ariseru の回答履歴

全2367件中681~700件表示
  • メモリ

    現在、XP、アスロン2.7GHz、2GBのPCで、 メモリを8GBにしたら、体感的に十分変わりますか? HDDをSSDに変える方が、全然変化が大きいでしょうか?

    • age1118
    • 回答数6
  • HDDレコーダーの録画を他のDVDで再生

    HDDレコーダーに録画したCS放送(ディスカバリーチャンネル)の番組をDVDに焼いて車のナビで再生しようとしました。 番組をDVD-Rに焼いてファイナライズしましたが、他のDVD再生機で再生できません。 調べてみると、VRモードで録画されているのがどうやら問題らしいと分かりましたが、いくら調べてもVRモードをビデオモードに変換する方法が分かりません。 調べを進めていくと、どうやらCPRMというのが引っかかってきました。CRPMがコピーガード機能ですから、コピーが割と安易にできるビデオモードになりそうな空気を感じません。 つまるところ、CPRMで録画されている以上、CPRM対応・VRモード再生可能のDVDプレイヤーでないと再生できない気がしてきたのですが、これで正しいでしょうか? コピーガードを外すような裏技を使わない限り、ディスカバリーチャンネルを他の(古い)再生機で見ることは不可能なのでしょうか?

  • 書籍データの入った電子ブックリーダーを売るのは可?

    手持ちの電子ブックリーダーをオークションにて売却しようと思います。 出品に際して確認したいことがあります。 そのリーダーの中には電子化した書籍データが残っております。 手持ちの漫画を業者に書籍化して貰ったデータや購入したデータです。 こういったデータは私的利用のみOKではないかと思うのですが、例えばこのまま売りに出すと著作権法に抵触したりするのでしょうか。データがあるからといって付加価値をつけるつもりはありません。値段は本体のみ価格の相場に合わせるつもりです。 よろしくお願いします。

  • MozillaFirefox

    MozillaFirefox で添付のような「ページ読み込みエラー」が表示されます。すべてのHPではないのですが、ある特定のHPに表示されます。解決する方法を教えていただけませんか。よろしくお願いします。

    • zeus022
    • 回答数2
  • 1年内に電池パックが壊れた

    去年12月にスマホ(au)にしたんですが、先月くらいから電池がおかしくてauショップで見てもらうと、「膨らんでる」とかいわれて交換をすすめられました。 機械オンチのため、店員の言っていることがあんまり分からなかったんですが; 症状を一応書きますと…ネット関係のことやゲームをすると、充電が満タンであっても3分しないうちに急に「充電してください」表示が出た直後、勝手に電源が切れます。 電源を入れると充電が復活していますが、ネット関係をするとまたすぐ電源が切れます。 メール(打っている時)や、電波offモードの時は大丈夫です。充電をしながらだとネットなどもずっと出来ます。 とにかくもう電池パックが駄目らしいのですが、購入から1年以上過ぎていないと無料では交換してくれません。 でも1年もしないうちにダメになるって、最初から不良品だったんでしょうか?こういうものですか? 今までの携帯たちは4年以上酷使しても(本体も電池パックも)全然壊れなかったのに… ネットが出来ないと、何も使い物になりません。 これでも無料交換は無理ですか? もし電池パックを交換してもダメだったら本体を修理に出さなくてはいけないと言われましたが、そうすると初期化されるらしくてすごく面倒になりそうです。 こんなすぐ壊れると思わなかったんで、契約の時の保障も軽いものにしちゃった気がします… あと2ヶ月半耐えるか、電池を有料で買うしかないですか?

  • OSをウィンドウズ7スターターに戻したい。

    Eee PC 1015XPというネットブックを使用しています。 もともと、ウィンドウズ7スターターというOSが入っていたのを、XPに変更して使っていました。 このパソコンにはリカバリーディスクがついていなくて、USBに自分で作らなければならなかったのに、忘れてしまいました。 今からリカバリーディスクを作った場合、リカバリーしてもXPのままですか?それともウィンドウズ7スターターに戻れますか? 私の予想ではXPのままだと思うのですが、その場合はリカバリーディスクを作る意味はありますか? この状態で、ウィンドウズ7スターターに戻すことはできますか? 詳しい方がいらっしゃいましたら、教えていただけると助かります。わかりずらい質問ですみません。

    • yumitax
    • 回答数7
  • 中画質で40分使用した場合の容量は?

    利用制限のあるwifiを契約する際に、 目安としてパソコンで中画質を視聴した場合、 40分で152MBと聞いたのですが、 この目安はあっていますか? キロバイト、メガバイト、ギガ・・・色々あり理解が 出来ていません。 分かりやすくお願いします。

  • OSをウィンドウズ7スターターに戻したい。

    Eee PC 1015XPというネットブックを使用しています。 もともと、ウィンドウズ7スターターというOSが入っていたのを、XPに変更して使っていました。 このパソコンにはリカバリーディスクがついていなくて、USBに自分で作らなければならなかったのに、忘れてしまいました。 今からリカバリーディスクを作った場合、リカバリーしてもXPのままですか?それともウィンドウズ7スターターに戻れますか? 私の予想ではXPのままだと思うのですが、その場合はリカバリーディスクを作る意味はありますか? この状態で、ウィンドウズ7スターターに戻すことはできますか? 詳しい方がいらっしゃいましたら、教えていただけると助かります。わかりずらい質問ですみません。

    • yumitax
    • 回答数7
  • 中画質で40分使用した場合の容量は?

    利用制限のあるwifiを契約する際に、 目安としてパソコンで中画質を視聴した場合、 40分で152MBと聞いたのですが、 この目安はあっていますか? キロバイト、メガバイト、ギガ・・・色々あり理解が 出来ていません。 分かりやすくお願いします。

  • 各記録メディアの推移は?

    1・・現行のメディアのうちで、USBフラッシュメモリーは一番新しいですか。 2・・SD(SDHC)カード, CD, DVD, MDなどのメディアでは、どれが何年先ぐ   らいになくなりそうなのか予想はどうでしょうか。

    • 1234ken
    • 回答数3
  • windousXP Cディスクが大変な事に。。。

    こんにちわ。 全くPCの事が不得意で困っています。 使用しているPCのCディスクが容量不足とエラーがでます。確認したところ空きはほとんどなく すべて青色な状態です。 インターネットなどで自分なりに検索してみました。 itunesを外付けHD(I)に移動 CCleaner をダウンロードし利用中 マイピクチャもHDに移動  等。。。 分かる限りはしてみましたが、全く効果なしなんです。。 他に方法はありますでしょうか? すいませんがどなたかご教授ください。

  • 精細度と解像度のちがいは?

    動画編集の勉強をはじめたのですが、 映像の「精細度」と「解像度」のちがいがよくわかりません。 「解像度が高い」ということは、「精細度が高い」。つまり、より精緻な映像ということでは ないのですか? よろしく、ご教授ください。

    • noname#246613
    • 回答数4
  • HDDに注意表示

    CドライブのSSDのデーター領域として、現在Dドライブを使用しています。DRYSTAL DISK INFOで先日から”注意”となってしまいました。2011年11月に購入し、冷却などにも気をつけて使用していました。”代替処理保留中のセクタ数”や”回復不能セクタ数”が黄色になりました。チェックディスクは実施しましたが、変化はありません。特に今のところ不具合はありませんが、HDDを交換した方が良いでしょうか?また万が一、修復のやり方などありましたらよろしくお願いします。

  • 7ギガ制限 節約方法ありますか?

    家族で使う自宅のパソコンやDS、ガラゲーのwifiでネットをしたいため、 ドコモのクロッシーに契約してきました。 wifiやクロッシーなど、詳しくなく質問させてください。 クロッシーは使用制限があり1ヵ月7ギガまでらしいです。 契約説明時に7ギガと知り、どれくらいなのか検討がつかず、 メイン使用として自宅パソコン、そしてDS、自宅のガラゲー携帯3台で 使用すると伝えましたが、店員も「どうだろう・・」と検討がつかないようで、 クロッシーは「常時ネット接続してるような自宅パソコン向けサービス ではないのか?」と聞いてみましたが、メインが自宅パソコンでもOKと 答えてくれましたが、 私一人の使用で1日で1.5ギガ使用していました。 どうしたらいいのか・・・ 2年契約なのですが、節約して通信する方法はありますか? 今までADSL回線で容量を気にしたことがなく、 こういうのも分からないの?というレベルですが、 お手柔らかによろしくお願いします。

  • CPU選定について

    SolidWorksという3D CADの導入を検討しており、そのためのPCを自作したいのですが、CPUの選定について質問です。 予算的にXEONのE5649かW3680を検討しております。OSは64bitのWin7か次期8を予定しております。 グラフィックボードもかなり重要な事は分かっております。ここではCPUの選定についてのみの質問でE5649とW3680どちらが良いのでしょうか? solidworksが軽く動き、PCは長時間起動したままになるので安定性も要求されます。

  • 違法ダウンロードのキャッシュに関して

    10月からの違法ダウンロードの「キャッシュ」に関してなのですが、動画を見る際に1度キャッシュをPCに保存される。それを変換してしまえば、違法ダウンロードと同じようなことができてしまうのではないかと思います。 これでは法律を定めた意味が無い気がします。 違法ダウンロードなら履歴から突き止められますが、キャッシュの操作はその人のPCから探さないとわからないと思うので結局この法律にも穴ができてるのではないかとおもいます。 これはどうなのでしょうか? 法律の意味がないんじゃないでしょうか?

  • このPCの中でマインクラフトがプレイできるのって

    このPCの中でマインクラフトがプレイできるのってありますか? 最近マインクラフトというゲームを知って面白そうだなと、なるべくPCを低予算で買い換えたいと思ってます。 なかなかにスペックを必要とするゲームらしいので、どのPCならいいのかわかりません。 とりあえず自分が「これっていいのかな?」と思ったのを選んでみましたがどうでしょうか? http://www.frontier-k.co.jp/direct/g/g86967/ http://www.frontier-k.co.jp/direct/g/g85037/ http://www.frontier-k.co.jp/direct/g/g86656/

    • kogak
    • 回答数4
  • このPCの中でマインクラフトがプレイできるのって

    このPCの中でマインクラフトがプレイできるのってありますか? 最近マインクラフトというゲームを知って面白そうだなと、なるべくPCを低予算で買い換えたいと思ってます。 なかなかにスペックを必要とするゲームらしいので、どのPCならいいのかわかりません。 とりあえず自分が「これっていいのかな?」と思ったのを選んでみましたがどうでしょうか? http://www.frontier-k.co.jp/direct/g/g86967/ http://www.frontier-k.co.jp/direct/g/g85037/ http://www.frontier-k.co.jp/direct/g/g86656/

    • kogak
    • 回答数4
  • オススメのデスクトップPC

    お世話になっております。 ところで、聞きたいのですが、皆様がオススメする、デスクトップPCを教えて頂きたいのですが。 下記の条件で、皆様のオススメのデスクトップPCを教えて頂きたいです。 ・インテル製CPUのCore iシリーズであること。 ・消費電力ができるだけ低いもの。 この2つの条件を満たすPCを教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 非常に小さい自作PCのケースを探しています

    今のPCが壊れたため、新しくPCを自作しようとしているのですが、 以下の机の穴に納まるサイズのPCケースを販売しているところを教えていただけないでしょうか。 約15×21×28cm (高さ×横×奥行き) 調べた中ではabeeの「acubic E10」が唯一納まるのですが、 限定100台ということで販売している店舗・サイトを見つけることができません。。 「acubic E10」を販売しているところをご存じでしたらそちらを教えていただけると一番嬉しいです。 とりあえず上記サイズに収まれば、価格などその他の条件は無くて大丈夫です。 (abeeのように、できるだけ見た目が綺麗な方がいいですが… 恐らくサイズの縛りが厳しいと思いますので。。) よろしくお願いいたします。