Ulu_lun の回答履歴
- 本当に男女差別なのか?
女性に対しての ・お茶汲み ・電話に出る ・掃除 ・コピーを取る これらが差別だという声をしばしば聞きます。 しかし、これは差別なのか疑問に思うこともあります。 その他、これは女性差別(男性差別)と感じるものがありましたら、回答お願いします。
- ベストアンサー
- アンケート
- kuropanda00
- 回答数10
- 渋谷のパソコンパーツ店
ネットで買えばいいことなんでしょうが、丁度午後から渋谷駅に仕事で行くので、渋谷にあるショップ教えてください。 欲しいのは、シリアルATAケーブルの、片方がL型になっているモノです。 対象商品の有無はわからないと思いますので、ありそうな品揃えの店があったら教えてください。 渋谷でPCパーツ揃ってる店の記憶が無かったので。 もしどうしても無いようであれば新宿・池袋でも行きます!
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- area88
- 回答数4
- 質屋とオークションと、どっちがいいでしょうか?
母と叔母の遺品に宝石・貴金属が何点かあるのですが私自身は幾つもいらないので以前リサイクルショップの人に見てもらったら何十万も出して購入した品がデザインが古いから等の理由で千円だの五千円だのと言われてビックリしました・・・。宝石店の人にも聞いてみましたが、いまもう買取とかはやってないそうです。いっそ質屋を利用しようかと思いますが、どうでしょうか。 あと「パティック」の腕時計でホワイトゴールド無垢のものなどもあるのですが、型は相当古いほうだと思います。おまけに元の持ち主の不注意で少しベルトが歪んでます。 それから着物の処分についても知りたいです。総絞りのものや金箔・金糸銀糸をふんだんに使った帯など品は、とても高級なのですが少し汚れがついていたりします。 良い処分方法はありますでしょうか?できるだけ換金したいと考えております。 御経験や知識のあるかた、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- sirayukihime
- 回答数3
- 車にキズが・・・つけた人はきっと気付いていない
はじめまして。本当に困っています。 マンションの駐車場で、車に小さなキズをつけられました。新車を買ったところなので外から帰宅するたびにキズのチェックを毎日していました。 たまたま駐車場に防犯カメラがつけられていたので見せてもらうと、隣にとめてある車の持ち主が自分の車を洗車しているときに、家の車にもたれていたようで、おそらくこのときにつけられたキズだと思います。 隣のかたは無意識だったと思うし、キズをつけたという意識もないのではないかと思います。また、カメラにはもたれていたように見えただけで、実際にキズをつけられた瞬間というのはわかりません。 小さなキズですし、ご近所トラブルもつらいので、あやまってこられたらそれで終わりにしようと思ったのですが、主人は「こんな狭いところで洗車するほうが非常識だ!弁償してもらえ」といいます。だったら主人に言ってもらえばとも思いますが、すぐ激高するタイプなので、とんでもないトラブルになってしまいそうです。 今、管理人さんに言ってもらうことになっていますが、このあとどんな対応をすればいいか悩んでいます。良きアドバイス宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- usamau
- 回答数5
- 素人が金の先物って?
会社にきたセールスマン?に金の先物をすすめられ、まったくの素人なのに実際やってみないとわからないし勉強したいから投資をすると主人がいいだしました。私は先物がなんなのかもよくわかっていないのですが、ハイリスクなイメージがあってやめさせたいのですがなんと説得すればいいでしょうか?ネットで調べて難しいみたいだよ。といったら心配ならそのセールスの子に直接きいたらいいと説明を聞くことになりました。セールスの人に確認すべきことやうまくまるめこまれないためにはどうしたらいいでしょう?ちなみに資金的に余裕があるわけではありません。素人すぎる質問ですみませんが急いでるのでよろしくお願いします。
- ちょっとした約束を守れなかった彼へのプチおしおき
例えば、やむを得ない理由ではなくて、約束の時間にちょと遅れたとか、「●時に電話をする」と約束をしたのにもかかわらずしてこない、などというとき、彼に対するちょっとした罰、何かいい方法ありますか? 私は時間や約束を守るということで人の誠実さってわかると思うんです。 彼に対してもそう思っているので、きちんと直してもらいたいと思っています。 できれば、口うるさくは言いたくないので、できれば控えめにかわいく、私は怒ってるんだぞ!ということを彼に理解させるいい方法、何かあったら教えてください。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#71163
- 回答数8
- サークル歓迎会で、酒は飲まされる?
大学のサークルの歓迎会では、絶対酒を飲まされるとききました。未成年に飲ませる先輩なんて人格を疑いますが、(特に一気飲みは・・)そこらの兄ちゃんならさせそうだなって思ったりします。でも、レベルの高い大学(たとえば旧帝大や、単科の医学歯学薬学部など)でも同じようなことが行われているのでしょうか。酒が飲めない体質化はこれから調べるとして、もし飲めれば、付き合い上仕方ないものなのだと割り切るしかないのでしょうか。たばこや薬物のように百害あって一利なしではないし、そのときだけ我慢すればいいのかなって思います。現実はどうでしょうか?意見などあれば教えてください。
- マイ・ルール
出品者でたまにマイルールを持ち出してくる人っていますよね? ああいうのってどこまで相手してやらないといけないんですか?? 自分の中では落札者の立場として、 迷惑度 小 ・商品が説明よりも少し粗悪である ・24時間以内にメール来ない 迷惑度 中 ・商品が説明よりもだいぶ粗悪である ・消費税を取ろうとする ・梱包料を取ろうとする ・発送方法が高いのしか対応してくれない ・発送が週1である ・出品者都合のクセに復讐評価 迷惑度 大 ・商品が説明とまるで違う(詐欺含む) ・態度・文章がリアル攻撃にでそうで怖い などがパッと考えただけでも上がるのですが、迷惑度2の内容は出品者に突っ込まずにはいられません(迷惑度3になった場合は警察ですが・・・)。自分としては例え説明文に「消費税頂きます」と明記されていても規約違反なんだし、払いたくないのです。梱包料などもそうです。落札した後に「商品代1500+送料800+梱包料100+消費税75+ヤフー手数料50=¥2525になります」のようにオマケがたくさん付いてくる人が結構いまして。 払わなくてもいいのでしょうが、復讐評価が気がかりで消費税まではなかなか拒否しきれません。 皆さんはどこまで妥協してますか? また、どこまでは不払いを押し通せる範囲なのか教えてください。
- ホームページ作成において
初歩的な質問ですみませんが宜しくお願いします。 NECでXPですが、デジカメで写した写真を取り込むと、スマートホビーで取り込んで(自動的にマイピクチャに入ります) HPに貼り付けたい写真を、マイピクチャから、ドラッグしてデスクトップに出して、HPに貼り付けるといった初歩的なやり方?でやっていますが、いざ、サーバーに転送かけると、途中でエラーが出てうまくできません。ファイル形式が違うのでしょうか? どうも写真の転送中のエラーのようです。 何分、初心者ですので、対策と、違う方法がありましたらアドバイスをお願いします。
- 締切済み
- ホームページ作成ソフト
- aheaheahe
- 回答数7
- 社会人がアルバイトするのって・・・
ダメなんでしょうか?? 平日は会社員で、週末だけ時間が余ってるので バイトしようと思ってるのですが・・・ 給料を2箇所からもらうとなんかややこしいことに ならないかと心配です・・・ あと会社にばれたりしないとか・・・ 別に問題ないんでしょうか? 知識が全くないので、だれがご回答お願いします。 月にだいたい5~6万ぐらいバイトで稼ぎたいのですが・・・・
- ドレスが透けて困ってます
通販でドレスを買ったのですが、身体にフィットした形で、しかもかなり透けてしまう生地で、普段使ってる下着だと透けてしまいます。 どういうインナーをつけるのがよいのでしょう?
- 締切済み
- レディース服・下着・水着
- youyou1217
- 回答数9
- 賃貸物件の「ふすま」に鍵を掛けるには?
賃貸で借りているアパートの和室に「ふすま」があります。 これに外側から開かないよう鍵を掛ける(不在時も鍵を掛けておけるよう) 方法がありましたら教えてください。 ふすまは4枚が開閉します。 他に、ふすま自体取っ払って壁にする、など、低予算で可能な方法があれば、お願いします。
- 役者への差し入れについて
友人のミュージカル初舞台を観に行きます。 その友人は、今までオペラとかの舞台は経験しているのですが、ミュージカルは初舞台になります。 そんな友人に何か差し入れを持って行ってあげようと思っているのですが、どんなモノがいいのでしょうか? なにか良いアイデアがあったら教えて下さい。 花とかお菓子とか・・・ 予算はそんなに高くても、気を遣わせてしまうので1,000円前後の簡単なモノと考えています。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(演劇・古典芸能)
- maro102
- 回答数5
- 商品を間違えて発送&郵便事故の可能性
少々複雑なケースなのですが、聞いてください。 こちらは出品者として、先日ある商品を同日に2点、それぞれ別の方に落札していただきました。 どちらもメール便発送を希望されたので、入金確認後すぐにメール便にて発送を済ませました。 後日、一方の落札者(Aさんとします)の方から「商品の内容が違う。同日に終了したもう片方の商品が送られてきた。どうすればいいか」というメールをいただいたので、双方の落札者に謝罪し、返送料当方負担で返品してもらうようお願いしました。 Aさんは了承して下さり、すぐに間違えてしまった商品を返送していただき、今日その商品がこちらに届きました。 すぐにでも正しい商品を再発送したいのですが、もう一方の落札者(Bさん)からなかなか連絡がなく、再度メールを送ったところ「商品がまだ届いていないので、届き次第連絡する」という返事をいただきました。 同日に送ったのにまだ届いていない?おかしいと思い、クロネコHPで追跡したところ、すでに配送完了とのこと。 もしかしたらBさんのほうは何らかのトラブル(盗難など)があったのかもしれません。 通常の取引なら「メール便での発送はそのようなリスクを承知の上での選択だから責任は負えない」と言い切れるのですが、今回はこちらが商品内容を間違えるというミスを犯してしまったため、双方にどのような対応をすべきか非常に悩んでいます。 ちなみにAさんは「間違えて送られてきたほうの商品も欲しかったものなので、自分はこちらでも構わないけれど、落札額も違うし相手の方がお困りでしょうから」とのことです。 こんなケースは初めてのことで戸惑っています。今後どのように話を進めていけばよいのかアドバイスをお願いいたします。
- ベストアンサー
- オークション
- pyonkichi17
- 回答数4
- メール便不着で困っています
同じような質問をさせていただいたのですが、あまりレスがなかったので再度文章を簡潔にして質問させていただきます。 先日ある商品を2点それぞれ別の方に落札されましたが、私のミスで間違えて商品を逆に送ってしまいました。 そのことは一方の落札者(Aさん)からの連絡で知り、速やかに双方に返品のお願いをして、早急に正しい商品を再発送したかったのですが、もう一方の落札者(Bさん)の手元にまだ商品が届いていないとの連絡がありました。 メール便だったので、クロネコHPで追跡したところ、すでに配送完了となっていました。 一応ヤマトには調査依頼をするつもりですが、この先二人の落札者さん(特にBさん)にどのような対応をするべきなのでしょうか? このまま商品が見つからなかった場合、こちらが身を切って返金しないといけないのでしょうか? 詳しいことはhttp://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1314099の質問に書いてあります。 商品発送間違い、メール便不着と、二重のトラブルで本当に困っています。良いアドバイスをよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- オークション
- pyonkichi17
- 回答数8
- パスワードによる閲覧規制の仕方は・・・
友達同士でネット上にホームページを作ることになりました。 そこで、いろいろな人に公開するページと、自分らだけ見れるページの2種類を作ろうということになっているのですが・・・。 今現在、ヤフーの無料ホームページで作っているのですが、パスワードによる閲覧規制の仕方が丸っきり解りません。 ネットで調べた結果、IPアドレスで入室禁止または前方一致したIPアドレスだけ入室できるようにする方法とかが結構ありましたが・・・。いまいち解りません。 できれば、個々の名前を選んで個々のパスワードで入室するという方法を取りたいと思っています。そのほうがパスワードを誰かが流失してもその人だけIPアドレスで禁止にしたいと思っているので・・・。 初心者なので詳しく教えていただけると助かります。
- ベストアンサー
- ネットワーク
- hiro06_08_k
- 回答数6
- 版の権利ってどこ?
法律のカテゴリーなのかもしれませんが、同様のケースがあった人がいるかもと思い質問させていただきます。 当方印刷屋に働いています。異業者さんからの下請けで定期的に製作、印刷を手がけていた物があるのですが、他の印刷屋に発注することになったのか分かりませんが、製作データを譲って欲しいと言われました。データは元々の原稿から起こしてゼロから作ったものなので、版の所有権は当方にあるとの認識でお断りをしたのですが、先方からは発注者に権利があると言われてデータを渡す様迫られています。 当方と先方のどちらに権利があるのでしょうか?どなたかお分かりのかたがいらっしゃればご教授願います。
- ヤフオクで検索されている言葉のベスト10を教えてください。
特にアダルト系にて出品しておりますが、なかなかアクセスがあがりません。まだ、初心者なので、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- live12700
- 回答数1
- ノートPC
http://tenkagm1.tenka.gaiax.com/zoom.jsp?fileName=/A3/A0000000000000000000000000017035320050403070422.JPG のノートPCの名前(商品名)を教えて下さい。 あと、Windows XPじゃないかも。
- ベストアンサー
- Windows XP
- zzzz0808zzzz
- 回答数6