Ulu_lun の回答履歴

全1316件中321~340件表示
  • 時給500円のアルバイト

    友人のアルバイトの賃金について質問させていただきます。困っていますので宜しくお願い致します。 友人はアルバイトで個人病院で先月から勤務しています。現在の勤務状態は、週4日、1日10時間30分(お昼休みが30分なので実質は10時間)です。 求人情報誌には、時給700円~と記載されてあったので応募したそうです。労働契約書(?)などの記名押印等はありません。 一ヶ月働き、実際に給与を貰ったそうですが、どうやら日給5000円で計算されているらしいのです。 10時間働いて、日給5000円ということは、時給500円ということですよね。これは違法ではないのでしょうか? 友人は、面接時にいずれ正社員になりたいことを伝えているらしいです。今は見習い(?)ということになっているらしいです。 仕事の内容は興味があるらしく、また人間関係も良いみたいなので、給与の件に関して何も言えない状態とのことです。もし違法だとすると、どのように対処すれば良いのでしょうか?? どうかアドバイスをお願いします!

    • ume123
    • 回答数7
  • 速度が出ない!!!

    今、88年ポンティアック7000に乗っています。速度が38くらいまでは普通にあがるのですが、それ以上が出なくなりました。アクセルを踏んでも変な音がしてそれ以上でません。詳しい方、どんなトラブルの可能性があるがおしえてください。

  • 冊子小包について

    冊子小包とは私が考えるに雑誌や週刊誌などを送る為の小包と思うのですが そのほかの物も発送して良いのですか?冊子小包は他の郵送方法に比べ安価ですがなぜでしょうか? 郵便のことについて詳しい方が居たらいろいろ説明お願いします

  • 地震と津波の恐怖!

    この前、テレビで南海地震の被害が大きいところを色分けしたCGが出てきたんですが、高知県は全域が赤色(もっとも危険)に色分けされていました。 この場合、自分はどこに逃げれば良いんでしょうか。 運良く自分が逃げ込んだ建物が地震で倒れなかったとしても、もしかしたら津波が来るかもしれません。 地震でヒビが入ったりして弱った建物に津波が来ると一溜まりもないような気がするんです。 お願いします。

  • 緊急です!お願いします

    会社から案内状に「セールスポイントを履歴書の空白に記入」と書いてあったのですが、私の履歴書には書く欄があったのでそこに書きました。そのことを送付状に記入するのですが、次の文面でよいでしょうか? 「またセールスポのさイントにつきましては、履歴書の空白に記入というお話でしたが、履歴書にセールスポイントを記入する欄がありましたので、そちらの欄に記入させていただきました。」 案内の書類にセールスポイントを履歴書の空白に記入」と書いてあったのだから「~記入というお話でしたが、」という表現はおかしいでしょうか?

  • 時給500円のアルバイト

    友人のアルバイトの賃金について質問させていただきます。困っていますので宜しくお願い致します。 友人はアルバイトで個人病院で先月から勤務しています。現在の勤務状態は、週4日、1日10時間30分(お昼休みが30分なので実質は10時間)です。 求人情報誌には、時給700円~と記載されてあったので応募したそうです。労働契約書(?)などの記名押印等はありません。 一ヶ月働き、実際に給与を貰ったそうですが、どうやら日給5000円で計算されているらしいのです。 10時間働いて、日給5000円ということは、時給500円ということですよね。これは違法ではないのでしょうか? 友人は、面接時にいずれ正社員になりたいことを伝えているらしいです。今は見習い(?)ということになっているらしいです。 仕事の内容は興味があるらしく、また人間関係も良いみたいなので、給与の件に関して何も言えない状態とのことです。もし違法だとすると、どのように対処すれば良いのでしょうか?? どうかアドバイスをお願いします!

    • ume123
    • 回答数7
  • このメールはいったいどこから?

    北米在住で、国際結婚で、主人は日本語ができません。主人のもっているアドレスの一つに先日、以下のメールがとどきました。このアドレスは、あるビジネスをしようとして、ビジネスの名前になっています。(たとえば本屋だとしてbookstore@***.comのような)つまり、人の名前には決してみえないし、記号のようなアドレスでもありません。しかも、主人はこのアドレスは一度だけ掲示板のアドに載せたことはあるものの、それも一年ぐらい前の話です。私のアドレスはしょっちゅうおなじ掲示板のアドにのせているのですが、そこにはこのようなメールがきたことはありません。これはいったいなんなのでしょう?これに返事をするとどのようなことがおこるのでしょうか? ---------------------- Subject: 待ってるね 初めまして、メールしました。佑子(ゆうこ)です(*^-^*) ホントいきなりのメールでびっくりさせちゃいましたか? 出会い系初心者なんですけど友達に教えてもらいながら なんとか書き込みしてみました。ご近所っていうくらいだから 近いんですよね? もしよかったらメール交換とかできたらいいなぁと思って 時間経ってるからもう相手います? 24歳独身・カレシ無し・小柄で小動物系な私ですが(>_<) お返事ちょっぴり期待してます。 本当は携帯の方がラクなんだけど今パソコン勉強中なので 付き合ってもらえると嬉しいです。

    • yow
    • 回答数5
  • googleの検索結果に http://www.google.co.jp/url?sa=U&start=1&q=http://web.XXX.or.jp

    Googleの検索結果のリンクが 下記のようにhttp://www.google.co.jpではじまるようになってしまいました。 http://www.google.co.jp/url?sa=U&start=1&q=http://web.XXX.or.jp/org/ 以前はこのようなことはなかったように記憶しています。 Firefox 1.0.2を使いはじめてからのような......。 1) 何のためにこのようなURLになっているのか? 2) 普通にリンク先だけのURLにする設定等はないのか? 以上、ご存知の方いらっしゃいましたらご教授ください。

  • 仕事をしながらバイトをしても大丈夫?

    私は早番、遅番がある会社に勤めているのですが、 早番は15時半に終わるため、知り合いの居酒屋で 18~23時の5時間、週1~2アルバイトとして入っています。 会社には昨年6月に就職し、アルバイトは10月から入ってます。 ここで質問です。 この場合、源泉徴収は大丈夫なのでしょうか? 詳しい事が何も分からず… 最悪会社をクビになる事もあるのでしょうか? 会社の給与が少なすぎるわけではナイのですが、 会社の給与だけでは生活が少しばかり苦しいのです。 ちなみに、会社の給与は手取りで12万、 アルバイトは、毎月2万あるかないかです。 何か良い方法を是非教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

    • 073
    • 回答数5
  • 仕事をしながらバイトをしても大丈夫?

    私は早番、遅番がある会社に勤めているのですが、 早番は15時半に終わるため、知り合いの居酒屋で 18~23時の5時間、週1~2アルバイトとして入っています。 会社には昨年6月に就職し、アルバイトは10月から入ってます。 ここで質問です。 この場合、源泉徴収は大丈夫なのでしょうか? 詳しい事が何も分からず… 最悪会社をクビになる事もあるのでしょうか? 会社の給与が少なすぎるわけではナイのですが、 会社の給与だけでは生活が少しばかり苦しいのです。 ちなみに、会社の給与は手取りで12万、 アルバイトは、毎月2万あるかないかです。 何か良い方法を是非教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

    • 073
    • 回答数5
  • 女同士の醜い争いが書かれた本

    女のしたたかさや、いやらしさ(変な意味でなく笑)が上手く書かれてる話が読みたいと思います。 あまり昔の話ではなく、出来れば現代に生きる女性の方が良いのですが…。 個人的には林真理子さんの描く女性が、リアリティあって好きです(^^;) 何かおすすめがありましたら、どうか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • この先物価は下がる?

    表題の通りですが、この先日本の物価は下がるのでしょうか? この間、大手の住宅メーカー系不動産へ行き賃貸物件を探していました。すると、「ずーと住み続ける場合家賃は絶対上がりません」という新築賃貸物件(メーカー施工)がありました。 また、最近 各保険会社が終身医療保険を販売していますが、当然逆ザヤ回避の計算をしているのでしょうが、それ以外に2.30年先の物価が下がることを計算して販売しているのかなと思っています。 どなたか、将来の物価予測に詳しい方教えてください。

    • yoshik
    • 回答数2
  • ソフトウェアの処分

    ウイルスバスター2002、筆王2003、一太郎12… 古いソフトがたくさんあり、困っています。 処分方法がわかる方、教えて下さい。

  • googleの検索結果に http://www.google.co.jp/url?sa=U&start=1&q=http://web.XXX.or.jp

    Googleの検索結果のリンクが 下記のようにhttp://www.google.co.jpではじまるようになってしまいました。 http://www.google.co.jp/url?sa=U&start=1&q=http://web.XXX.or.jp/org/ 以前はこのようなことはなかったように記憶しています。 Firefox 1.0.2を使いはじめてからのような......。 1) 何のためにこのようなURLになっているのか? 2) 普通にリンク先だけのURLにする設定等はないのか? 以上、ご存知の方いらっしゃいましたらご教授ください。

  • 仕事をしながらバイトをしても大丈夫?

    私は早番、遅番がある会社に勤めているのですが、 早番は15時半に終わるため、知り合いの居酒屋で 18~23時の5時間、週1~2アルバイトとして入っています。 会社には昨年6月に就職し、アルバイトは10月から入ってます。 ここで質問です。 この場合、源泉徴収は大丈夫なのでしょうか? 詳しい事が何も分からず… 最悪会社をクビになる事もあるのでしょうか? 会社の給与が少なすぎるわけではナイのですが、 会社の給与だけでは生活が少しばかり苦しいのです。 ちなみに、会社の給与は手取りで12万、 アルバイトは、毎月2万あるかないかです。 何か良い方法を是非教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

    • 073
    • 回答数5
  • 商用利用可能な画像を種類豊富に提供・販売しているオススメのサイト

    商用利用可能な画像を種類豊富に提供・販売しているオススメのサイトをご存知でしたらぜひ教えてください!

  • yahooミュージックダウンロードについて教えてください!!

    こんにちは。おわかりの方がいらっしゃいましたら教えてください。 基本的な知識がなく、お力をお借りできると助かります☆ (1)yahooミュージックダウンロードなんですが、落とした曲をCD-Rに焼くことは可能ですか? 焼いて、普通のコンポ等で聞けますでしょうか?? (2)yahooミュージックダウンロードを利用する際に、 「yahooウォレットに登録していないと利用できません」と記載されております。 私は前からyahooIDは持っていて、ウォレットも 昔、登録しております。 しかし、、ウォレットのパスワードを忘れてしまいました。。それだけなら良かったのですが、 ウォレットに登録したときの自分の個人情報が間違っていたらしく、(入力ミスの為) しかも住所・名前・郵便番号・生年月日のどこが間違っていたのかもわからないのです。。。 これは新規で登録しなおすしかないのでしょうか?? できればパスワードを再発行して今のIDを使いたいのですが。。。。 何分、パスワード変更画面では、 住所・名前・郵便番号・生年月日のどれが間違っていた、というのは教えてくれません。 「※どこかの項目が間違っています※」 と出てしまうので、なんともできないのです。。 泣 解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら お願い致します!!

    • nosuko
    • 回答数1
  • 一つの電話番号で二つのプロバイダは使える?!

    近々引っ越しをします。二人暮らしになるのですが 私と相手が違うプロバイダにはいったままで、 一つの電話番号で使おうかなと考えています。 モデムに繋がっているコードを壁についてるNTTのジャック(?!)からぬいて違うモデムにつなぐ、 という方法でやってみようかなと思っています。 LANでつなぐことも考えましたがお互いの機種がWINとMACなのと、お互いのネット接続の時間帯が違うので この方法でいけるかなと思っていますが、 なにかいい方法などご存じの方がいらしたら 教えて頂ければと思います。 どうぞよろしくお願いします。

    • amanatu
    • 回答数7
  • goo の無料簡単HPって?

    gooで作った無料簡単HPはずーっと無料でなくなるということはありませんか? また自分のパソコンにある画像を載せるにはどうしたらいいですか? おしえてください。お願いします。

  • soho

    時間のある時に家庭でPCで簡単にできる仕事があるとのことで(soho)しようかなーと思っていますが内容がよく解らないいので経験のある方アドバイスをして下さい

    • 113201
    • 回答数2