AkiraHari の回答履歴
- 電話での道案内について
私は今、事務をしているのですが、お店なので業者さんやお客さんから、電話で道を聞かれることが時々あります。 もともと電話応対が苦手なのと、方向音痴なため口頭でうまく説明できたためしがありません。 先日も、耳の遠いお年寄りから道を聞かれ、自分なりに対応してみたのですが、話がかみ合わず、結局その方は来店を断念されてしまいました。(現在地を聞いてその方のおおよその位置はわかったのですが、詳細な位置がわからず説明のしようがなかったです。) せっかくのお客さんを逃してしまったのと、自分の不甲斐なさとでかなりへこみました。以前にも似たようなことがあったので、地図を見て道を覚えるようにはしているのですが、先日の失敗でまた怖くなってしまいました。このままでは電話恐怖症になってしまいそうです。 かといって周りの人に代わってもらうのも情けないですし、特に社員は県外出身者が多いので道がわかるかわかりません。 なにか対策はありますでしょうか?よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- mai5024
- 回答数10
- 新卒なのに試用期間ってありなんでしょうか?
子供が高校を卒業して就職をしました。 4月から勤務していますが 結局会社からもらった文書は内定通知書のみ。ハローワークで調べたところ雇用保険にも加入してもらってないようです。 直属の上司に雇用保険、健康保険証のことを聞くと分らないというそうなので、本部に聞くようにと本人には言いました。 ちらっと試用期間がなどという話も言われたようなんですけど、学校推薦で高卒といえども新卒で就職したのに試用期間てありうるんでしょうか?
- アルバイト 契約更新されない
変則時間勤務の駐車場で、週一回、8時から14時までアルバイトとして働いています。 (他のアルバイトもしているので、この時間以外もこの仕事をするのは無理です。) ・一月に母の病気があったので仕事を一ヶ月、休みました。 事前に申告はしましたが、去年の収入計算での税金などのコストが君の給料より高いと注意されました。(そのお金は会社に一時的に立て替えてもらいました) その後は、通常どうり勤務しています。 ・今月、自分の分だけ契約更新の書類がなく、管理者からアルバイトの契約を更新しないと告げられました。 管理者は年休などのコストがかかる、もっとたくさん働ける人でシフトを回したい(今の所、新しい人を入れる動きはないようです)と説明されました。 ・コストであれば僕が出ないことによって、他の人が長時間労働になり残業によるコスト高になり、あまりコストカットにはならないように思います。(僕の仕事の場合、8時間以外の労働は時給が1.25倍になる。僕が出ないと、週一回5時間ほどこのコスト高時給が発生する可能性が高い) ・会社側の解雇は法律的に正当な物なのでしょうか?働き続ける事はできないのでしょうか?
- 【ハッカー】インターネット選挙、解禁して大丈夫??
前略 私はインターネット選挙を政府が合法にしてその選挙の結果で 国会議員他を決めようとしている現在の行政に強い不安を感じます。 現行の選挙でも、紙媒体から集計して結果を得るのですから、 紙を集計する際、いくらでも誤魔化せばいくら法律があっても 政治家は本当、変な人が選ばれてしまう可能性も重々感じますが、 インターネット選挙なんて解禁してしまうと、そのインターネットの 誰でも使える利便性から、また中国人に政府のネットサイトを 無茶苦茶に操作された様に、選挙結果も無茶苦茶に外部操作 されるのではないかと不安に感じて仕方がありません。 特に、不安だと感じたのが、そもそも軍事目的で作られた インターネットを警察官があまり知らない事です。 自衛隊のインターネット対策部隊も最近になってできたと聞きますし、 少し政府は選挙の近代化にあせりすぎているのではないかと 感じました。 皆様はどうお考えになりますか?思うところお書きください。 以下、前の質問で、警察のインターネット知識、足りてる? 大丈夫?と、感じた質問を掲載します。 警察官の頭がこれだけ肉体に偏っていると、正直、ネットの 頭脳犯にしてやられないか、と不安になるのですが・・・。 草々 ――――― 【麻薬】警察官、身体ばかり鍛えた人がなるのかな? 前略 ちょっと街中を歩いていると、ケシの花が咲いているな、 と言う光景を見かけました、確かこれはケシの花だろうと思って、 警察の人にケシの花が生えていますが、これって言わないと いけない事でしたでしょうか?と、聞くと、それは警察で対応 しないといけない一大事だ!と、言わんばかりに猛烈に反応 されてしまいました。で、その警察官は一応合法なケシの花も 生える事があるから、それはしっかりと確認しないといけないな、 と、言われて、その画像を撮って警察官に見せました。 そしたらその警察官は、いやぁ、うちらじゃわからん。 保健所や科学捜査研究所に見てもらわないと、と、言われて、 科捜研をやたら語りだしたんだよね・・・。 あぁ、そう言うTVで放送しているような人達が動かないと、 何かいけないのか・・・。で、すったもんだ聞かれたね、 職務質問、もう、本当、何でちょっとぼやき話しに行っただけ のはずなのにこんな事にならないといけないのか・・・。 で、インターネットで確認したら、その花は確かにケシの花で あったが、俗に言われる大麻などの原料になるケシの花では 無い様で、要するに観賞用だったかな?と、思うケシの花でした。 ヤフーでググリました。で、それぐらい警察官なら、ネットで 検索してすぐにこれは合法、これは違法とか判断しろよな、 と、思ったのですが、もう、身体ばかり鍛えて来た方々なのか、 車を使って現場へ直行・・・?俺、それ、観賞用だったからと 伝えようと思ったのにな・・・。 いや、警察官が私の身を守りつつ、違法なケシの花が本当に 生えているやも知れないと親身になってくださったのは大変感謝 するところであります。しかし、今の時代ネットで調べれば、 一発でわかるのになぁ・・・と、落ち込みました。 警察官、基本的にインターネットの犯罪とか、疎いんですよね。 このアダルトサイト、子供でも簡単に見れてしまうけど、 放置して良いんですか?と、聞いたりもしたけど、うちでは対応 しきれないとか、基本的に警察官はネットの世界では駄目。 うちではネットは駄目だから、そう言う知識はないから・・・。 毎度そう言う対応をされる・・・。 考えてもみれば、インターネットの自衛隊もやっと今年度から 組織されたと聞き、そんなに警察が対応しきれるほどネットの 世界をそもそも行政が知らないのだと思いますが・・・。 日本の警察官は身体ばかり鍛えて来た人がなるのでしょうか? 本当、ちょっとインターネットを使えばわかる事なのに、 何か凄い事になって、正直困っています。警察官に大事になるのは 困りますから・・・とは伝えたのですが、一応こちらの交番から 通報がありました、と上に連絡がいってしまって・・・。 もう、どうなっているのでしょうか?日本の警察・・・。 本当、インターネットはセキュリティ会社のセキュリティソフトを 使っていないと利用できませんよ、警察本当にネットの世界に 疎いから・・・。そもそも軍事目的に作られたインターネットに 警察が疎いとはどう言う事なのでしょうか? 何か、頼りなさを感じる・・・。 いや、肉体的な事に関して言えば、鍛え上げられた肉体で、 あなたの身を守りますとおっしゃってくださるのは凄く感謝する ところなのですが、頭が足りなかったらなぁ・・・。 で、日本の警察官は基本的にこう言う手の人達ばかりなので しょうか?私の接する限り、基本的に身体を鍛えてきた人たち ばかりの気がするのですが、知的な部分の日本の警察はいない のでしょうか?思うところお書きください。 いや、私もよく調べずあれこれ言ったのは悪かったけどさぁ・・・。 警察官の頭がここまで肉体派で凝り固まっていると、 正直先が思いやられます・・・。思うところお書きください。 いや、警察官には感謝しているところが強いですよ、 なくしたコートを親身に探してくれて、それでみつかった事 ありましたから、日本の警察は優しくてカッコいい、だけど、 知的な部分がないとなぁ・・・。思うところお書きください。 どうしてケシの花、と言う言葉でここまで強く反応されて しまうのでしょうか?確かに不良中学生が麻薬を吸っていた、 などの話は時々世間話で聞いたりもしますが・・・、 まぁ、その子は警察のお世話になるのでしょうが・・・。 う~ん・・・。 ちなみに私の見たケシの花はだいだい色の丸い花のやつでした。 紫色の花だったら違法らしいですが、だいだい色は規制されて いないと言うネットの書き込みを見ました。 う~ん・・・。 草々 ――――― 【ご回答】 "私の接する限り、基本的に身体を鍛えてきた人たち ばかりの気がするのですが" ↑ 警察は、入れば、格闘技で鍛えられますから、 質問者さんが接する警察官が、身体を鍛えて 来たひとである、というのは当然です。 私の空手部時代の先輩で、警察官僚に なった人がいましたが、勿論のこと 身体を鍛えていました。 しかし、私の友人で、やはり警察官僚 がいますが、その人は何もやっていません でしたよ。 警察に入ってから、みっちりと鍛えられた そうですが。 相当、頭の良い人で、ネットにも詳しい 人です。 で、面接の結果は? ――――― 【お礼文(ベストアンサー)】 う~ん、やはり警察官になると国民の生命・財産を守る為 どうしても肉体優先型になるのか・・・ これだと日本のネット社会は怖いよな・・・ インターネット選挙なんて、こんな時代に解禁して 良いのだろうか?? 頭のある方も警察官になれるのですね、だけれども肉体派に 染め上げられてしまったら駄目だよ・・・。 警察との面接の結果ですか? あまり関わりたくないので、お任せしますと言う状態です。 でも職務質問されたから、私の家にもしかしたら、 警察のあんちゃんが事後の話をしに来るかも知れないとです。 あぁ、困るなぁ・・・おかんに俺の無知さをよもや警察から 伝えられたら恥ずかしいなぁ・・・。 そんなこんなで、私は警察に下手に会うのはやめておこうと 感じた次第です。 一応、日本の法律上、ケシの花を見かけたらとりあえず、 警察に連絡しないといけませんよ、みたいな書き込みを 見た事があるが故の行動です、それ以上関わりたく無いです。 私はこう言うところで世渡りが下手だと言われます。 みんなが見過ごす事は自分も見過ごしていた方が、 何だかんだで、自分の利益になる。 はぁ・・・。 いや、ご回答ありがとうございました。 私も勉学ばかりで染め上がって問題ですが、警察も、 「文武両道」でお願いします、とお願いしたいところです。 ご回答ありがとうございました。 ―――――
- ベストアンサー
- その他(行政・福祉)
- aichikenooasari
- 回答数2
- 仕事場の先輩との事で相談させてください。
相談させてください。 転職をして新しい職場で3ヶ月が経とうとしています。 事務仕事なのですが仕事量が本当に多く複雑で毎日新しい事を覚えています。 自分なりにノートを取って確認をし、なるべく一回で完璧に出来るようにと思っております。 ですが、覚えきれていないのに次々に新しい事を言われるので正直ついていけてない部分もあります。 私の指導係の先輩は、仕事ができる人で職場の人から頼りにされています。 それは本人も自覚をしており、出来る分何を言っても良いという考えなのか、口も達者で陰口が多く、とりあえず言葉が汚いです。 「ふざけんなよ」「クソばばぁ」「クソガキ」「あんな奴いらない」「きもい」「ブスが」等 自分の気に食わない人の悪口を毎日言っています。 先輩仲間も自分が敵になりたくないのか便乗して悪口を言います。 どう見ても良い人でもその先輩が嫌いと言ったらみんなが口をそろえて悪口を言う環境です。 それに気分屋で自分が機嫌悪いと話をかけるなと言ってきます。 仕事で確認したいことやその先輩に通さなければいけない事などで 「お忙しいとことろすみません。確認お願いします。」と言っても にらむだけで何も指示をくれません。 忙しいと思い、「お時間あいた時に確認お願いします。」とまた改めようとすると 皆に聞こえるように大声で「あー!イライラする!!」等言われます。 何をしたわけでもないのですが嫌われてるような気がしてなりません。 言われたことない事でも「言ったよね!?」と大声で言われ、そう言われたら 自分のミスでなくても「すみません。」と言うしかできないです。 そこで「私は聞いていないです。」なんて言ったら 「はむかってんじゃねぇよ」とみんなに愚痴を言われるのが目に見えてるからです。 (前例がある人がいたので) 前も電話応対してる時もその先輩に対しての電話でなく伝言を聞いていると 睨みながら「だれ!?」と聞かれます。 私は通話しているので答えられずそれでも「だれ!?」と聞いてきます。 通話している方に待ってもらって先輩にことを伝えると何も言わずその電話に出て まるで私がミスしたように「申し訳ありません。」と誤ったりするのです。 先輩宛に電話が来たときは私は必ず通していますし、明らかに伝言を伝えておきますね。 という電話でその先輩には関係ないのになぜそんなことするのでしょうか。 私の時だけ声色が変わったりお疲れ様など言ってくれません。 自分がミスしたり他の人がミスすると笑ってすますのに私がミスすると大きな声でみんなに聞こえるように注意します。 でも、機嫌がいい時は凄く話しかけてきたり笑話をしてきてくれます。 他の先輩は一緒になって悪口を言いますが普通に接してくれますし、色々と仕事のことで 早く教えすぎて大変じゃない?など心配してくれます。 先輩方もその人が怖いのを分かっているので何でも聞いてねとは言ってくれます。救いです。 他にも色々とありますがきつかったのはこの辺です。 もう嫌われてるのかそうでないのか分かりません。 こういう時どうしているのが一番良いのでしょうか。 相談しておいて申し訳ないですが、 「どこでもそういう人はいる」という回答は大体察しがつくので それ以外のアドバイスを下さったら嬉しいです。 長文・乱文失礼致しました。 ここまで読んで下さってありがとうございます。
- ベストアンサー
- 社会・職場
- mennmaanohana
- 回答数5
- 逮捕されますか?
消費者金融で 活動をしていない会社の虚偽の給料明細を 提出してお金を借りている人がいます。 これは詐欺ですが、 匿名で通報または消費者金融に調べを 入れさせることはできますか? 私が通報したとは 絶対になにがなんでもバレたくないんです。 その人は執行猶予中なので もしそれで捕まれば 刑務所は確定ですか? 例えば、裁判になったとして 通報した人の名前は警察官や裁判官に 知られてしまうのですか? 回答お願いします、
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- u-mam
- 回答数3
- 一年かけて完成したプロジェクトを潰されました
私の会社の部署では、毎年行っている事業があります。その事業のやり方については従来同じ方法でやってきたのですが、去年の上司の発案で、新しいやり方を構築することになりました。 従来の業務のやり方を業務Aとすると、業務Bといいますか、同じ目的のためでもまったく別の発想によるもので、そのためには従来の方法を一度壊して作り直さなければならないものです。 最初私も、私の部下たち(一応、中間管理職なので)も、反対したのですが、その上司の熱意もあり、また完成すれば業務効率、営業的には収益といってもいいのですが、とても向上することが予想されるので、私も部下を説得しつつ上司とも協議して、まったくの業務Bの内容ではなく、従来の業務Aの良い部分も残した形の「業務B’ダッシュ+スモールa」のような案を練り、一年かけて作り上げてきました。 IT的にもマンパワー的にもまったく新しいシステムで、昨年末にプロトタイプが完成し、今年になって試行を繰り返し、やっと4月から運用できる運びになったところで、上司が遠くの支社に転勤になり(一応、栄転です)、新しい上司が配属されたのですが、この人はせっかく完成したシステムを頭から否定し、元の業務Aに戻せというのです。 私は、この新上司と何度も協議し、このプロジェクトが一年かけてやっとモノになったシステムであること、稼働すれば従来よりも効率がいいことを説明したのですが、まったく取り合ってもらえず、以前のシステムが最良であるとの一点張りです。せめて、改良すべき点を指摘してもらってシステムを多少変更するならいいのですが。 結局、4月から稼働するはずのシステムはお蔵入りになり、今年も旧態依然の業務を続けることになりました。 なんともやりきれない気分で 、モチベーションが下がりっぱなしです。憂さ晴らしにみんなで飲みに行きたくても、部下たちは元々業務Aに思い入れがあり、新システムを使いこなす手間が省けてむしろ喜んでいるくらいで、共感してくれません。 一人で飲んでいても、惨めさが増すばかりです。どうしたら気持ちを切り替えられるでしょう?
- 中古住宅ローン
いつもお世話になっています。 主人の年収450万の三十代後半、私は専業主婦で二十半ばです。 子供は3歳と1歳の子がいます。 今は家賃5万で、駐車場を2台12000円で借りてい車を現金購入している為恥ずかしながら貯金はあまりないのですが、主人の年齢も気になりますし、子供が小学校に上がる前には家を購入したいです。 1200万くらいの中古戸建てで、築20年くらいの物件をフルローンは審査通らないでしょうか? 主人の過去借金はありません。個人信用情報取り寄せたら携帯の分割のみでした。 来年から子供を預けてパートに出る予定です。 余裕が出来た時にリフォームして住んで行ければ…と思っています。 無知なもので、辛口意見はご遠慮いただければと思います。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 不動産売買・投資
- Hanabatake24
- 回答数3
- 小学3年生の算数の問題
--問題---------------------------------- 子供が1列に213人ならんでいます。 まみさんは前から168番目、ごうくんは後ろから84番目です。 2人の間に子供は何人ならんでいますか。 【解答】 式 168+84=252 252-213=39 39-2=37 37人 --------------------------------------- 上記の問題に対して解答の式と答えがあるのですが 小学3年生にどのようにおしえればいいでしょうか? うちの小学3年生の子の頭では前から168番目、後ろから84番目って213人を超えているから ちんぷんかんぷんのようです。 親のわたくしも最初理解ができませんでした・・・ ちなみにこういった算数を○○算というような言い方はありますか?植木算のような・・
- 正社員中に株式会社を設立
現在 会社社員として勤めています。この4/10に辞表を提出しました。 ですが、2/10に実は株式会社を設立し現在は会社社員と会社社長の二つをもっています。 そこで、皆様にお聞きしたいのですが、訴えられる場合には何罪にて訴えられ、いくら程の賠償金を払わされる事になるのでしょうか? ちなみに、会社からの給料は手取りで20万くらいなもんです。 よろしくお願いします。
- XPを7にしたいのですが、無理がありますか?
富士通のXP FMV-A6240を使っています。 XPのサポートもまもなく切れ、7にしないと…と思っていました。 Windows 7 Upgrade Advisorで確認したところ、このような結果がでました。 「!」は1箇所で、容量不足だということですが、パーティションで工夫すれば空き容量は作ることが出来ます。 理論上、動くけど使い物にならない状態なのでしょうか? 仕事用PCなので、 ・Office2010(別途購入済) ・Internetexplorer ・Windowsメール が、出来れば、あまり困りません。 詳しい仕様は以下のとおりでした(右列)。 メモリは512でしたが、1Gにしました。 http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/blb0704/a6240/spec.html
- ベストアンサー
- Windows XP
- noname#248169
- 回答数11
- 建物賃貸借契約書についてのアドバイス
来月より新しい物件に入居するために賃貸借契約をかわそうとしているものです。 ひとつ懸念事項がありまして、賃貸会社がどうもマンション経営勧誘を執拗に繰り返す業者ということでインターネット上では有名な企業です。 契約書を見る限りはピアノを演奏してはいけない等ごく普通のことを書いているようにしか思えないのですが 素人ですので厳しいチェックはできません。 後にトラブルにならないようにしたいので契約書で著しく借りる方に不利になる条項またはそれを予想させる条項があれば 御指摘いただけないでしょうか。 契約書は2枚あり問題なければ近々捺印して原本を提出するつもりです。 よろしくお願いします。
- 仕事を請けていた会社が倒産して報酬が払われません
大工をやっています。 今回、私を現場に送った下請け業者が仕事を請けていた建設会社が倒産してしまいました。 この建設会社は相当の借金を抱えていたようで、社長自身も共に自己破産となりました。 それで私を現場に送った下請け業者に入ってくる報酬はほぼゼロになってしまったようです。 下請け業者は、「報酬がもらえないから給料も払えない」と言っています。 「私は下請け業者に雇われていたのだから、働いた分の給料は下請け業者からもらえるはずだ」と主張しても「金がないから払えない」の一点張りです。この場合私も給料はもらえなくなってしまうのでしょうか? 現在家族に重病の入院患者が一人います。仕事も給料も安定せず非常に苦しい状況です。 ここで今回給料をもらえなくなっては一家揃って路頭に迷うしかなくなってしまいます。 どうにかしっかりと給料を払ってもらうことはできないでしょうか。
- エンジン 燃料消費について
エンジンの知識がないのですが、 水ポンプで 1時間当たりの燃料消費が160Lで回転数が1800rpm、吐出量1000tonのエンジンがあります。 このエンジンの吐出量500ton当たりの回転数と燃料消費を計算したいと思うのですが、可能なのでしょうか? できるとしたら、どのような数値が必要なのでしょうか? よろしくお願いします。
- 結婚式1か月前で費用が足りない・・・
わたしは30歳男です。情けないお話をさせてください…。 今、結婚式を1か月後に控えています。 私は父を亡くし、母親を食べさせていくために、貯金もなく、7年付き合った彼女を待たせに待たせ、 意を決して昨秋婚約にこぎつけました。 本来であれば結婚式を挙げられるような経済状況ではなかったのですが、一生に一度の ことだし、二人でお金を出し合えばなんとかなるか!と思い、式を挙げることを決め、 昨年秋からプランナーと打ち合わせをしてきました。 衣装や引き出物等をひとつずつ決めていく中で、プランナーから 『式にかかる費用については、ご祝儀分でかなりまかなえる』というお話があったため、 『よし、貯金が少なくてもやれそうだ!』と嬉しい気持ちになったのは覚えています。 月に2回ほどのペースで打ち合わせを行い、決定事項が増えると、時折見積もりも提示してくれました。 その時の金額は、300万円台くらいで、 『うーん、結構高いな。。でもご祝儀でなんとかなるって言ってたし、大丈夫だろう』 と思っていました。(この点はのちのち私が反省する部分でありますが・・・) そして、つい先日、ほぼ最終段階での見積もりを提示され、360万円。 情けないことにこの時点でも私は 『結構かかるけど大丈夫だろう』と思っていました。 しかしその後、彼女の方から、初めて、 『お金・・・大丈夫だよね?』と切り出され、そこで私は初めて自分がいくら支払わなくてはいけないかということを計算したのです。 (ちなみに費用に関しては両家の親からの一切援助なしで、私と彼女で折半、ということは2か月前くらいに彼女の親から話がありました。) 総費用360万なので1人あたり180万。私の方のゲスト数は34名で一人3万円のご祝儀と考え、102万。つまり私が支払わなくてはならないお金は78万円なのです。 絶望しました。 私の貯金は30万程度。 生活費等も考えると20万円程度しか出せません。 『全然足りない・・・』 彼女には『そこまで考えてないとは思っていなかった』と号泣されました。 以上が情けない話なのですが、 やはりこれは『ご祝儀でなんとかなる』としか考えず、支払いについて危機感を 持たないまま過ごしてきた私が悪いのでしょうか。 言い訳になってしまいますが、今まで、プランナーから予算に関するお話は聞かれなかったように思うのです。 例えば、打ち合わせの見積もりの段階で、新郎・新婦の費用負担の割合についてのお話や、いくらまでなら実費負担できるか、などのお話を提示してくれていれば、その段階で早めに気付けたかな、とも思うのです・・・。 明後日、プランナーと緊急打ち合わせをしてくるのですが、何をどうしたらいいかわかりません。 削れるところを削るしかないとは思うのですが、不安で不安で仕方ありません。 食事のランクを下げようと思いましたが、(A・B・CのランクでAとBの間のランクに決めていました) 先日、両家交えて試食会を行い、彼女のご両親も『この食事で行きましょう』と嬉しそうに話していたのを考えると、申し訳なさすぎてためらってしまいます・・・。 明後日、何を相談したらよいか、あるいは、ここをこうすれば予算を減らせる、 と言うようなアドバイスをいただけないでしょうか。 稚拙な文章で申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 段取り・結婚準備
- coffeeshop1959
- 回答数14
- 友人の新築祝いに行きますがドタキャン暦が酷く不安。
友達(中学の同級生)が結婚し出産し家を買いました。 私のうちからは、2時間くらいのところに住んでいて、今週末遊びに行きます。 友人(女)は寿司が大好物なので、調度彼女の新しい家が 神奈川の良い感じの海岸線にあるので、そのあたりで 注文しておいて、当日取りにいこうと思ってます。 ですが・・・その友人は躁うつ病で、ドタキャンが過去に何回もあるんです。 前回もドタキャン。前日になって「人に会いたくない」との理由でキャンセルされました。 友人は神奈川の僻地に住んでいます。私は千葉県から会いに行きます。 もう、友人の子供のおもちゃまで用意してあります。 寿司を予約し、彼女(友人)にドタキャンされた場合 どうしたらいいと思いますか? またドタキャンされそうで怖いです。 神奈川まで取りにいくのはしんどいです。 どうかドタキャンしませんように・・・と祈るばかり。 あと。友人には新築祝いでディズニーものをあげようと思うのですが (ディズニー好きなのと、私の家から買いにいける距離なので) 2歳の息子にはなにを用意したらいいと思いますか? ちなみに5歳と2歳の息子がいて5歳の方にはマリオカートのおもちゃ を用意してあります。2歳の方がなにをあげたらいいのやら。 あまり大げさにはしないつもりですが。 以前まだ家を買う前住んでた家に遊びに行った時 オードブルを買って行ったら「寿司?寿司?」と聞かれました 「残念、寿司じゃないよ」というと「じゃあ寿司を取ろう!」と言われ 折半。もてなす気は無い様子。 今回は寿司を持っていくと言うと上機嫌。 でもドタキャンされたらどうしよう。 もうあたまはそれでいっぱいです。 ★神奈川の友人がドタキャンしたら現地で予約した寿司はどうしたらいいのか ★5歳の方にはおもちゃを用意したが2歳のおとこの子にはなにを用意したら良いか ★余談として、友人は非常識じゃないか?否か? 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- ruru_smile
- 回答数3
- 右折車線が2車線ある場合のレーンについて
車の運転にブランクがあり、再開して間もない者です。 上高井戸一丁目交差点(東京都)を、環八通り北側から甲州街道沿い(調布方面)に右折する際の質問です。陸橋の下側を通るルートです。 http://goo.gl/maps/eH6ws 分かりにくくて申し訳ないのですが、陸橋の下が片側三車線(左折・右折1・右折2)となってます。 http://goo.gl/maps/2NJuA (Google Mapの経路案内では二段階右折のように表示されてしまっていますが、普通自動車での右折の場合です) 右折先の甲州街道が、ちょうど2車線なのですが、こういう場合は当然「右折1から来た車は左の車線へ」「右折2から来た車は右の車線へ」で良いのですよね。 というのも、自分は右折2から右折することが多いのですが、右折1から来た車と接触しそうになってハラハラすることが多く…右折1から来た車が右車線に入ったときもありました。 運転再開して間もない者です、なにかコツや注意事項等あれば是非教えていただけますと幸いです。 おまけ:ちなみに、交通事故ワースト2だそうです… http://www.sonpo.or.jp/protection/kousaten/kousatenmap20/13/1302.html
- ベストアンサー
- 自転車・マウンテンバイク
- wata21
- 回答数5