ariseru の回答履歴

全2367件中661~680件表示
  • 2つのPCをネットにつなぎたいのですが・・・・

    私の部屋に1本のLANケーブルが来ていまして2台のPCがあります。 2台のPCを同時にネットにつなぐにはルーターが必要だと思います。 でも色々な面倒くさい設定はわからないので、2台同時につなぐ事は出来なくてもよいので またいちいちLANケーブルを抜き差しするのは面倒なので、なんとか切り替えスイッチのような もので、簡単にネットにつなぐPCを切り替える方法はないでしょうか? おしえてください。よろしくお願い致します。

  • 経歴詐称で就職したら他人や社会に弊害になりますか?

    犯罪・服役、懲戒解雇、長期間の無職・無就業、不特定多数の職業の頻回転職、 中卒・高校中退、病気・障害、家族の病気・障害、乳幼児の養育中、結婚・出産の予定、 将来の転職や独立起業の予定など、過去の経歴や現状や将来の予定を正直に申告したら、 雇用主側から採用を拒否される可能性が著しく高く、就職できる可能性が著しく低い場合に、 就職するために過去の経歴や現状や将来の予定を詐称し、虚偽の申告をして就職したら、 本人にとっても、国や社会にとっても、弊害と利益とどちらが多いですか? 詐称や虚偽申告で就職することは、違法行為でない限り、本人にっても国や社会にとっても、 利益はあっても弊害はない、または、利益が大きくて弊害は小さいと思うのですが、 そうではなく、弊害はあっても利益はない、または、弊害が大きくて利益は小さいのですか? 一般論として、嘘をつくことは、人としていかなる場合でも絶対にしてはならない絶対悪なのか、 他人や社会に対して、利益はあっても弊害はない、または、利益が大きくて弊害は小さいなら、 自分や他人や社会の利害損得を考えて、してもいいことなんでしょうか?

    • noname#163886
    • 回答数6
  • 富士通パソコン

    長年富士通のパソコンなので、 買い替えで、DHシリーズに興味があり、検討しましたが。 解像度が1920×1200です。 1920×1080がメジャーでモニタの種類もほとんどが縦1080です。 縦1200のモニターは市販で、ほとんどないです。 オプションのモニターが縦1200なので、同時に買えばいいのですが、 27インチが希望なのです。 27の市販品は全て縦は1080です。 1920×1200のパソコンを、 1920×1080のモニターで表示だと、 おそらく、滲みが出ます。 モニターの選択肢がない解像度のパソコンをなぜ売っているのでしょうか?? 富士通の考えがわかりません?? 並行して縦1080も販売ならわかりますが。 縦1200のほうが個人的には、好きですが、 モニターが売っていないので困ります。 縦1200のモニターの位置付けは? いずれ消えてなくなるのでしょうか?

    • rcc123
    • 回答数7
  • モバイルルーターの初歩的質問

    現在、iPhone4をsoftbank契約(定額)で使用しています。 そろそろiPhone5に乗り換えようと思っていましたがモバイルルーターを使用すると例えばiPhoneじゃなくても、iPod touchと050plusで電話利用などできるのでは?と感じています。 使い勝手などは別として電話会社を解約してそういった使い方はできるのでしょうか? 自宅の光回線やプロバイダーも解約しモバイルルーターで供用したらインターネット、メール、電話などかなりコストを下げられるようになるのではないかと感じているのですが如何でしょうか? いろいろなサイトで調べてみたのですがいまいち結論が出ずに迷っています。

  • ipod nano本体の充電端子が壊れた

    本体の充電端子が潰れてしまいPCと接続ができません。 接続ができるケーブルなどありましたら教えて下さい。

  • サザエさん一家のNHK受信料

    うちは、サザエさん一家と同じく、私(♀)夫婦と、私の両親と大阪で同居してました。 古くなった両親の家を旦那が建直し、土地は父親(サザエさんでいえば磯野浪平さん)名義のまま、建物は旦那(フグ田マスオさん)名義で、 表札は、郵便屋さんが困らないように「フグ田」と「磯野」の両方をだしてますが、 玄関も一つで、家計は一つにして、世帯主はマスオさんにして、 水道代も電気代もNHK受信料もマスオさん宛に請求が来て、マスオさんの銀行口座から引き落とされていました。 が、NHK受信料の請求は2つきます。 何度もNHKにTELして、頼りなさげなアルバイト職員にイチイチ説明しているのですが、最初の電話から9年たった昨日も父あてに請求書がきました。今年2度目です。 平成11年10月から平成24年11月分で217770円分です。 両親とは平成15年8月から同居していましたが、平成20年6月に母(フネさん)と私(サザエさん)が喧嘩して、両親は奈良の山奥にでていきました。 土地はマスオさんが買取り、名義変更もして、今は土地も建物も「フグ田マスオ」名義で今もマスオさんとサザエさん二人で住んでいますが、表札は剥がすと跡が残るのでそのままです。 長々となりましたが、ここで質問です。 (1)昨日届いた請求書では、同居していた期間も請求されていますが、家計が一つなのに二世帯分払わんないかんのか。 (2)なぜ、何度も「ここには磯野さんは住んでない、磯野さんは奈良県に引っ越した」と言ってるのに、ここに請求書がくるのか。nhkに状況を理解させるにはどうしたらいいのか。 (3)もし私がカツオくんで、花澤さんと結婚して同居し、家計は別々にして家の中もリフォームし、玄関は1つだけどあとは完全二世帯の場合、表札は「磯野」一つのままですよね。 その場合でも請求書は2つ来るのか。 (4)奈良に移住した両親のもとにもnhkの集金の人がきたそうです。両親は年金暮らしでもともと裕福ではないので、母は追い返したらしいのですが、もし両親が払っていて、私が父あてに来た20数万円を払っていたら、完全な二重取りですよね。 長々となりましたが、法律的にはどうなんでしょうか? 詳しい方、よろしくお願いします。

  • WindowsXPからWindows8

    今月Windows8がでると聞きました。 私の母は今、WindowsXPを使っています。 日立のメーカーのPriusです。 だいぶ長く使っているので、新しいのをプレゼントしようと思っているのですが XPから8にしたときに、互換性の問題で開かないファイル等がでてきたりするのでしょうか。 今安くなっている7を買ったほうがいいのか、 8を買ったほうがいいのか悩んでいます。 またお勧めのメーカーがあったら教えていただきたいです。 デスクトップのものを購入したいと考えています。 主に使う場合として、SNSの利用、画像処理、outlook等のマイクロソフト各種、音楽再生などです。 よろしくお願いします。

  • インテル ワイヤレスLANについて

    インテル® Wireless WiFi Link 4965AGNは、 2.4Ghz帯で300Mbpsを使用できますか?

  • クラウド型とオンラインスキャンの違い

    ウイルス対策で、クラウド型がいいのかオンラインスキャンがいいのか迷っています。 そもそもこれらはどう違うのでしょうか。ハッカー対策になるのはどちらでしょうか。

  • クラスの女子が強すぎ

    中学3年生男子です。 今、クラスの女子と喧嘩(口)しています。 出来れば口喧嘩のままで終わらせたいのですが…(怖いので…)相手はきれかけています。 普段は殆ど怒らず優しい人なのですが怒って喧嘩(口じゃない)になったら男子でもボコボコに泣かされます。。 彼女は小さい頃から柔道とレスリング(いつやっていたかは分からないけど今は柔道。昔はレスリングも)をやっていてとても強いようです。今は学校や道場の女子では断トツ強く、相手になる女子がいないので男子とやっていて勝つことが多いと聞いています。以前、柔道部の男子に嫌がらせをされた時取っ組み合いになり男子を押さえつけて悲鳴をあげて大泣きするまできつく?押さえつけたことがあったようです。(ちなみにその後その男子は一切嫌がらせをしないで怖がっているとか…) 他にも野球部男子にふざけて変態行為をされてきれて引っ張っていって別室で泣かせたのを聞いたことがあります。僕の友達がこの間「彼女がいくら強いからといったって所詮女だから(笑)」といいちょっかいをしつこくかけて喧嘩をうって喧嘩したのですが僕が見ている目の前で腕を捕まれ肩にかける感じにして連れて行かれました。友達もその時点で目をウルウルさせながら抵抗していましたが相手にならない感じでひきずられるように連れていかれました。連れて行かれた先では僕が見に行った頃には床に倒され(倒される瞬間は見ていませんが)腕と足で押さえつけられ一切動けなく抵抗出来ない感じでした。そして息を切らした感じで泣いていました。 後でその友達にきいた話だと… ちょっかいをかけ続けていたら突然腕を捕まれひねられて肩にかけられ引きずるような感じで連れて行かれ一切抵抗出来なかった。別室についたら腰にそのまま腰にのせるようにして床に落とされ怖くて逃げようと思った時には腕と足で押さえつけられ抵抗出来なくて腕力と脚力が強すぎて体が締め付けれて痛くて耐えられなくて泣いたと言っていました。全力で足とか体をバタバタ動かしても全然駄目だったようです。で、僕はそんなことはされたくないのですが喧嘩になっています。最悪そこまで発展するかもしれません。でも、僕には男子が女子に押さえつけられて一切抵抗できなくて泣くことは想像出来ません。この目で見ても全くわかりません。確かに彼女は格闘技をたっています。運動神経もよく筋力もあります。(普通に見ると普通の女子でも腕や足や肩をみるとものすごく硬そうな感じです。)でもやっぱり男子が女子に負けるなんて想像出来ません。 下に僕と彼女について簡単に書くので見て下さい。 <僕> ・帰宅部 ・握力は30くらい ・体重49kg ・身長167cm ・体力、運動神経は普通 <彼女> ・柔道部(小学校の頃はレスリングもやってた)→強く、男子と練習して勝つことが多い。 ・握力は52くらい ・体重45kgくらい ・身長は僕より数センチ小さい ・体力、運動神経抜群 ・見た目は普通の女子だけど腕の筋肉や足の筋肉や肩はがっちりしている。 ・毎日練習とトレーニング(腕立て、腹筋、背筋500回?ランニング、片腕懸垂・腕立てetc) ・腕力は半端ない(腕相撲はクラス1) でも見た目は可愛らしい普通の女子。 想像できませんが僕と彼女がもし喧嘩したらやっぱり僕も彼女に押さえつけられ動けなくなり泣くのでしょうか。想像出来ません。

    • 46hide
    • 回答数4
  • 旧タイプのマザーボードを探しています。

    5年前に購入したショップブランドPCがCLIENT MAC ADDRの故障。ショップに持ち込みチェックしてもらいました。 店員さん曰く、「Cドライブ・Dドライブもエラーが出ています」+「画像表示も乱れますからボード関係も」 私としては、これまで兆候がなく最近行ったCドライブのチェックではしきい値は十分にゆとり。 Dドライブに至っては一年前に増設したものです 私としてはマザーボードが原因と思っていますが急を要すため即納品を手配しました。 故障のPCはダメもとでマザーボードを取り換え、データ取り出しやバックアップ機として利用したいと思っています。 下記の部品が利用でき「現在手に入れることが出来る」マザーボードの製品名を教えてください。 <製品構成> ★マザーボード: P965NEO-F-B/K★ CPU: Core2DuoE6600(2.40)-L775-B/K VGA: GF P79GS/256D3-B/K PCケース: IW-C588/430W J2/BLACK/3.6G/ROH CPUクーラー: XI5-9JDSA-99-GP キーボード: LESANCE KB02(PS/2) マウス: LESANCE MOUSE02(PS/2) メモリ: PC2-5300-1GB/JEDEC メモリ: PC2-5300-1GB/JEDEC ハードディスク: WD5000AAKS + 増設 750GB カードリーダー: FA405M(B)/S(組込用) ▲ できれば再利用する 光学ドライブ: GSA-H42NBL-B/K(組込専用) OS: Windows VISTA 以上、よろしくお願いします。

    • tvaom
    • 回答数2
  • デスクトップパソコン CPUはどちらがオススメ?

    まぁ全体の価格帯からしてどっちもどっち・・と言われそうですが(^_^; 「HP Pavilion Desktop PC s5-1350jp/CT 東京生産 トリプル・フリー・アップグレードモデル」と ドスパラの「AMD Trinity APU最上位モデル A10-5800K搭載ミドルタワーパソコン」で迷っています。 主な違いは CPU →HPがインテルCore i5-3450プロセッサー →ドスパラがAMD CPU AMD A10-5800K メモリ →PC3-10600/4GBx2 →PC3-12800/4GBx2/デュアルチャネル ここらへんの違いがよくわからず、迷っています。 性能面以外でHPの気に入っているところはアドビのソフトをオプションでちょっと安く買えるところ。 ドスパラのほうはアドビオプションはないけれどスピーカーがちょっと安く買えるところと、「静音パック」があるところ。 運転音は気になるところですが、「静音」には触れていないHPがどのくらいの運転音なのかわからなくて不安。 (しかし逆に静音パックをオプションで付けているドスパラのほうがデフォルトでうるさいのかな?とか^^;) http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=3478&sn=542&vn=1&lf=0 http://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?CatalogCategoryID=I6AQ9SZEIlMAAAE4jwZ1cXAY&ProductID=dW8Q9SZEzQ0AAAE416JVVVoG どちらも値段的には、あとからスピーカー足したりアドビ足したりすることを考えるとほぼ同じです。 おそらくCPUもほぼ同じなんでしょうけど・・メーカー違うので詳しい方がいたら教えてください(^_^; メモリも数字が大きい方が多少はいいんでしょうか・・と、細かいところが気になっています。 パソコンの主な使用目的はネット閲覧とDVD鑑賞、画像編集(動画はほぼナシ、画像もRAWなしの予定)、ゲームらしいゲームはしないのですがアメーバピグを常に動かしておいて他の作業をしたいです。 3-4年くらい使いたいです。 ※過去2代はDELLでカスタムしましたが、今はDELLってイマイチなんですね(^_^;

  • メールアドレスを掲載していない企業

    企業のWebサイトには「お問い合わせ」というページがありますが、電話番号だけ載せていて、メールアドレスは掲載していない(メールフォームも設置されていない)企業があります。 メールによる問い合わせを受け付けていないということだと思うのですが、これは何か理由があるのでしょうか。

  • [と”の意味を教えてください。

    http://okwave.jp/qa/q5945112.html を参考に、 Sub test1() Dim i As Integer i = 2 If i Like "[1-3]" Then MsgBox i & "です" End If End Sub Sub test2() Dim i As Integer i = 2 If i Like "[1-5]" Then MsgBox i & "です" End If End Sub Sub test3() Dim i As Integer i = 2 If i Like "[1-10]" Then MsgBox i & "です" End If End Sub を作ったのですが、 test3はうまく行きません。 意味としては、 iが "[1-10]"の中の数字の間のどれかであれば、 MsgBox i & "です" を表示させたいです。 でも上記のマクロを実行させた結果、 "[1-10]"の中で計算が行われてるのではないかと思います。 だから、test3は、1-10=-9 という事になり、msgboxが反応しないのではないかと思っています。 でもそうすると、test2だって "[1-5]"は、-4になって、i=2とは違う値なのに なぜMsgBoxが反応してしまうのかわかりません。 でもそもそも[と”の意味が分からないのでそこから教えていただけませんか? “の意味、は二つで挟んで文字列にすると思っています。

    • u8y787
    • 回答数3
  • パソコンから見る動画サイトの容量、画質について

    7Gの利用制限のあるwifiに契約しました。 契約前に利用量の目安としてパンフレットで説明を受け、 そこに中画質動画、40分152MBとあったので、 これくらいなら7Gで大丈夫だろうと判断し契約したのですが、 実際、使用してみると中画質で152MBとは目安が少なすぎと 感じました。 ちなみにノートPCで動画を見ました。 説明でノートPC使用でもパンフの内容が目安ですと聞きました。 最近少し調べまだまだ私が知識不足ですがパソコンから見る動画サイトで 40分で152MBだと中画質ではなく、それ以下だと感じました。 お客様サービスみたいなところに電話をして質問をしたのですが、 ノートPCから動画サイトを閲覧し一般的な中画質だと 40分152MBとパンフと同様の内容をお話ししていました。 中画質で40分152MBで見れるサイトがあれば教えてください。 または、パンフの内容は目安にできるのでしょうか。

  • 渋皮栗とは何ですか?

    渋皮栗とは何ですか? 一応自分で検索したのですが、はっきりと分からないんですよ。

    • Mutu100
    • 回答数3
  • PCのCPUの換装 E6400からE6750

    HPのデスクトップパソですが、インテルCore2duoのE6400を手持ちのE6750を乗せ変えてみようかと思うのですが似たようなCpuでも動くか動かないか、試してみればよいのですが、少々不安です。  ソケットサイズさえ合えばいいというものではない、のではないか。どこを調べればよいのか、判らないのです。おわかりの方御知らせいただけると、さいわいです。

  • AMDのAPUとGeforceの比較

    A8-5600k APUに、 Geforce GT630(2GB) を加えるか悩んでいます。 そこで質問なのですが、 A8-5600k APUに搭載されているグラフィック機能(Radeon HD 7560D)と、 GT630の性能差はどのくらいなのでしょうか? また、APUにグラフィックボードを加えた場合、APUのグラフィック機能はどうなるのでしょうか。 使用されないのか、APU+グラフィックボードの性能となるのか。 よろしくお願いします。

    • arrow19
    • 回答数4
  • AMDのAPUとGeforceの比較

    A8-5600k APUに、 Geforce GT630(2GB) を加えるか悩んでいます。 そこで質問なのですが、 A8-5600k APUに搭載されているグラフィック機能(Radeon HD 7560D)と、 GT630の性能差はどのくらいなのでしょうか? また、APUにグラフィックボードを加えた場合、APUのグラフィック機能はどうなるのでしょうか。 使用されないのか、APU+グラフィックボードの性能となるのか。 よろしくお願いします。

    • arrow19
    • 回答数4
  • iPadについて

    今、iPadを買おうか迷ってます iPadについて一つ質問したいのですが、iPadを使用するときの電波は携帯電話と同じ電波ですか?それともPCの無線ランの電波なんでしょうか? そういうものにあまり詳しくないので説明はできるだけ簡単にお願いします 回答よろしくお願いします!