロティンを飲む必要はある?
今、ジム通っています。 筋トレ+ランニングしていますが、(それぞれ30分程度)、 この後、プロティンを飲む必要ってあるのでしょうか? 現在ジムを通う目的は:体脂肪を減らすことです。女性です。 ※聞いた話、体が疲れきってしまうと、逆に筋肉が減り、体が弱くなってしまいうらしいだとか… 詳しい方、是非教えてください!
- ベストアンサー
- ダイエット・運動
- happyseven
- 回答数2
- 寝れる時間が短いです。
30歳女性です。 妊娠等はしていませんが、生理不順です。 それが原因かははっきりわかりませんが、いつも 24時頃就寝して、3時頃目が覚めてしまいます。 朝までぐっすり寝れる方法はないのでしょうか。 私はこうしてなおしたとか実体験があればうれしいです。 出来る限り薬には頼りたくありません。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- zimu
- 回答数1
- 赤外線治療って整形外科以外で受けれますか?
こんばんわ かなり昔、交通事故に遭ったことがあります。 その時は、幸運?にも整形外科の目の前だったので、すぐに診てもらいました。 以降、赤外線を患部に当てる治療をして2ヵ月ほどで完治しました。 今回、最悪なことに また 事故に遭ってしまいました。 前に通院した整形外科に行きたいのですが、遠くて行けません。 赤外線での治療が楽だったので、家の近くで同じ治療が可能な病院を探していますが、 中々、見つかりません。 そこで質問なのですが、整形外科以外で赤外線治療をしてくれる所はありませんでしょうか? また、整形外科以外で治療の場合、保険屋さんからの慰謝料扱いになるのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。