AkiraHari の回答履歴

全2035件中521~540件表示
  • 会社概要を無断で自分のサイトに掲載したら違法?

    自分のサイトに、他社の会社概要(ホームページ上に掲載されているもの。会社名、資本金、所在地等)を無許可で掲載しても問題がないものでしょうか? 他社といっても同業とかではなく、参考までに載せたいなーと思っている程度です。 一応、自分のサイトは、自社で運営(営利目的)しているものです。 漠然とした質問ですいません。。。。

  • 訴えるぞ!等は脅迫罪に入るのでしょうか?

    以前とある女性(Aさん)と二人でビジネルホテルに泊まることになりました。 Aさんの仲の良い友人にホテルに泊まる前に「Aさんには手を出すな。」と言われていました。 しかし自分はAさんと了承の元、不純異性交遊をしてしまいました。挿入はしていません。 その後、Aさんから告白され付き合うことになりましたがその数ヵ月後に別れることになりました。 Aさんと別れてから数ヵ月後、Aさんが僕に強姦されたという噂を色々な人に言っているということを聞きすぐにAさんと連絡を取りました。 その時Aさんに何故強姦の噂を流したんだと聞いたところ、「自分はとても好きだったのに理不尽な別れた方をされたため」と供述していました。 その時はとある条件の元、和解をすることになりました。 しかし数ヵ月後、まだAさんは強姦についての噂を流しているとの情報を聞きもう一度Aさんと連絡をとろうと思いましたが、相手が拒否したため、自分と仲の良いBさんに仲介してもらいなんとかAさんと話をすることになりました。 その時にAさんにこういわれました。「私は弁護士に相談していていつでも訴えれる状況なんだ、元々和解の条件なんてのむつもりなんてなかった。」 立場的にとても不利だと感じたので、僕は穏便にしておくことにしました。 しかし、いくら経ってもAさんはその噂を色々な人に回し続けAさんにそういうことをやめてくれと言っても訴えるぞと一点張りでどうしようもできない状況です。 もし本当に訴えられたとすれば、強姦ではなく強制わいせつ罪で捕まってしまうそうです。 もう何ヶ月も色々な人からあいつは強姦魔だ!と言われたり、白い目で見られたりしているので精神的にもものすごく追い詰められている状況です。 訴えられてしまったらどうあがいても勝てない状況なのはわかっていますが、これ以上精神的に追い詰められるのは嫌なのです。 相手を脅迫罪や名誉毀損等で訴えるようなことは出来ないのでしょうか?

  • ネットの口コミや評判で悪い評価をしたら・・・

    先日、某サイトで商品を購入したら、 商品説明にあった説明とは全く違う商品が届きました。 それを先方に伝えると、 『お前はバカか!お前は中国人か?お前になんて買う資格ねぇ。 〇〇(地名)からでも行けないと思うな、今すぐ行ってお前を絞める・・・』 などと罵倒されました。 もちろん警察に連絡をし、相手の連絡先や事実を伝えました。 また、商品は返品しました。しかし、謝罪も返金もありませんでした。 その後に、私は購入サイトの評価欄と口コミサイトに事実をありのまま書きました。 私のようにだまされる人が一人でもいなくなるといいなと思ったからです。 そしたら先日、法律に則り営業妨害で告訴するみたいな内容証明・配達証明が送られてきました。 事実を伝えただけなのに営業妨害で訴えられるのでしょうか? それなら何のために評価や口コミがあるのでしょうか? このまま放っておいても良いでしょうか? それとも評価と口コミを削除したほうが良いでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 給料未払いですが、不利になる事をしました

    本業は一人親方で量販店工事スタッフをしております 3・4月の閑散期にネット(求人ドットコム)で条件の良い(有)R会社(運送屋バイト)が有るのを見つけ直ぐに面接⇒明日(1日目)から4t助手⇒2日目から傭車で引っ越し会社や家電量販の配達業務をやっておりました ※業務体系:この運送屋は人材派遣になっており、別の(株)M(ここはまとも)へのドライバー派遣で、そこの3・4tトラックを使用し引っ越し等の傭車にいっていました 【面接時】(有)R (1)給料面では“就業時間や休憩はルートによって異なる” (誓約書に記載してあり、自分はコピー所持、後に基本給与及び時給表記の労働契約を交わしていないので、最低賃金X労働時間でしか給与計算出来なくなる) ※最低賃金で計算すると2カ月間36日出勤で35万程度の請求額です (2)社長からは電卓で『3tだと一か月(¥300,000-と表示させて)これくらいにはなる』と言われ信じる、途中から何度か4tにも乗車していたが、社長から『4tは単価が高いから!』っと言われていたが今思うと完全に“釣り”でした 【給料日前後】 (3)給料日は25〆の翌10日払いとの約束でした(面接時に口約束ですが他従業員は過去この日付で支給されている事もある、) (4)給料日は(3)の予定が社長の独断で翌10日⇒15日に5日間延期になる(従業員への同意無しで労働基準違反) (5)従業員は10人前後で、どうしても穴の空けれない便のドライバーへは一時金の支払いが有った様だが、ほぼ全員が給与未払いになっている 【経緯】 ・本来の給料日は4月10日&5月10日の2回ですが、今だ1円も払われず2か月分未払い ・未払いで労働基準監督署・警察・法テラス(無料相談)等への相談は3~4人が実施している ・社長宅は自宅兼事務所で、労働基準監督署⇔社長の間で交わされた“5月15日”に自宅に来てくれたら給料を払う!と言われていた日に4人で訪問したが、不在?(居留守?)電話で約束の日である事を告げると『わしも忙しいし今日は居ない』との事 【不利になる事をしました5月17日】 ・元々本業が閑散期に始めたバイトで、まさかここまで給与を払って貰えないとは思っていませんでした ・社長は『今は足あらったけど、昔ヤクザやったんや』とかを聞いていたので、まともに話合いになるとは思っていませんでした ・昨日段々と嫁・子供(小2女)に対して、申し訳ない気持ちで一杯になりました 予定していた給与を貰えず日々切り詰める嫁さん・・・ まだ小2の娘に服も買ってあげられないのに、毎晩飲み歩いている社長 ・やってはいけない事と分っていましたがレーザーポインターで社長宅(カーテン)を照らして嫌がらせをしてしまいました そのあと自宅に居た社長に見つかり警察沙汰になる事に・・・ 正直警察が来てくれてほっとした変な気持になりました、自分で悪い事(迷惑行為防止条例)をした自覚は有ります 以前警察に行った時よりも、しっかりと真剣に警察官の方は話を聞いてくれました しかし『レーザーポインターの件はあなたが悪い!給料未払いとは別の件だから!でもあなたの気持も良くわかる』 と言われ正直嬉しかったです 警察官は当事者お互いに話を聞き話を取り持ってくれました 自分は『迷惑条例違反だから手錠を掛けて連れて行って下さい』と言いましたが 警察官は『そんなに連れて行って欲しいのか?今日は此れで終わりだ!』 『民事でおとなしく待っていれば良い!』 『こんな事があったら次は無いからな!』と言われて自宅に帰ってきました 昨日の事が無ければ来週裁判所で少額訴訟の手続きをして堂々と民事裁判が出来たと思うと遣る瀬無い気持ちです 【今後の方針】 ・自分で馬鹿な事をしてしまいましたが、少額訴訟は手続きを進めて良いのでしょうか? ・昨日は警察が取り持ってくれましたが『レーザーポインターの件で被害届が有った場合はあなたが不利になる』と警察官の方に言われています ・不利になるのを承知で少額訴訟はした方が良いのでしょうか? ・本業の仕事へは細々ながら復帰しています どうかみなさんの知恵を宜しくお願い致します。

    • m615
    • 回答数3
  • 日本の左翼のルーツについて

    中国は反日反米/北朝鮮は反米・反日・嫌韓/韓国は反日ですね。 日本人は親米だと思いまが、日本にある左翼系の政党は、反米・媚中・好韓(反日とも言われています。)だとおもいます。  現在の日本の左翼のルーツはやはり朝鮮半島や旧満州国あたりなのでしょうか?

    • noname#187562
    • 回答数6
  • 軽犯罪法違反にあたりますか

    某市役所で非常勤職員をしています。 役所にはの一般客用の車の入口と出口があります。 それとは別に公用車用の出入口があり、庁舎裏口(?)の方へ繋がっています(わかりにくいので図にしました)。 駐輪場は2ヶ所あり、私は裏口に近い方に停めているので、公用車用の出入口を使っています。 さて、今日もいつも通り公用車用の出入口を使い、庁舎裏口近くの駐輪場にバイクを停めようとしたところ、急に誰かに罵声を浴びせられました。 「ここは公用車用の出入口なのに何で一般のバイクで入ってんだバカヤロウ」と。 今日それを言われるまで公用車用の出入口だと知らなかった私は、動揺して何も言えませんでした。 言いたいことを言った後、去り際にも 「いいなもうこっから入るなよバカこの」 と言われました。 いけない事をしたのか、単に変な人に絡まれたのか釈然としないまま話を聞いていたので、結局何も言い返せませんでした。 職員にこのことを話すと、罵声を浴びせてきた方は、役所の近所に住んでいる有名なクレーマーの可能性が高いそうです。 その方は役所周辺をうろついて、自転車で横断歩道を渡った職員などを見つけては怒鳴りまわっているのだとか。 デブメガネハゲジジイという見た目の特徴も合っているので、ほぼその方で間違いなさそうです。 そもそも公用車用の出入口を使ってはいけないのか課長に確認したところ、他の職員も使ってるし何の問題もないと言われました。 (余談ですが、その方は昨日もどこかの課に見当外れなクレームを入れて、返り討ちにされたそうで、その腹いせではないかとも言われました。) 今後も同じようなことがあれば、毅然とした態度で、絶対に相手の意見を肯定するような発言をしてはいけない(後から揚げ足を取るためにつかわれるから)と言われたのですが・・・ それ以前になぜ何も悪い事をしていないのに、見ず知らずの人から罵声を浴びせられなければならなかったのでしょうか。 私は器が非常に小さい人間なので、たったそれだけのことで腹が立ちます。 こんなことが何度もあったら、たまったものではありません。 今回の件、軽犯罪法に違反していないでしょうか。 例えば、 「他人の進路に立ちふさがつて、若しくはその身辺に群がつて立ち退こうとせず、又は不安若しくは迷惑を覚えさせるような仕方で他人につきまとつた者」 とか。 逮捕はされるようなレベルでないことはわかっていますが、せめて警察に注意してもらうことなどはできませんでしょうか。 もしそうする方法があるなら、教えてください。 もちろん"今後同じようなことがあった場合"で構いません。

  • 子供の習い事の月謝

    大手ダンススクールに子供を通わせていました。 部活との時間が合わないので退会の意向を伝えたところ変更退会については月の9日までに手続きをしないと翌月分の引き落としが発生するとの事でした。確かに規約には書いてありました。が、なぜ9日までなのか聞いたところ銀行引き落とし手続き上の問題と言われました。 一度も通えないのに翌月分払うのは納得できず消費者センターに相談したところ、マンツーマン対応でもなく、定員制度でもなければ実損分だけ支払うのでともちかけてみればといわれましたがそのような対応は受け付けないとの回答で今後支払い督促上を送りますのでもし支払いたくなければ意義申し立てしてくださいといわれました。裁判になった場合勝ち目はありますか?

    • t-love
    • 回答数6
  • 冤罪が判明した場合、元の事件はどうなるのですか?

    先日、狭山事件や帝銀事件などの「冤罪」とされている事件の記事を読んでいて疑問に思ったのですが… ある事件で「犯人」が逮捕され、裁判にかけられたとします。 しかし「被告人」の無実が証明され、更に「真犯人」が不明の場合、その元となった事件の「真犯人」は再捜査することになるのでしょうか? 中には冤罪の疑いがありながら死刑が執行された例などもあるようですが、本当に「真犯人」が別にいた場合、「逃げ得」のような気がするのですが… 疑問に思ったのでお分かりの方教えてください。

    • catra
    • 回答数4
  • 警察での落し物の対応について

    ふと、思い出したので質問させて下さい。 数年前、携帯電話(iPhone 3GS)を落としてしまいました。 商業施設で落としたことがわかったので、問合わせたところ最寄りの警察署に届けたとのことでしたので、警察署に連絡をしました。 その際、外装や落とした場所等を聞かれました。 ここまでは普通の対応でした。 気になったのは、次の対応です。 携帯電話にロックをかけていたのですが、その番号を教えて欲しいと言われました。 その時は何も気にせず解除番号を伝え、連絡先欄に自分の名前と連絡先かあるか確認しました。 名前と、電話番号を伝え本人であることが確認できたので取りに来てくださいと言われました。 当時、複数の友人の表示名をあだ名で登録していました。あだ名というより印象でしたが。 それが友人同士で流行っていました。 いま思えばネーミングセンスは皆無でひどかったと思います。 それを見られたことの恥ずかしさが今更ながら出てきました。 機転を利かせて、直接赴き自分でロックを解除すれば良かったと後悔しております。 こうした解除番号を伝えるということはありふれた事なんでしょうか? また、似たようなエピソードがあれば教えてください。 このいたたまれない気持ちを軽くしたいです。

  • 駐車料金と労働について

    先日ある知人より愚痴を聞かされました。 深夜帯で派遣の仕事をしているそうですが公共交通機関での出勤は難しいらしくマイカー通勤をしています。 今までは一日500円程度の駐車料金を支払うことで通常の駐車料金より安く派遣先の駐車場にとめることが出来ていたそうです。 しかし、最近になって駐車場にとめようとしたところ一時間500円の料金でとめるように言われた。 大体の日当が6000円くらいなのに半分は駐車料金というひどい有様です。 確かに会社に駐車料金を支払うべき法的根拠はなく受け入れるべきなのかもしれませんが、他に通勤手段がない中で最低賃金を著しく下回るのは法的に一切の落ち度はないのでしょうか? また、マイカー通勤を認めて、尚且つ公共交通機関の少なくなっている時間帯で一切の事前に通知もなく、知人の所属部署の人間のみ払えといわれているそうで他の部署の人間は何も言われないそうです。一部の部署のみをここまで差別的に取り扱いだしているということはどういうことなのでしょうか?

    • hak1985
    • 回答数4
  • 娘に遺産はいくか?

    私は45年前離婚して以来一人暮らし娘が一人います。遺産は三人の弟妹に分割して全てを相続するように遺言を残しています。このような場合娘に遺産は零で通用しますか?、娘には生前それなりの現金を与えてやつています。

  • 予告なしの急な職場の服装基準変更について

    初めまして。 会社で困ったことがあって、質問させていただきます。 昨日、職員全員に服装に関する基準が記載された文書が配られ、 内容は通勤時や就業中の服装を指定するものでした。 その文書ではかなり細かく「○○は禁止」といった形で指定されており、 男性は今までスーツだったので、特に大きな変更はないのですが、 女性に関しては、今まで「華美でなく、露出が少ないもの」であれば良かったのに対し、 スーツの着用や靴のヒールの高さまで指定されています。 しかも、金曜日の午後にその文書を配って、 週明け月曜日から服装を変えてくるようにと書いているのです。 この変更によって、女性職員は程度の差はありますが、 週末スーツや靴などの購入を余儀なくされ、 給料日前だというのに、経済的痛手を被ることになりました。 職員間では不満の声が上がりましたが、 今の時期はボーナスの査定時期とのことで、 少しでも会社に対して反抗的な態度をすれば、 上司から「ボーナス査定の時期なのにいいのか」等の 脅しとも受け取れるようなことを言われたり、 異動などをほのめかされたりなどしてしまうので、 怖くて上司には意見はもちろん、相談すらできません。 しかし、事実、私だけではなく、多くの人が困っているので、 有志数人で会社と話し合いの場を持ちたいと考えています。 そこで、皆さんのお知恵を拝借したいと思います。 私たちは基本的に、服装をよりビジネスに適したものに 変更すること自体には特に異論はないのですが、 (1)就業時間中だけではなく、通勤時の服装まで指定されること。 (2)これまでにこの服装の基準に関する変更についていっさい予告なく、 金曜の午後に渡された文書にて、数日後の週明けから変更するよう指示している。 この2点だけはどうしても納得がいきません。 (他にも、靴の種類やデザイン等まで細かく指定されている点も疑問に思いますが) どのように会社と話し合うべきか、アドバイスをいただければ幸いです。 よろしくお願い致します!

  • NHK受信料に ついて

    現在は世帯主である母親が口座振替にて支払っています ↓ 数年後 母親が亡くなり 私が世帯主になる事になります 上記の場合NHK受信料の支払は母親名義から私の名義に強制的に変更され 支払わなくてはならないのでしょうか? 法律的には どうなのでしょう? 読んでもイマイチハッキリしないので質問します

  • 40時間を超えると何が問題なのでしょうか?残業時間

    4月の残業時間が40時間を超えたのですが、 上司から 「40時間超した分は5月分につけるから」と言われました。 40時間を超えると何が問題なのでしょうか? また、このような事をする会社は良い会社なのですか?ブラック企業なのですか? 残業代はきちんと出ます。

  • 公園での自転車洗車は良いのでしょうか?

    アパート暮らしなので屋外水道がありません。公園の水道で自分の自転車を洗車する行為は良いのですか?いけないですか? 小さな子どもの前で平気でディープキスするバカ大学生カップルよりはマシだと思いますが・・・・

    • noname#196464
    • 回答数7
  • どこまで許される個人情報

    氏名・住所が分っている個人の勤務先を合法的に調べる方法はありませんか? トラブルがあり接触したいのですが無視されてしまいます。勤務先が分れば何とかなると思うのですが個人情報保護法などに抵触しないで調べる方法はありませんか?興信所を利用すれば簡単だとは聞いたのですが、お金がかかりますし、法的にもグレー? 今考えています方法は、殆どの企業がHPで「問い合わせ」出来ますので、それを利用する。勿論、返答はないでしょうが、本人が在籍していれば本人に確認が行くと思いますので、次の展開が可能ではと幼稚なことを考えています。経験者の方がいらっしゃったらお教え下さい。

  • 淫行罪についてお願いします、困ってます。

    18歳大学1年(男)が、ネットで知り合い、初めて会い、一夜を過ごしました。相手は13歳(女)。もともと、単に遊ぶために会ったようですがホテルに宿泊しました。遠方まで出かけたので男には土地勘もなく、女がホテル街に案内しました。性交渉の方も、男は拒みましたが、女の方が、誘ったようで、性に興味が高まる年頃でもあり、そのようなことになりました。女は初めてではなく、男は、初めてのことでした(童貞)。その後、ホテルを出たところで、補導され、警察署に連行となりました。もちろん、強制的に会ったのではなく、合意のもとで、デートしたとのことです。また強制的に性交渉したわけでもなく金銭の授受もありません。家出中の女が泊るところがないと、いうことから、ホテルに行ったらしいです。 これって、淫行罪または、他の罪に問われるのでしょうか?お答え願いたく投稿いたしました。よろしくお願いいたします。

  • パソコンは室温何度位まで大丈夫でしょうか?

    自作PCでサーバーを作るつもりです。 パソコンは室温何度位まで耐えられるでしょうか? 定格で使用する予定です。 CPU     :Core i5 3570T マザー    :P8H77-M LE メモリ     :CFDメモリ 4GB×2 CPUクーラー:ETS-T40-TB SSD      :crucial m4 ct256m4ssd2 HDD      :検討中(WDかSeagateの1TB×1台) 電源      :KRPW-SS350W/90+ ケース     :fd-ca-def-mini-bl 詳細な事はわからないかもしれませんが、 室温40℃近くで使ってても、熱でトラぶった事はないよとか 室温33℃くらいで使ってたら、電源が勝手に落ちたよとか っていう経験等を教えてもらうだけでも助かります。 家の中で、設置スペースが取とりやすいのが、 エアコンのない暑い場所のため。

    • gdbnb6c
    • 回答数10
  • 生活保護でなく、国が専用施設で面倒観たら良くない?

    刑務所ではないですが、就職が決まるまでは施設の外へは自由に出られないという束縛された感じの施設です。 刑務所でやる様な職業訓令や医療の保障、衣食住あります。もちろん、漫画とか一定の娯楽や運動場で遊べたりもする。 ハローワーク等で求人を探しに行くのが従来のスタイルですが、施設に労働者予備軍が腐る程、集まってるという状況だと、企業は何時でも好きな時、都合のいいタイミングで施設に出向いて人材を調達できるので効率的で、また求人広告したりする手間を省けます。 就職するまでは外出できないので、保護者たちはパチンコ等で無駄に財産を消費する機会すらありません。外に出られないという足かせは普通の人ならまず耐えれないので、職業訓練しまくるでしょう・ 今の時代だと生活保護が貰えないと、犯罪を犯して刑務所で面倒見てもらうなんて考える輩も居るでしょうが、このシステムがあれば、わざわざ犯罪を犯さなくてもいい。 人生投げやりになる前に施設に入る人が増えるとすれば、犯罪率は下がるかもしれない。 ついでに施設に入る代償として、警察の協力を元に指紋データを登録させれば尚良いかも。 しせつでは、リストラされた多くの仲間がいたりして、慰め合ったり励ましあったりできる。 退屈な労働者予備軍が一箇所に集まって、自分たちの役割、能力を議論、突き詰めるなら、そこから自営業という型、能力を活かして起業する様なパターンもありえるから、なんらかのイノベーションも期待できるかもしれない。 施設に入った人がグータラして開き直て職業訓練しないなら、そういう人が一名現れる毎に、施設内で吊るしあげたり、あるいは、連帯責任として、漫画が読めなくなったり、食事を削られたり、テレビが見れなかったり、という罰を与える・ この施設が一旦稼働すると、企業は何時でも人材を調達できるその施設の近くで会社を構えるのが合理的になり、他の地方や都市から、企業が移転してくるとする。 企業が移転してくると、人々の流れが出来、その人々の購買力にあやかろうと、多様な飲食店や商売屋もその土地に移転してくる。 それによる人材の流入は、更なる人材需要を増させ、 その地域の経済は活性化し、活性化した結果活性化するという好景気状態になる。 比喩するなら 日本が過去現在で、都会の東京に多くの人が流入した様な流れが、更に激しく極端化し流動的になるという感じでしょうか。 また水道、電気電線網、電話回線網、道路網、他・・・、ありとあらゆるインフラが一箇所に集中して効率化する。 その土地以外の地域は過疎化するとして、過疎化した土地のインフラ維持をしなければ、実質的に、社会全体の一人辺りのインフラコストが削減できる。 思うところがあったら書いてください。

  • 車同士の駐車場内での物損事故について。

    先日、朝7時頃 出勤の為に車を出し 駐車場通路を出口に向かって時速5km程度で直進中に 右側垂直に駐車していた車が自車右側後方(リヤタイヤ)付近に接触しました。 相手は前方左側のバンパーを損傷しています。 お互い怪我は無く物損事故として警察に処理して頂いています。 お互い任意に加入しているので 保険屋さんを通して話をしましょうと言うことで連絡をし その日のうちに自分と相手の保険屋から連絡があり事故状況を説明し今後の段取りを説明され 相手の保険屋から過失割合7:3から話を進めましょうと言われました。 こちらが過失3割とのことです。 これは妥当でしょうか? GWとゆう事もありまだ修理見積りも出ていないのですが 恐らく自車の価値を軽く超えてしまう修理額になりそうです。 なので廃車にして新しいのを探すつもりです。 自分でも調べたのですが 修理額が自動車の価値を上回る場合は全損扱いとなり その車の現状の時価額しか支払われないとの認識で間違いないでしょうか? 私の車は大手数社の中古車情報に同年式、同走行距離の同車種が全国で1台しか掲載されていないので相場が分かりません。 この場合相手はどうやって車両の時価額を算出して来るのでしょうか? 自分の保険で車両保険が90万円掛かっているのですが もし仮に3割の過失であれば 相手の車はこちらの車の損傷に比べて信じられない程に軽度なので 保険を使わず実費で支払いたいと思っています。 車両保険は使いたくないので 相手保険会社に請求する事になるのですが 車両自体の金額以外に請求しても認められる物は無いのでしょうか? 自分の車両保険額以上になることは無いのは分かっているのですが 車両保険満額でも同等の車を買うことが実際できない事に疑問を感じています。 なんとか損を少なくしたいので 今後のやり取りに有効な手段など 知恵を貸して頂ければ幸いです。 よろしくお願い申し上げます。