tetujin82 の回答履歴
- 示談にする・・・。
9月18日人身事故を起こしてしまいました。横断歩道歩行中の小学1年生と、当方運転の車(後方部)が接触し軽い擦り傷を負わせました。警察連絡、病院搬送、手当てを行いました。その後被害者の親から示談にするから。いつでも人身扱いには出来るし・・・といい。子供に欲しいおもちゃ1ヶオジちゃんに買うてもらえ、それで終わりやといい。謝罪して事故日は終わりました。翌日、おもちゃと菓子箱を持ってケガの容体を伺いに行きました。ケガの状態もよく、医者からは2,3日様子見てくださいと言われたみたいで、また後日お伺いするようにしました。 示談にすると口頭で言われましたが、この様な場合、慰謝料請求等があると思うのですが・・・先方からはおもちゃとしか要求がありません。こちらからは何も金銭面での話しは出してなく、医者からのケガの様子2,3日経ってから早期に解決したいと思ってます。被害者の父親は話し方(警察を跳ね除け一方的に示談するから帰れ)、容姿(本物?かも)からしてこのまま、おもちゃで解決できるとも思えません。 今のところ誠意をもって対応しています。今後、慰謝料請求があれば妥当な金額はいくら位でしょう?また示談書などは誰が作成するのがいいのでしょう? また、人身になった場合どのような処置があるのでしょう?事故は午後10:30車、横断歩道ともに青信号。車左折中横断歩道渡りきるぐらいに、運転席側車後部が接触したようです。 どなたかよいアドバイスをお願いいたします。
- 朝の通勤時の交通事故の労災扱いについて
友人のことで相談ですが 彼女は、朝の会社へ自転車で通勤していますが、駐車場から歩道にバックで出てきた車に当てられて腰を打撲しました、相手から健康保険で治療してくださいと言われたので病院に健康保険を使い通院していますが、どうも釈然としません。しかも破損した自転車も直してくれません。私はいわゆる労災ではないかと思うのですが?労災保険と交通事故保険と単なる健康保険摘要の関係が良くわかりません今回のケースでは、どのような対応が良いかお教え下さい
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- zonet3
- 回答数5
- 一瞬ドキッ!Windowsが無くなった?
先ほど、いつものようにパソコンを立ち上げたら、真っ黒の画面に 「Operating system not found」と出ました。 一瞬ドキッとしましたが、再起動して立ち上げてもダメで、3回目にセーフモードで通常起動を選んだら無事立ち上がりました。 このメッセージってどういう意味ですか? 何が原因で出るのでしょうか? パソコンが壊れているってことなのでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows XP
- noname#248169
- 回答数5
- 車庫証明について
A市に住んでいますが、1ヶ月後B市に引っ越すことになり、転居先住居は決まっています。 B市は生活するのに車が必要なところなので、先日新車を購入しました。ディーラーから、数日後には住民票と保管場所使用承諾証明書を提出するよう言われています。 転居先で保管場所使用承諾証明書は準備できましたが、住民票を移すことが出来ません(前の住人がまだ居り、1ヶ月経たないと入居できません)。 車庫証明には住民票に記載されている住所から2Km以内に駐車場が無ければならないので、これでは車庫証明が取れないでしょうか。 今は車を所有していないので、駐車場はありません。 また1ヶ月後に納車されるので、A市で駐車場を確保しても車が置かれることはありません。 どうしたら良いのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- pentanpe
- 回答数4
- 会社をやめるかどうか、また、やめる理由
こんばんは。私は25歳で、某会社の受付をやっています。勤め始めて1年3ヶ月。 窓口の仕事なのですが、覚えることが 大変多く、先輩も厳しく、わがままなお客の要望を きかなくてはいけないので入って半年くらいは大変きつく、何度もやめようかと思いました。 実際、新しくはいってくる人の半分は研修期間を乗り越えられずやめてしまいます。 でもわたしは、なんとか乗り越え、 最近は仕事も覚え、職場に仲のいい友達もでき、 それなりに仕事をこなしています。 でも、ほかにやりたいことがあり、そのやりたいことも 軌道にのってきているし、親も、今の仕事はやめて、 本当にやりたいことを、若いうちにやりなさい、と 毎日のように言っています。 やめたい主な理由をまとめると 1、他にやりたいことがある 2、4年以上働いている先輩がいるが、その先輩と私、 給料はほとんどかわらないし評価もされない。みんな、結婚退職するのを待っていて、将来昇進する希望はまったくない。 3、上司を尊敬できないし、時間の拘束がやたらと長い 社内では納得できないことが多い。 しかし、せっかく 覚えた仕事を今やめるのはもったいないかも?て思ったりもします。でも、心のどこかでは やはりやめるべきだと思っています。 年はまってくれないし、やりたいことをやるべきかな という気がします。私の今の考え方、みなさんは客観的に見て、どう思われますか? あと、通常、やめる、3ヶ月前にはやめることを 上司に言わなくてはならないことになっていますが、 寿会社をする人が多い中、他にやりたいことがあるので やめます、というのは、気まずいのです。 やめる理由として、どういったことが一番 失礼なく、円滑にやめられると思いますか? 何か良い理由があったら 教えてください。本当に悩んでいます。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 転職
- airiairi17
- 回答数5
- Windowsが起動しません
とあるソフト(KerioPersonalFirewall 4.10)をインストールし再起動したとたんwindowsが立ち上がらず再起動するようになってしまいました とりあえずsafemode+netではいけたんでwinfaq調べて、自動再起動を無効にして立ち上げたら ブルースクリーンにSTOP: 0x000000c5 (0xFFFF0005 0x00000002 0x00000001 0x80536DE3) とSTOPエラーが出ているんですが私にはさっぱり分かりません こちらの環境はWinXPproSP1です ハード内にあるデータを消さずに回復できないでしょうか? ちなみにメーカー製PCのためリカバリCDしかありません チェックディスク等自分の知識内で出来ることは全てやってみてだめだったので書き込みさせていただきました どうぞよろしくお願いします
- 締切済み
- Windows XP
- tk0417
- 回答数2
- PC-9821 Nb7に Linuxを入れたいのですが、どれがいけますか?
Pc-9821 Nb7を使用中ですが、WIN95でも何だか思いのです。 Linuxで活用したいのですが、CDも使用できません。過去の質問Kではじまるのが載っていましたが、どうもそこには行き着けません、お教えください。
- デバイスのエラー
あるゲームをしていたんですが 「デバイスのエラーが発生しました」 という風なエラーログが出てセーフモードになり、再起動したところ直りましたが、そのゲームをするとやっぱりまたそういった症状がでて、強制的に落ちてしまいます。原因はなんなのかよくわからないので手の施しようがありません。ビデオカードの更新もしてみようと思いましたがやり方がわからず、まごまごしている状態なのです。 どうかお助け願いないでしょうか?すみません。
- ベストアンサー
- Windows XP
- pirlo021
- 回答数3
- 標準のリソースモニタって何ですか?
コンパック プレサリオ3571を使っています。 OSは98SEです。 ネットマイルを貯めて風鈴と言うリソースモニタをダウンロードしましたが使えませんでした。 メッセージが出ました。 RSRC32.DLLが見つかりません、短冊は正しく機能しません。 win95/98/Meの方は、標準のリソースモニタをインストールしてみて下さい。と出ました。 標準のリソースモニタって何ですか? どうやって入手すればいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows 95・98
- sayakakiss
- 回答数2
- 質問です
今、ADSL回線でインターネットを繋ぐと、 画面の右下の時間表示の隣の部分に、 パソコンのディスプレイが二つ並んだ絵が出まして、 その部分をクリックすると 「インターネット接続の状態」という画面が出ます。 初めて見た表示です。 例えばヤフーのトップ画面にした状態で 他のサイトに移動したりしていないのに、 電話のADSLのランプが付きっぱなしになっています。 外部のパソコンがうちのパソコンに侵入している可能性はありますか? 使い慣れておらず、何が起きているのか分からないため心配です・・・
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- yuko54
- 回答数2
- 個人事業開設時の振込み銀行口座
近々、インターネットショップをOPENする予定なのですが、きちんと税務署にも個人事業開設届けを提出します。 クレジットカードでは引き落としなどある場合は、屋号でのカードを作ってもらうのは難しいという事で、個人名でのクレジットカードを利用します。 そこですごく悩んでるのが銀行口座なのですが、屋号名でなく安定するまでの間は個人名の口座を利用していても良いのでしょうか?2~3件の銀行を個人で使用分と、個人事業で使用分で分けて使う事は可能なのでしょうか?こういった場合、確定申告の時にややこしいのではないか?と思い、少し心配しています。 また銀行によっては個人ですか?法人ですか?と聞かれたのですが、個人事業って法人になるのですか? なんか急にちんぷんかんぷんになっています。 お分かりの方がいらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 起業・開業・会社設立
- mikoa
- 回答数4
- アムウェイに勧誘されました。対処法は??
最近ネットで知り合った子なんですが、家も近くでこの前1回遊びました。そしてその時、その子は週に2回くらい友達の家でクッキングをしているから今度一緒に行こうと誘われました。そして昨日行ったのですが・・。 私はただのお料理教室みたいのだと思っていったらなんとアムウェイ会員の集まりでした。最初、アムウェイって知ってる??良い印象ないでしょ?でもそんな事ないんだよ!と洗剤のデモとポイントの説明をされました。私たちは勧誘は一切しない!と言われました。ほんとうでしょうか??お料理もアムウェイの鍋で作ってるし、鍋持ってなかったら教えてもらっても作れないじゃん。とか思いながら軽く聞き流してその場は何もありませんでした。でもさりげなく皆良いよねとか返品も自由だしとかさりげなく進めてくるんです。 私的には、アムウェイ抜きなら全然お付き合いしていきたいんです。それは無理なのかなぁ。 私をクッキングに誘った子は多分ビジネスでやってます。入ったばっかりみたいだけど。その子は私をゆくゆくはビジネスに誘いたいのか、それとも何か買わせたいのかどうなのか知りたいです。 皆で浄水器買う買わないの話をしていたのでかなりアムウェイにはまっているのかなぁと思いました。 もうクッキングには参加しないつもりですが、みんな子連れで楽しくワイワイしていたので私的になごりおしいです。 付き合いも浅いし連絡は絶った方がいいのでしょうか??その子はクッキングまた行こうと言ってきますが。
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- mimimimitan
- 回答数6
- hotmailで受け取れない、届かない。
ホットメールが最近送信しても相手に届かなくて困ってます。しかも相手からのメールすら受け取れないのでモット困っています。これは私の間違いか、それともホ側の間違いなのか?どっちでしょうか? 安定して送受信が出来るフリーメールってありますか? ちなみに私はホットメールの有料サービスを利用していますが、金返してもらいたい気持ちです。改善の見込みはあるのでしょうか?以前はそんなことなかったのに。どうして・・・
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- kyanta88
- 回答数2
- バイトの残業について
私は1ヶ月前から坊ファミレスでバイトを始めました。 きのうがその初給料日だったんですが、振り込まれていた給料は思った以上に少ないんです。 計算してみると、シフトで決められた時間分の給料はありましたが、残業分がないことがわかりました。 今まで私が経験してきたバイトでは残業分も給料は貰えたし、もとの時給より残業のときのが高いというのが当たり前だったのでびっくりしました。 周りの人に話したところ、周りも私と同じように思っています。 しかも、残業が結構多かったので余計ショックです。 もし、残業分がもらえないのであれば、やめようと思います。 これは普通のことなんですか?? ちなみに研修期間などはなく、最初から基本の時給です。
- ベストアンサー
- アルバイト・パート
- noname#9681
- 回答数8
- 落札者から連絡がない場合どうしますか
落札者から2週間以上も連絡がなく、こちらから再三メールしているのに音沙汰がないので落札者都合でキャンセルして次の方に譲ろうと思います。その場合相手から非常に悪いの評価がつけられるのでしょうか?(正直今の評価を傷つけたくない気持ちもあります)それとも再出品しますか?皆さんはこの場合どうしますか?
- ベストアンサー
- オークション
- capa1783im
- 回答数5
- スピーカーの横にパソコン
基本的な質問ですが、 大型スピーカーの横にパソコンや外付けのDVDドライブを置いてもいいでしょうか。 古いスピーカーなので防磁型ではありません。 離して置いたほうがいいとしてどれくらい離せばいいのでしょうか。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- tamasa
- 回答数2
- windows update ができません
どなたか、お教えください。 以下、作業内容と事象を記載しました。 もちろん、いままで、Windows Update は 何の問題もなくできていました。 今日だけ、なんどやってもできません。 エラーコードがでるわけでもないし・・・ 作業内容 1.windows update の ページを開いた。 2.Microsoft GDI+ 検出ツール (KB873374)をインス3.トールするページが開いた。 4.インストールボタンを押した 事象 :更新を正しくインストールできませんでした。・・という画面がポップアップされる。
- ベストアンサー
- Windows XP
- yakadake
- 回答数5
- 食器洗い機、教えて下さい
食器洗い機を買おうと思っています。なんといっても毎日使うことなので時間の節約になり自分の時間が増えるからというのが買おうと思った理由です。相場の値段も何もわかりません。使っててこれがいいよっていうものがあったら教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- noname#8108
- 回答数8