tetujin82 の回答履歴

全1209件中521~540件表示
  • JNBからイーバンクあてに入金する場合

    さっきヤフオクで洋服を落札し、折り返し出品者からメールが届きました。 メールには代金を振り込む銀行の名前が2つほど記されていましたが、その中にイーバンクもありました。 それで、ジャパンネット銀行からイーバンクあてに振り込もうとしたら、ジャパンネット銀行のサイトに次のような説明がありました。 1. 振込先銀行名、振込先支店は、イーバンク銀行指定の銀行支店名となりますので、受取人様にご確認ください。            (例:三井住友銀行 ドットコム支店) 2. 振込先口座番号は、受取人様にご確認ください。 3. 受取人名はイーバンクギンコウ(カ とご入力ください。 でも、出品者から届いたメールにはイーバンクの「支店番号」と「口座番号」「口座名義」が書いてあるだけで、「イーバンク銀行指定の銀行支店名」というのは書いてありませんでした。 それで結局、振り込むことができず、もうひとつの銀行あてに振り込んだのですが、出品者は「イーバンク銀行指定の銀行支店名」というのを書くのを忘れたのでしょうか? それとも、その支店名というのは何らかの方法で知ることができるのでしょうか?

    • leon-25
    • 回答数3
  • CD-RWのエラー

    外つけのCD-RWを使ってます。 最初の頃は、割と順調だったのに、最近エラーが多くCD-Rが何枚もムダになってしまいます。 主に音楽のバックアップをとってますが、コピーガードがついてないのにとれたり、とれなかったりするんです。 (同じデータでも、何回かやり直したらとれたりする) ”送り手ドライブにメディアがセットされていません”って表示されたり、書き込むときに”容量がたりません”ってなったり。。。 失敗した時はしょうがないので、強制終了します。 う~~ 何でなんでしょう?? 変な質問でゴメンナサイ

  • XPが起動しなくなってしまいました

    WinXP SP1 を使用しています。 昨夜、パソコンをつけっぱなしで寝てしまい、 今朝起きてスタンバイを解除しても画面がうつらなく、 しょうがなく電源を入れなおしました。 するとなぜか以下のメッセージが表示されました。 次のファイルが存在しないかまたは壊れているためWindowsを 起動できませんでした \WINDOWS\SYSTEM32\CONFIG\SYSTEM http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb%3bja%3b880636#16 上記のページを見て、修復しようとしていたのですが・・・ Windows 98の起動ディスクがあったのでそれを利用して 診断ツールをDドライブまで入れました。 それからが問題で、問題のCドライブにあるはずのWINDOWSフォルダ が見つからないのです。 PCはCとDドライブをHDとして使っていたのですが、 Cドライブを見るとDドライブの物が見えるのです。 Dドライブには上記の診断ツールが表示され・・・ もとのWINDOWSが入っているCドライブが見つかりません。 どうすればいいかわかる方、助言お願いいたします。 かなり困っております。。。

  • OSとドライバを新しくしたらTVチューナーが動かなくなってしまいました。

    みなさま初めまして。質問は今回初めてで「過去のQ&A」も探して見たつもりですが、もし、同様のフォローアップがあったらお許しください。当方、初めOSはWin98、グラフィックボードはMatrox Millenium(2)(PCI)、モニターは三菱製RDF17Sにテレビチューナーボード「AVer Media TVphone(Bt848)」という環境で何年も何ら問題なくTV見れてました。しかし、全く同じ環境でOSをWindows2000にし、合わせてグラフィックボードとテレビチューナーボードのドライバ・TVアプリケーションを2000用にアップデートしたところ(ウインドウズが既存のドライバじゃ動作しないような事を言ったと思う)、TV起動時に「Aver Media TV Series」という窓が現れて、「Your VGA display cannotsupport overlay mode」というメッセージを表示します。Win98の時には見れたのにどうして2000にしたとたんにオーバーレイモードをサポートしてないとなるのでしょうか?このメッセージで言うところの「Your VGA display 」というのはグラフィックボードがサポートしていないと言いたいのか、モニターがサポートしていないと言いたいのか原因がどちらか判らず、困っております。現状でTVを見ようとすると、最小画面ですと数分は見れるのですが、いずれフリーズし、フルスクリーン表示しようとすれば、即フリーズです。こういうものは「相性」というものなのでしょうか?ミレニアム(2)が流行っていた頃、このボードはデジタルオーバーレイ表示は苦手だなんて話を耳にした記憶があり、でも、何年もちゃんとTV写っていたので何が悪いのか・どうすれば良いのか判らず困っております。どなたかアドバイスをお願い致します。

  • どーしたらいいの~?

    キャバクラで知り合った人でプライベートで何回か遊んでるんですけど、その人は「車屋の社長と知り合いいだから買ってあげるよ!でも諸費用を先に渡さないといけない。」という話を信じてしまいそのお金を払いました。でもなかなかくれません。どうしたらこのお金を返してもらえるでしょうか?

  • SEのスキルを生かしてSOHOをしたい

    のですが、実際それをやっていらっしゃる方います か?大体、月どれ位の収入が望めますかね? ちなみに自分のスキルは、UNIX全般、ネットワーク SQL、C,PERL,CGI,JAVA全域のプログラミングと言った 所です。別に大儲けしようと言うのではなく月々生活 できる程度の収入があればいいと思うのですが・・・

    • bancho
    • 回答数7
  • リモコンの自作について

    トラックのゲートをリモコン(無線化)にしたいのですが、どうしたらいいですか。 会社のトラックなのであまり配線をいじくりたくありません。(すぐ元に戻せるように)

    • noname#21914
    • 回答数5
  • ワード教室の無料サイトってありますか。

    法令、マニュアルなど体系立った文章を作る仕事になりました。段落番号「1、(1)、a、(a)」の割付けなどを効率よく行い、後々の編集も簡単に行いたいため、ワードのアウトライン表示を使い、作成したいと思います。しかし、ワードのヘルプを見ても分かりにくいため、その辺のことが詳しく説明した、無料サイトがあれば教えて下さい。

  • CD-Rに焼けない。

    NEC LaVieC LC750/7でOSはMEを使用してます。 症状はCD-Rに焼くことができません。 CD-Rをドライブに入れても「ドライブにディスクを挿入してください」というコメントがでたりします。 それに、時々CD-Rが認識されてもEasy CD Creatorを使って焼こうとしてもエラーがでます。 たまにエラーも出ずに焼けるときがあるのですが、そのCD-Rを取り出してもう一度ドライブに入れても何も情報が入ってないことがあります。 再セットアップをしても症状は以前と同じままでした。 この様な症状なのですが、修理は必要な感じはしますか? また、修理に出すとするとHDD内のデータが消える可能性があると思うのですが、デジカメの画像を残しておきたいのですが、その方法には外付けのHDDやDVDなどを購入して残す方法しかないですか? 参考意見ください。お願いします。

  • ホットメールを使っているのですが・・・。

    今までずっとホットメールを使っているのですが、ここ2・3日私が送ったメールが相手に届くのにすごく時間がかかってしまいます。 オークションの連絡をとるのにホットメールを使用しているのですが、取引が終了してこちらの連絡先等を書いたものを送っているのですが、次の日ぐらいに連絡先を教えてほしいというメールがきます。 送ったはずなのにおかしいなと思って、一度送ったものに付け足して、もう一度送ったりしています。 一度出品者の方に送ったはずなんですけど届いてませんでしたかと聞いた所、朝確認した時は届いてなかったんですが、どういうわけか今確認したらその時間帯に届いてました(朝確認した時になかったのと同じ時間)と言われました。 試しに自分の携帯へ送ってみたのですが、携帯の方で問い合わせをしてもセンターにも届いてないらしく入りません。 別のパソコンのアドレスから携帯に送信したらすぐに入ったので携帯がおかしいわけではなさそうです。 ホットメールのほうの時間設定(?)も東京の時間になっています。 その他、考えられることって何でしょうか?

  • 人生について

    私は19歳だけど、これから先の人生に希望が持てません。私が今まで生きてきた中で一番楽しかったのは高校二年の時でした。でも、大人になったらみんな色んな所に引っ越して、バラバラになって、高校のときの友達といつも会えるわけじゃないし、興味のない仕事に一生つかなきゃいけないかもしれないし…。人生なんてそんなものなのかなって最近思うんです。でも私は、高校二年のときのような毎日キラキラしてた日々をもう過ごせないなら、これから何十年も生きていくのが無駄なような気がするんです。もう二度とあんな日々を過ごせないなら、死んだほうがマシって思います。でも過ごせそうもありません。大人の人は、毎日同じようなことの繰り返しで、若いころのようにひたすら何かに夢中になることもできずに、向上心も持たずに、例えばおいしいものを食べに行くとか、そんなちっぽけなことを日々楽しみにして生きていくんですか?私はそんな人生をあと何十年も送りたくないです。みんながみんな向上心がないとかそんなことを言ってるわけじゃないし、就きたくない仕事に就いたけど一生懸命頑張ってる人を決して軽蔑しているわけではないです。私は今19歳だけど、本当に青春時代を精一杯生きて、もうこれで人生終わったような気がするんです。若かったからこそ、なんでもむやみやたらに一途になれて、がむしゃらになれたけど、今は世の中がどういうものかわかってきたし、何をするにも責任を求められるようになってきたし、本当にこれから先の人生、どうやって生きていったらいいかわかりません。あと何十年も生きていくんだったら人生をよりよいものにしたいですけど、本当に希望が見出せないので、大人の人に聞きたいです。どうしたら毎日幸せに暮らしていけますか?

  • 日本美術専門学校に行きたいのですが・・

    初めまして。 いろいろな美術の専門学校を調べて、やっと「これだ!」って見つけた学校が日本美術専門学校なんですが、日本美術専門学校の推薦入試を受けるには作品を描いて提出をしなければいけないのでしょうか? ホームページを見た感じではそのような感じなんですが、私はまったく絵の勉強をしたことがなく、絵を描くのは好きなのですが真面目な絵は描いたことないし全然自信がありません。 日本美術専門学校に詳しい(?)方にお聞きしますがここは絵がある程度描けて入れる学校なのでしょうか? 私は絵に自信がなくて1から勉強したいので、美大ではなく専門学校に行きたいと思っています。この学校を選んだのは日本画科があるという理由です。(日本画に興味があるので) 何だか変な質問になってたらすみません。身近に進学に詳しい方があまりいなく、高校に入るときも何も考えずに何となく周りに流されるまま入ったので、こういう入試などにはまったく馬鹿なので・・。 それでは回答の方をお待ちしています。

    • noname#9011
    • 回答数1
  • ネットワークビジネス(プライマリー)について。

    プライマリーという会社のローヤルゼリーなどの健康食品を扱っているネットワークビジネスを誘われました。そのビジネスを実際にされている(されていた)方、悪徳商法かどうか教えてください。私は今回は断りましたが。 友人と、その販売店の人から説明を聞いて、もっともな話もあったのですが、簡単にお金設けができるのが怪しいように思いまして。 そのビジネスは自然食品を30万ほど自分で購入し、実際の商品を試した上で、販売店としての権利得て、自分と同じような販売店となる人を勧誘する。さらに、勧誘した人が次の人を勧誘することで高収入を得、将来的には、代代的に広告をし、権利収入を得ることで、何もせずに、収入を得つづけるようです。 自然食品はこれからの高齢化社会に目をつけ、ローヤルゼリー等を扱った、国からも認められている商品だそうですが。。。 その友人は最近始めたそうですが、心配ですし、このようなビジネスの考え方も、やはりただのねずみこうと同じでしょうか。30万の損だけですめば、まだましかもしれませんが、のめりこんで人格さえも変わることになってしまうとなると、今の内に手をひいて欲しいと考えています。 ご意見お聞かせ願います。

    • clocks
    • 回答数4
  • 社内LANのネットワークがさっぱりわかりません。

     一応自分の新しいPCを社内LANにつないだつもりで、自分のPCから「ファイル名を指定して実行」でホストコンピュータ(サーバー?)のIPアドレスを入れ、ホストコンピュータにつなぎ、同じワークグループのすべてのPCのアイコン10個を表示できるのですが、自分のPCから、同じワークグループのPCを表示しようとすると、自分のPCのアイコン1個しか出てきません。この前、接続できたと思ったのは自分のではなくて、ホストコンピュータの中身が見えたということでした。ワークグループのPCが自分の1個だけというのは、どういうことなんでしょうか。  また、リコーのプリンタはCD-ROMの「おまかせインストール」で共有設定ができましたが、他のプリンタ(キャノン)は自力では共有ができません。  OSはXPで、社はWindows2000serverを入れています。  社内LANにちゃんと入って、共有フォルダなどを使いたいのですが、今の所、リコーのプリンタでの印刷しかできない状態です。「ネットワークセットアップウィザード」を使うのでしょうか。それとも、「新しい接続ウィザード」で「職場のネットワークに接続する」を選ぶのでしょうか。両方やってみたのですが、どちらもだめなようです。ファイヤーウォールもノートン側とXP側の有効無効両方試してみましたが、つながりません。もう一週間以上もいじっているのですが、だめです。ネットワークってこんなに厄介なものなんでしょうか。単に自分が未熟なんですが・・・  誠に申し訳ありませんが、わかりやすく教えていただけないでしょうか。

    • JZ302
    • 回答数3
  • システムの復元後,立ち上がらなくなった

    XPでシステムの復元をしました. その時,再起動しますかと聞いてきたので素直に再起動しました. 問題はその後です.電源を入れてもHDDにアクセスランプがついてままで,画面はDOSのプロンプト(左上にアンダーバー)が表示されるだけです. セーフモードも試しましたが,セーフモードの選択画面までは進みますが,そこでエンターしたあとは,同じようにDOSのプロンプトの画面で止まったままです. 電源はスィッチを長押しすれば切れますが. どのようにすれば救われるでしょうか.情報不足かもしれませんので,指摘いただければ補足します.

    • jenna
    • 回答数1
  • いきなり400ccにのるのはどうでしょうか?

    普通自動二輪免許を取得してもう少しで1年の女です。免許を取得してからすぐにバイクを購入して乗りたかったのですがなかなか乗らせてもらえず最近両親の許可がおりました! わたしはHONDAのCB400SFにすごーく乗りたいのですが、1年も乗ってないとさすがに400ccでは危ないかなぁと心配です。。しかも私は背も小さいので大きいバイクは危ないといわれています・・やはり400ccは無理なのでしょうか? また、CB400SFのVTEC3を購入したかったのですが、上記のことと金銭的な問題で別のネイキッドも視野に入れて考えています。なにかおススメがありましたら教えてください!一応中古で購入するつもりです。

    • sp53
    • 回答数11
  • ウイルス

    数ヶ月前よりW32.Spybot.wormというウイルスに感染し、どうしても駆除出来ません。NORTON 2003を利用しており、シマンテックのぺ-ジより当該ウイルスの駆除ツ-ルをダウンロ-ドしましたが効果は有りませんでした。駆除方法を教えてください。

    • CLUB
    • 回答数2
  • メールが送れません

    こんにちは。 訳が解らず困っています。自分の携帯から、自宅のパソコンに、メールを送ったのですが、送信が出来ず 送信が出来ないと返信があるのですが そのメールは、英語の長文なのです また自宅のパソコンからもメールの、送受信が、出来ません。何が何か訳もはからずこんな質問のしかたしか、出来ませんが 何か解る方、宜しくお願いします

  • 山梨県で永久脱毛ができるエステorクリニックを探してます。

    永久脱毛(脇とひざ下)をしようと思ってます。来年3月に結婚予定になってまして、それまでに・・・とおもってるのですが間に合うものでしょうか? なるべく低価格できれいに出来る山梨県でお勧めのエステorクリニックがありましたら教えてください。

    • macop
    • 回答数3
  • 大学とその後の進路について・・・

     私は、今高校2年のものなのですが、初めは法学部に行こうと決めていたものの、やはり小さなころから好きだった宇宙について学ぶため、理学部に行こうかと考えるようになりました。ですが、法学も好きなので、弁護士又は検察官になる夢も捨て切れません。  ここで質問なのですが、大学では理学部で勉強をして、大学院からロースクールに入学して法曹を目指すということは可能でしょうか?理学部に行きながら法学を独学で勉強する時間はあるでしょうか。大学は国立を目指しています。  能力は、ここでは努力すれば司法試験に受かる程度はあると考えてお答え頂きたいです。  勝手な質問かもしれませんが、本気で悩んでいるので、お時間があればでいいので御解答頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

    • tsugaru
    • 回答数6