akio_myau の回答履歴

全1914件中541~560件表示
  • Outlook Expressで受信停止の方法

    大学のサーバーを使いまして、メールのやり取りをしています。 諸事情により、メールの受信を一時的にでも停止したいのです。 仕事にも利用しているため、送信者が送ったにもかかわらず、返事が来ないとなればトラブルの原因になってしますため、すべてのメールの受信を停止したいのです。 希望としては、送信者に、現在返信することができませんとか、メール自体を送信できませんでしたといった通知が行く形でもかまいません。 なにか、やり方を知っている方がいましたら、教えて頂きたく思います。

    • fronter
    • 回答数3
  • 隣家敷地との境界について

    専門的な知識がなく、又聞きの話の為要領の得ない質問になりますがアドバイスをお願いします。 2年ほど前、母が家を建てました。 祖母が所有している土地にあった古い建物を取り壊し更地とした部分に立て直した状況です。 そのとき登記状況の確認や再測量などをしませんでした。 このたび隣家が建物敷地を売却することになり初めて境界線がずれていることに気付きました。曰く、約40cmほど我々が浸入しているのだそうです。 母は、「現在浸入している部分だけを買い取りたい」と提案したそうですが、不動産屋は「すべての土地を買い取るか、浸入している部分の家(屋根、犬走り、配水管など)を削ってもとの境界線に戻すか」と要求しているそうです。 該当の土地すべてを購入することは到底無理です。 母は「(我が家を建築した)工務店に文句を言う」といっていますが、それは筋違いと思い止めさせました。 相手の不動産屋は「すべての購入が無理なら(浸入している部分を含め)約9坪分を買い取れ」と妥協案(?)を出しているようです。なぜ9坪なのかよくわかりませんが・・・。 とりあえず「プロに相談するように」と母には説得しましたが、今週末に相手不動産屋に返事をすることになっているようです。 こちらの不手際であることは承知なのですが、『浸入している部分だけ』を買い取る方向にもっていくことは不可能なのでしょうか?

    • 00karen
    • 回答数6
  • ウインドウが無限に増殖します

    さっきネットに接続していない状態でインターネットエクスプローラの ウインドウを開いたんですが何故かウインドウがいくつも開いて止まらなくなりました ネットには接続していなかったのでブラクラではないと思うのですが 悪質なスパイウェアかウイルスでも感染したかと思い スキャンしましたが特に何も見つかりませんでした その時中々表示されなかったので上のほうを何度もクリックしたのですが それが悪かったのでしょうか? 先ほど再起動して改めてネットに接続して開くと普通に開きました 何が原因か分かる方回答よろしくお願いします

  • 国民年金

    このたび、配偶者の扶養に入りました。 主人は厚生年金です。私はこれまでは国民年金でした。 この場合、市役所に国民年金脱退の手続きにいくのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 固定IPを申請したら

    皆さん、こんにちは。 早速ですが、1つ教えてください。 プロバイダに固定IPの申請しました。 たとえば、以下のようなIPアドレスが来ました。(xは数字のつもりです) xxx.xxx.xxx.xx/xx インターネットに接続したら「/」の前の「xxx.xxx.xxx.xx」が割り振られるのはわかります。 後ろの「/xx」は何を意味するものなんでしょうか?

    • kobaoni
    • 回答数3
  • 不正ににおいがする請求書??

    ある支払い先から、請求書が2枚きました。 1枚は、本社から印刷されたいつもの様式の請求書。 もう1枚は、手書きの請求書で、その商品だけ納品書も手書きでした。しかも、支払い方法は、集金。 わざわざ電車で2時間近くかけて、集金にくるとのこと。 別の会社で同じような事があり、営業マンが自分のポケットマネーにしたことがあるので、今回も疑わしく思ってしまいます。 こんな時、経理担当者として、どんなことをしたら良いでしょうか。 ちなみに、上司や営業部の上司に言っても、聞こえないふりをしていました。上司が何も言わないなら、波風立てる必要はなく、黙っていた方が良いのでしょうか。

    • noname#20106
    • 回答数4
  • 重大事件の弁護士の心中とは?

    先日、某重大事件についてほぼ死刑確定との記事が出ました。 これに対し、被告の弁護団は 「出来る限りの方法で対抗する」との声明を発表しております。 ここで前から私が疑問に感じていたことについて、 みなさまからご意見を頂きたいのですが、 このような重大事件において弁護を担当する際、 弁護士本人の心中とはいかがなものなのでしょうか? 今回の事件に関しても、世論に関してはそのほとんどが 「早く死刑にして欲しい」 というものなのではないかと思います。 また長引く裁判に関し、不満の声も多数聞かれます。 こういった、大袈裟に言えば国民全体を敵に回しかねない裁判でも 弁護士というのは被告の無罪を主張できるのでしょうか。 それとも、弁護を拒否した人が多く仕方なしに嫌々やっているのでしょうか。 1国民としてこの事件に大変な憤りを感じる自分としては、 この現状においても被告の無罪を主張し、 裁判を長引かせようとする弁護団の行動は正直理解を超えています。 弁護士がいなければ被告が不利になるという基本的なことは当然ですが、 ここまでの凶悪事件の場合、超法規的措置があってもいいかと思います。 しかし法の壁というのは、そこまで高いものなのでしょうか。 法律が人間のためにできているとは思えなく、矛盾を感じています。 長文になりましたが、みなさまの意見をお聞かせ頂ければ幸いです。 可能ならば現弁護士(見習い)・一般人など様々な見地から聞けると嬉しいです。

  • これってやっぱり駐禁??

    先日、友達の家の近くの道路に路駐してたら、ワイパーに紙(なんか、「道路は車庫ではありません」、「罰則:3ヶ月以下の懲役又は20万円以下の罰金」と書かれていて、自分の車のナンバー等が書かれていました)が挟まれていたんですが、これって駐禁なんでしょうか?? シールや輪みたいな物は何もありませんでしたが・・・ 通知書が来るまで待っていればいんでしょうか?? あと、

  • JALマイレージが貯まるサイト

    JALマイレージに登録しています。JALのサイト以外でマイレージが貯まるサイトってありますか?

  • レオパレスの壁だけが薄いの?

     よくネットなどで、「レオパレスは壁が薄い」と聞きます。隣人の生活音が丸聞こえのようです。しかし、レオパレスの壁だけが特別に薄いんですか?他の集合住宅も同じようなものではないのでしょうか?  1週間後にレオパレスに入居します。新生活が楽しみなのに、壁が薄いなんて聞いてショックです。レオパレスだけが薄いのか、意見をお聞かせください。

  • 洋服のサイズ

    もうすぐ3ヶ月の女の子なのですが、出生時は2500g強で、現在5300g程です。現在サイズ60を中心に購入し、着せているのですが、60はどの位(月齢)まで着れるのでしょうか? G●Pでは、60は0ヶ月~6ヶ月となっていて、N●XTでは、60であろうサイズは0ヶ月~3ヶ月となっています。二つを重ねると大体同じ大きさなので、これは3ヶ月までなのか、6ヶ月までなのか。。。(勿論、赤ちゃんの大きさによりきりで目安だとは理解出来るのですが) 今はまだ60でも若干大きいです。(ジャストではないです)どの位のスピードで大きくなるか・・・次第だと思うのですが、3ヶ月~6ヶ月まではどの位大きくなるのかな?と。目安でかまわないので教えてください★

    • Lila-la
    • 回答数4
  • デジタルカメラ内でSDカードのデータ削除できますか

    RICOH Caplio 400G です。 基本的な質問で申し訳ないですが、 miniSDカードにかき込んだデータを デジカメ内の操作で削除できますでしょうか。

    • tabtab9
    • 回答数3
  • 10ヶ月の離乳食・・・手づかみ・・・

    10ヶ月になるのですが、まだ手で食べようとしません。 お菓子などをテーブルの上に置くと、手ではなく、口で直接食べようとします。 手に持たせようとすると、ものすごく怒って大泣き。どうすれば、手に持って食べるということを教えられるでしょうか。 周りの子が持って食べているのを見ても、自分は全くその気なしのようです・・・ アドバイスお願いします。

    • haru617
    • 回答数4
  • 内祝いとご祝儀

    初歩的な質問かと思いますが、ヨロシクお願いします。 「内祝いとご祝儀は同じものなのでしょうか」 私は昨年の11月に入籍し、私側(実家)の親族4組ほどからお祝いを現金で頂きました。 そして私の父が言うとおりに「1割現金/商品で半返し+おため+和菓子」をしました。 挙式・披露宴の予定があいまいだったので、そういうようなお返しにした方が良い、というのです。 つまり10万円のお祝いには、現金1000円と5万円ほどの商品(券)をお返ししました。 しかし入籍をすませ、主人の方のお祝い金をどうしているか聞いてみると「おためとちょっとした商品(お菓子程度)」というのです。 つまり、ほぼそのままでお祝い金を置いてあるといいます。 正直、私も主人の実家と同じようにしておけばよかったなぁと思いましたが・・後の祭り(´・ω・`) そこで質問です。 結局今年の秋に挙式・披露宴をするのですが 私の実家の、すでにお返し(半返し)をしている親族に対して ご祝儀を当日頂く事などあるんでしょうか? その場合は断った方がいいのでしょうか? またその親族に引き出物は渡すものでしょうか? 宜しくお願いしますm(_ _)m

    • rrrruby
    • 回答数3
  • ヘボン式ローマ字の表記を教えてください

    今学校に提出する書類を書いているのですが、 ヘボン式で「ゆう」の表記はどのようにすれば良いのでしょうか? YUU?それともYUですか?

    • momoden
    • 回答数3
  • 「和」の読み方で「お」と読む場合

    「和」の読み方で「お」と読む熟語が判りません、意味もあわせてお願いします。

    • H2O0509
    • 回答数4
  • CPU取替え

    約10年前のデスクトップのPCなのですがCPUを取り替えたいのですが、どのCPUを買えば良いかわかりません。どなたかわかる方教えて下さい。 機種はNEC製バリュースターNX VS20C 現CPUはPentium MMX200

  • 新執行役員社長って何ですか?

    新執行役員社長とは会社の組織上、どのような役割で、代表取締役社長とはどう違うのでしょうか? ライブドアの新社長には平松氏がなりました。 しかし、それとは別に代表取締役社長もいて……。 どうやら平松氏は執行役員社長というポジションのようですが、今まで、会社の社長=代表取締役社長だとばかり思っていた私にとっては、これら2つの役割の違いや関係性がわかりません。 執行役員の長が執行役員社長で、取締役の代表権を持った人が代表取締役社長…?よくわかりません。 会社のトップというとどちらになるのでしょう? ご存知の方、ご教授いただけないでしょうか。宜しくお願いします。

  • トラベラーズチェックの取りかた

    今度海外へ行くのですが、  トラベラーズチェックをもらうにはどういう手続きが必要か教えてください。    よろしくお願いします。

    • noname#75304
    • 回答数5
  • 株を売るときにかかるお金

    義兄にお金を貸していて、返済してもらいたいと思っています。 義兄は○○会社の株券が7000株あるから、それを売って返すと言っています。 が、税金が・・手数料が・・・などと言い、結局手元にいくら渡るのか はっきり言おうとしません。 現金化するのに1ヶ月はかかるとも言っており、お金にルーズな義兄なので 心配になっています。 私は株はまったく詳しくなく、でも義兄にだまされないように ここで質問することにしました。 ・現金の計算方法は、『取引値』×株数、であっていますか? ・手数料、税金、大体どれくらいかかるのでしょうか。 ・現金化するのに1ヶ月かかるというのは本当でしょうか? 頭の悪い質問で申し訳ありません。 どうぞよろしくお願いします。