akio_myau の回答履歴
- 横浜 赤レンガ倉庫近くの1日1200円駐車場
横浜 赤レンガ倉庫近くの1日1200円駐車場って何時から駐車できるのかご存じの方教えてください。出来れば具体的な場所も教えていただけると助かります。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- rcaw
- 回答数2
- 転職後の給与について
最近転職活動をしていて、縁があり内定を頂く事ができました。 その際に給与は現状より少しアップを提示されましたが、年俸制らしく残業も結構あるようです。 今の会社ではほとんど残業はありませんでした。 これは、実際の所給与が下がった事になると思うのですが、どの様に考えればよいのでしょうか? また何かいい対策はありますでしょうか?
- ベストアンサー
- 転職
- pisces1975
- 回答数6
- [形式を選択して貼り付け]について
こんにちは![形式を選択して貼り付け]の機能について質問させてくださいm(__)mエクセル間で、[形式を選択して貼り付け]をする際に、[数式]や[値]などを選べるエクセルの[形式を選択して貼り付け]のダイアログではなく、ワードで[形式を選択して貼り付け]をする場合の、[テキスト]や[図]などを選べる、ワードの[形式を選択して貼り付け]のダイアログが出る場合などあるのでしょうか???私自身再現できなかったのですが^^;エクセル→エクセル間にもかかわらず、ワードの[形式を選択して貼り付け]が出る場合がある!と質問をうけました。。。それも出るときと出ないときがあるそうで、故意に再現はできないみたいです^^;ワードからエクセルに[形式を選択して貼り付け]をしているわけでもなく、エクセルからエクセル間とのことなんです。そんな現象があるのでしょうか???ご存知の方、いらっしゃいましたら、是非是非、教えてくださいm(__)m 変な質問してしまいまして、すみません(^^ゞよろしくお願いします!
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- blythe0520
- 回答数3
- オートフィルタの解除方法
エクセルのオートフィルタのアイコンをツールバーに設定したのですが、データ→フィルタでオートフィルタの項目が消えてしまい、解除できない状態です。 (設定した行を一度削除して戻るキーをクリックすれば解除された状態に戻ります) データのところにオートフィルタを復活(元に戻す)にはどうしたら良いでしょうか? ご存知の方教えてください。宜しくお願いします。
- 住宅ローンを、親からの借金で返済したい
現在、住宅ローンを返済しています。残りは30年で2000万円弱です。 先日、両親から、銀行に預けていても金利が付かないので、私たちに資金を回すからそれでローンを繰り上げ返済して、毎月親の方に返してはどうか?と言われました。 銀行に高い利息を払い続けるのも馬鹿らしいので、それは大変ありがたい話なのですが、いくつか不明な点があります。 1)この場合、贈与ではなくて毎月返済するという事になるのですが、親子間でも契約書等は必要になるのでしょうか? 2)金利等もちゃんと計算して毎月の返済額を決めないと、贈与と見なされてしまうのでしょうか? 3)返済方法は、振込等記録が残るものでないといけないのでしょうか? 4)親への借金は住宅ローン控除の対象になるのでしょうか? 5)その他、親からの借金をする場合に気をつけなくてはいけない事があれば教えてください。 どなたか詳しい方、アドバイスをお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- oosamukosamu
- 回答数5
- Excelで囲い文字出来ませんか
Excelで囲い文字入力出来ませんか、図形の調整で円を書き塗りつぶしを透明にして乗せていますが、Wordの様に入力出来ませんか。
- ベストアンサー
- Windows XP
- yocihara
- 回答数5
- ご祝儀の引き取りについて
どうしたらいいでしょうか? いただいたご祝儀を親が持って帰って 確認したいと言っております。 しかし、費用等は二人で出しているので、 彼女は、親の干渉を受けたくない。 私たちがいただいたのだから、 私たちで確認したいと言っています。 彼女の言うこともわかるのですが、 親に子供が結婚したんだという実感をあじあわせて あげたいのと、今後の親戚づきあいの関係もあるので、 持って帰って確認してもらうのがいいと思うのですが、 通常は、どうなのでしょうか? 自分たちで確認する物?親達が確認する物?
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- gomegome28
- 回答数4
- WindowsUPdate
WindowsUPDATEをしようとして 更新をスキャンするを押すとWindowsUpdateエラー になります。なぜでしょうか?時計は合っています。 まだOSを再インストールしたばっかりです・・・
- ベストアンサー
- Windows Me
- piroki06
- 回答数1
- 家電の修理代、タダになるのは・・・?
こんにちは。 洗濯乾燥機の調子が悪く、修理を依頼しました。 購入後2年半近く経っており、保証期間は1年で切れているので 修理代はいくらだろう・・・と、ドキドキしていたのですが、 終わってみると「今回は無料で結構です」と言われました。 部品を一部交換したようなのですが・・・。 確かに、ムリな使い方をしたつもりはないので高い費用を請求 されたのでは納得がいかず、タダになって万々歳なのですが、 無料になるというのは、結局は元々製品が悪かったとかメーカー 側に問題があるからなのでしょうか? というのが、以前パソコンも保証期間を過ぎてから修理に出した ことがあるのですが、これも理由はうやむやなままに料金は無料。 メーカー側の問題としたら、そんなに頻繁にそんな製品にぶち当たる ものでしょうか?我が家は当たりが悪いのか、はたまた意外に 不良品(という言い方はよくないかもしれませんが)は世の中に 多く出回っているのか・・・? 事情に詳しい方や同じような経験をされた方がいらっしゃれば 教えてください。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- pika-pika-7
- 回答数3
- こんなことできますか
セルA1に初期値数字ゼロが入っています。 セルB1に文章が入っていて、特定の文字列があったときにA1の数値を1にしたいのですが、どのようにすればよいのでしょうか。 特定の文字列は複数回現れることはありません。
- お祝い金が入っていない
先日、結婚式を挙げました。 私のところで働いてる社員も呼びました。 受付には名前が書いてあるのですが、ご祝儀袋が、ありませんでした。 この社員も最近、入籍だけしたので、三万円お祝い金を渡しました。 しかも自分から、入籍したから金をくれと言う感じでした。だからか心から祝う気持ちには、なれませんでした。 もうすぐ、退社するのでいいのですが、やっぱりひと言言っておいた方がいいでしょうか? アドバイスお願いします。
- 締切済み
- その他(結婚)
- badboyvlo1
- 回答数10
- シャープメビウスPC-FS1-L1HのLANドライバを探しています
お世話になります。 シャープ メビウス PC-FS1-L1H のLANドライバ(Win2000用)を探しています。 元々はこのノートパソコンを別の部署が中古で購入しました。 (本当はドライバに関して安全安心のIBMが良かったのですが・・・) これにWindows2000をインストールしたのですが、デバイスが殆ど認識しません。 シャープのサイトにはWin98用(それもVGAとUSBだけ?)しか無かったです。 ちなみに、リカバリディスクはありません。 とりあえずVGAはSHARPのサイトにあったWIN98用のドライバがS3 Twisterである事がわかったのでそれを元に、S3サイトからTwisterのドライバがあるかどうか調べ、それの2000版をダウンロードしたら、奇跡的にも動きました。 後はLANとサウンドのドライバさえあれば、何とか動かせると思います。 PCMCIAが動くので、最悪はPCカードを挿せばLANは繋がると思いますが、せっかくLANの口があるのでちゃんとドライバを入れたいと思っています。 ドライバの種類だけでもわかれば、こちらで調べてみます。 是非宜しくお願いします。
- TC US$ 換金 為替レート
USドル 1ドル 118円、TC 116円でドル交換しました。 以下質問です。 2円の差がありますが、TCは何故安いのでしょうか? TCを使用して、ドルでおつりをもらい、日本に帰国後ドルを円に換えたほうが2円/ドル分、儲かるという仕組みで合っていますか? レジでまたされますが、お釣りがドル(CASH)でくるので、TCの方が微々たる物ですが得に思えます。 ドルを円に変えるときは、TCよりもCASHの方が割が良いのならばTCはすべて使い切ったほうが良いと思うのですが。。。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- SURF-STYLE
- 回答数2
- エクセルで“右クリックで⇒表示しない”どのようにロックをかけるのでしょうか
エクセルで、 行や、列を “右クリックで⇒表示しない” で隠す事出来ますよね。 今日受信したファイルで A-D の列が 隠れていて(表示しない)しかも ロックされていて“右クリックの再表示しても 列を広げても 見る事ができませんでした” これは どのようにロックをかけるのでしょうか
- ベストアンサー
- 会計ソフト
- happystars
- 回答数4
- IMEのツールバー無くなりました。
文字入力のときに出ているツールバーが有りますよね、あのツールバーがなくなってしまいました。単純にタスクバーに入っているわけではないみたいなんですが… 何か設定があるのでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows NT・2000
- pesu55
- 回答数5
- ダウンロードしたファイルが「壊れています」
お世話になります。 次の現象について、困っています。どうしたらよいか教えてください。 あるサイトから、ファイルをダウンロードしました。 zipファイル、pdfファイル、wordファイルの3つで、zipは先のpdfを圧縮したものです。 しかし、zipについては解凍したフォルダが空、 他の2つについては「壊れている」というエラーメッセージが出てしまいます。 このサイトのファイル容量の表示は、 zip(25MB)、pdf(20MB)、word(52MB)なのですが、 ダウンロードされたファイルの容量は、 zip(6MB)、pdf(10MB)、word(7MB)です。 試しに、自分のPC(XP)内にあるzip、pdf、wordを開いてみましたが正常です。 ちなみに回線はISDNですが、このくらいの容量のファイルはよくダウンロードしているので、 支障はないと思います。早朝、回線がすいている時間にもやってみたのですが。 困ってしまいました。 よろしくお願いします。_(._.)_
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- ramipus
- 回答数5
- フォルダの表示方法
動画や写真をダウンロードする時に、どこのフォルダにするか指定ができる画面で、表示方法を何度『一覧』にしても次にダウンロードする時には『縮小版』になってしまいます。(でも『一覧』のままのところもあります…。) 読み込みに時間がかかるので、『一覧』に固定したいのですが、どのようにすればよいでしょうか?お願いします! OSはXPです。
- ベストアンサー
- Windows XP
- tetora1206
- 回答数4
- エクセルの計算式教えてください
セルに入力すると合計のセルに1ずつ増えていくようにしたいのです。 例えば体重測定の表に対象者が10人いてそれぞれの体重を入力したとき合計に”10”と入力させたいのです。 わかりずらくて申し訳ありません。どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- hidenakata
- 回答数1