obasan-des の回答履歴

全972件中361~380件表示
  • 地震でうつ病悪化

    どうやら、今回の直接的な地震と計画停電、毎日伝えられる被災地の現状や原発の状況などで、うつ病が悪化してしまったようで、非常につらいです。就職活動にも支障を来しています。どうしたらいいでしょうか?

    • rty
    • 回答数2
  • 体重100キロ。自転車でダイエットしたいです

    痩せるためには、一日どのくらいの時間こげばいいと思いますか? ちなみにママチャリです。 あとチョコレートダイエットを併用してやっていきたいのですが、カントリーマアムで代用出来るでしょうか?

  • 助けてください

    昨晩大きな地震がありました 揺れがなくなっても 体の震えが止まらず 横になっても震えて 地震なのかと何度思い 恐くて眠れず 動悸?息も荒くて パニック障害なんでしょうか こんな時病院に行きたい って言えない気がします いまも少し震えがあります 私どうしたらいいですか?

    • noname#137357
    • 回答数3
  • 生活保護というのは

    調べた限りにおいて、アパート単身世帯、財産借金なし、障害手帳を持ち長期間無収入の条件ならどうやら認められるように思えてならないのですが。 保険も解約しますし、問題はアパートの入居費用は実家が出さざるを得ない点ですが。 その場合、福祉事務所に扶養できるんじゃないですか?といわれてしまいますか? および、前年まで税金上親の扶養は簡単に解消できますか?

  • 働きたくないです

    甘えをなくすにはどうすればいいでしょうか? 働くのが嫌です、苦しい思いして働きたくないです 他人とむりに関わるのも嫌だ でも死ぬ勇気もないし… これって甘えですよね、どうしたら無くなりますか?

    • noname#148698
    • 回答数12
  • なぜ並びたがるのですか?(特に東京の人)

    今朝の東京の通勤は本当に大変だったと思います。 交通機関に乗るのにあんなに並ぶことは一生涯あってほしくないですね。 この映像を見て思い出したことがあります。 そういえば東京の方は並ぶのってあまり苦にならないですよね? 「行列の出来るラーメン屋」とかありますね。 私からしてみればなんでラーメン1杯で30分も並べるんだろうと思います。 みなさん、あの並んでる時間がもったいないと感じませんか?

  • 難病の人の就職について

    難関大学を卒業している等ポテンシャルが高いと予想され、また日常生活に支障がない(ただし、通院のため年に10度程遅刻し、過度の残業は病気の悪化につながる気がするため避けたい)場合でも、難病を持っている場合の就職は厳しいでしょうか。

  • 生活保護について

    私ゎ今、統合失調症で家で療養中です。1人暮らしを始めたいと思っているんですが両親が働いてるいるので難しいと言われました。私ゎ貯金もありません、両親が働いてるいると生活保護受けるのゎ難しいですか?

  • 軽度の病気での異動について

    昨年末から微熱と咳が止まらず、3月始めに病院にいったところ咳喘息であるといわれました。 先生は良く咳が出るのが埃っぽい職場内での作業中での事なので、おそらく埃がアレルギーではないかとの事です。(実際に子供の頃にハウスダストがアレルギーの小児喘息を患っていたこともあります。) 寝る前や明け方に良く咳き込んで眠れず、職場でも呼吸が苦しくなるほど咳き込み(喘息発作ではないですが)酸欠状態になり半日で体が疲れきってしまい、正直辛いです。 そこでご質問ですが、 現在の仕事に変わったのが昨年5月で、職場からはできれば異動しないで欲しいといわれているのですが、体が辛いです。移動願いを受理してもらえるでしょうか? 咳喘息自体命にかかわるような酷い病気ではないですが、7割が完治し3割が本格的に喘息になるというものです。完治には2ヶ月~1年かかるそうです。

  • 自殺を考えるくらいなら会社を辞める

    うつ病で通院しています。 死にたいとふと時々、思います。 会社でのストレスが原因で、中高年で再就職はこの不景気ではなかなか難しいです。 この状況で、自ら命を絶つよりかは、会社を辞める事を決心しました。 この考えは、甘い考え方だと思いますか?

  • 女言葉を使う女性は実在するのですか?

    「~よ!」 「~だわ!」 「~なのよ!」 「~かしら?」 のような言葉を使う女性は、実在するのですか? TVドラマや小説・マンガの世界の女性しか使ってないのではと思っています。 実際に、使っているのはオカマ(男性)くらいしか見たことがありません。 このような言葉を使う女性を見たことがないため、 日本のドラマがどう見ても演技くさい、うそくさい作品に見えてしまいます。 実際にみなさんの周りでこういった言葉を使う女性は実在するのでしょうか? 実在しないならこれは女言葉でなくオカマ用の言葉としか思えません。。。

    • gdmuse
    • 回答数11
  • 吉原の火事

    明暦の大火以来、吉原は23回も全焼していると聞きました。 火事が多かったとは言え、何故そんなに何度も燃えたのでしょうか? その度に場所が変わったりはしたのですか?

    • wakapo
    • 回答数4
  • 出向→転籍を断れますか?

    現在、他グループ会社へ出向し働いています。 これは出向先の空きもありますが、出向元が赤字だったので出されたと思っています。 今回、出向先への転籍を打診されましたがこれは断ることも可能なのでしょうか? または断る=退職になりますか? 話をくれた社長・上司達は「これは良い話だから…」と言うのですが、私はあまり魅力的には感じていません。 というのも、出向先の労働時間が15分長いのがネックなので。 家庭の事情によりその15分が受け入れがたい状況ですが、周りはやはりわかってはくれません。 しかし、こちらの希望を通していただき出向となりました。 ですが、皆さんやはり出向先に合わせてほしいようで。 (特にお局達があまり良いようには思っていないみたいです。) その15分を合わせるためにも、上司達で今回の転籍話が出たのではないか?と思います。 また15分伸びたと言っても、給料UPではないようです。 (まだ詳細をつめていないので不明ですが) 多分金銭面はちょうど4月が昇給時期なのでそれにあわせて多少なりUPは出来そうですが。 もうひとつの問題が、出向先の上司(40代の女性)の気質が合わず、昨年ちょっともめてからよりうまくいってない気がして…情けないのですが、月1~は転職を考えてしまいます。 転籍を受けた後、やはり我慢できずに退職というのもまた辞めにくい気がしています。 断ることも可能だとしても、上司達希望でこの話があったとすれば… そのことを考えると、それも居づらい気がします。 かなり考えすぎな思考がありますが、すみません。

  • 40代で仕事を探しています

    仕事を探しています 人と話す事・人を説得する事(交渉力)・自己アピール する事が元々得意でなく長年かけても伸ばす事が できませんでした 今まで事務系でしたが依頼されたデータ加工とか 資料作成とかそんな雑用ばかりでしたので 少し経験すれば誰でもできる事ですね・・ 自慢できる技能が何もないんです これからどんな仕事を探していいか悩んでいます 営業職は人と話す事・人を説得する事・自己アピールが苦手では 同じ結果になるのは目に見えているのでその他の職で探しています 下の条件にあてはまるものを 探してみましたが見つかりませんでした ・営業職以外、説得・交渉力不要、プレゼンみたいな事はしない ・年齢40以上OK ・未経験でも可 なんでもいいので上記の条件で募集がそこそこある職って 何があるでしょうか? 複数の候補を教えてもらえるとありがたいです 以前教えて頂いたのが ドライバーとホテルのサービス係だったのですが タクシードライバーは知り合いから大反対されました 宅配ドライバーなども自前で車を用意しないといけないとか お前の運転じゃあぶなくて止めたほうがいいという事です 運転は確かにヘタです ホテルのサービス係は残念ながら募集がみつからなかったです あまり募集はなさそうですね 他に何があるでしょうか?

    • nobi12
    • 回答数5
  • 嫁が出て行った

    小さなころの虐待と母親に捨てられた経験を持っていて なお且つ過労でうつ病と強迫性障害を発症し うつ病は躁転しました。 嫁は真剣に介抱してくれていたのに 嫁にあたってばかりで かっとなって幾度か手が出てしまい 嫁は実家に帰ってしまいました。 正直、人の(妻の)優しさや愛情に気づかず なお且つ妻に手をあげるなんて言語道断だと 思います。 今は後悔してばかりです。 死ぬことも考えましたが、それは男として最低だと 思って今頑張ってます。 帰ってくるか不安で不安で・・・・。 こんなこと言える立場ではないのは 重々承知してますが 今妻にしてあげれる事って何でしょうか? 病院と相談し、次あったら 保健所や警察に通報していい旨と 妻の親や兄弟たちには心から謝罪 しました。 でもしたことがしたことなので 何かほかにできないかと・・・・

    • noname#126985
    • 回答数9
  • 無理なダイエットとはわかっていますが

    無理なダイエットとはわかっていますが、 今から5月1日までに30キロ落とす方法ってありますか? 無理なダイエットでも構いません 今現在、身長151で正直体重が72キロあります 彼氏に5月までに40キロ代にならないと別れると言われました どうしても痩せなければなりません だれか教えてください

  • 派遣から転職をする決断が出来ないでいる

    一つの人生相談になります。 現在、父・母・自分の3人家族で生活保護を受給してます。 生活保護の受給理由は書くと長くなるため、諸事情によりとまとめさせてもらいたく思います。 受給して1年半近くなりますが、仕事の事でストレスが溜まり体に異常が出てきました。 自分の仕事は携帯販売の派遣で4年くらい勤めていますが、毎年この時期は商戦期で仕事もたくさんあり活気がありましたが、最近はめっきり減りました。 携帯であれば受付内容も細かく変わり色んなパターンが出てきてます。 特にスマートフォンや学割など覚えることがたくさんあります。 週5で働ければいいんですが、病院通いと家庭内の事情もあるためバリバリ働けるわけではないので、仕事の内容が変わっても付いていけない問題も出てきてます。 月に多くても10回程度の勤務です。 仕事の量も減り、通勤時間が長いので朝8時に出て帰ってくるのは日付がまわることが多いので、不眠も続いています。 不安神経症・心臓神経症・筋筋膜性腰痛・最近では気管の喘息の気があることも分かりました。 こんな状態でいつまでも今の仕事が続くとは到底思ってません。 以上の理由により、仕事の面でも悩んでおり、病院通いが続いてる状態で体に異変が出てきていることも確認されているので、最終的には自分との相談にはなりますが、休職や転職も含めてケースワーカーにどうやって自分の現状を伝えたらいいのか迷ってます。 整形外科の先生に「酷くなっていくようであれば、一度じっくり仕事も休んで直していく必要がある」と言われました。 生活保護を受給しているので、今仕事を辞めると市役所がうるさく言うのではないか?とかいろいろ考えてしまい、中々決断が出せずにいます。 次に仕事を探すとしても、立ち仕事は出来ず8時間の労働はキツイと思ってます。 簡単な仕事でいいと思っており、働く気はあるんですが今後どういう風に仕事を探して自分と向き合っていけばいいのでしょうか? 病院も月に6回程度通っており自由がきかない状態なので、仮に週5でバリバリ働けるところを見つけたところで直ぐに辞めるか、面接時にそういう人はちょっと・・・・と言われるのが目に見えて予想できます。

  • んな古臭い言葉使うか~

    古臭い言葉 と聞いてなにが思い浮かびますか。

  • 転職が吉?

    私は30代営業です。 今、仕事場を変えるが吉なのか、悩んでいます。 今の仕事は、業界的に全く関心がない業界で、勉強しなければならないにも関わらず、関心がないために苦痛を感じてほとんど出来ません。そのせいだけではありませんが、営業成績も下です。 営業職をされている方、やはり好きなものを売ることは重要だと思いますか?後から好きになるものだというご意見もあるかと思いますが、例えば学生時代から化学の苦手な人が薬の成分も細かく話せなければならないような営業をする、と言った場合頭に入らないし苦痛を感じると思いますが、そういう状況です。

    • marry33
    • 回答数3
  • 生活保護中です…

    閲覧ありがとうございます。 単刀直入に聞くと生活保護中なのですが現金書留でお金を送ってもらうと役所にバレますか? 送ってもらうのは友達からなんですが以前私と友達で某宗教に入ってたんですが私は辞めて友達は他県へ引っ越してしまいました。 他県へ引っ越しても友達は宗教をやっていて会費を払いたいけど払えずずっと滞納になっていました。 相談されたので私が以前お世話になっていた宗教の方に聞いて私が預かり入金したら良いよと言われました。 滞納が続いていたようで3万くらい会費が未納だったみたいで少しずつ払うことになったんですが、通帳振り込みで送ってもらったら役所から¢こんなことしてたら友達にお金もらってると思われるよ£と言われました 友達には自分で払うようにお願いしたのですがお金払ったらもう辞めたいから連絡をしたくない…私にしか頼めないと言われました… なので現金書留で送ると言われたのですが…大丈夫ですかね…