soixante の回答履歴
- 日本が世界一だと思うことを沢山挙げて下さい!
どんな分野のことでも結構です。日本が世界に誇れることは沢山あるはず! 私の質問の過去最高回答数「28」を上回ることを期待しています! どうぞ、そこのあなた! 身の回りの日本を見直してみませんか? 既出の答でも、あなた独自の答でも大いに歓迎します。 1人でいくつ出していただいても結構です。 春分の日の今朝、私はスーパーで買い物をした後、レジで瞬時に買い物を峻別し、ラッピングする技に魅せられました。商店の≪接客術≫と≪ラッピング術≫、これらを先ず私も回答者に交じって出させて頂きます。 それでは多くの回答を期待して、お待ちしています!
- 相手の携帯を見る見ないの話で相談です
こんにちは。 お時間ある方よろしくお願いいたします。 当方社会人1年目23歳(女)、相手:社会人28歳です。 付き合って1年半、基本週末デートです。毎週会ってます。 いろんなことお互い話せるし、いろんなデートできて楽しいし、すごく仲良しな 2人かなーと思っています。 (2人でメールはだいたいですが年間330日くらいはたぶんしている感じです) 変な言い方になりますが、ちゃんと想いあってるからか?お互いに多少の嫉妬もします。 その件で本日は質問させてください。 まず、私についてですが、以前、なにか勘が働いた時に彼の携帯をみたことがあります。(付き合って1年弱の頃) 携帯みたら、浮気のようなことをしていました。(浮気してたのは私たちが付き合う前か付き合った最初が微妙な時期_) それに関しては問い詰めて、許しました。私が携帯をみたことは彼は知ってます。 ロックがかかっていないためそれ以来、たまーに彼を携帯をのぞいたりしてました。 私がみてたことたぶん知っていると思いますが、彼は何も言わなかったです。 そして彼についてです。 土日のデートは彼のおうちが多いので、彼のPCは使いたい放題です。 個人用ログインIDとかも、ロックもないので電源つければ触りたい放題です。 私が自由にPCを使っていることも彼は知っています。 そこでたまたま彼のヤフーメールをみたのです。 そうすると、彼の携帯から彼のヤフメに送っている1通のメールを発見しました。 その内容は、私が土日に友達と出かけた時に言ったことがメモされている、また私のメールの内容についての中身でした。 誰と出かけて、その時私が幹事でとか、あとは私は友達がとても少ないため、少ないと思われた くなくて嘘をついて出かけていることもあり、 ・「大学の時の友達っていったのにメール履歴も電話履歴もない」 ・「○○(←男)からメール、返事してない」とか ・4人で家飲みの約束をして、「○○(¥←男)のウチ借りていい~?」と言っている ・「○○(←男)、暇?」 と、細かく書かれていました。 私は、彼は私の携帯をみていないと思っていたので、いつみられていたのかと驚きました。 たぶんお風呂のときでしょう。 私が言ったことと矛盾があったりしたときや男とのメールでチェックされていました。 私もやましいことがないですよという意味で携帯ロックはしていないのですが、寂しがり屋な ため、彼が忙しいとほかの男性にすがってしまうこともあります。 でも私は彼のことが大好きなので、他のところにいくつもりはありません。 わたしも疑われるような言動をしているから、このような感じで 書かれたのかと思いますが、さすがにこれを見てしまったときは身震いしました。 私もかなり嫉妬深く、浮気していないかいつも目を凝らしていますし、あさってしまっているとは 思いますが、ふだん彼は束縛激しくないし、(多少の嫉妬程度)今回、ここまでされてるとはびっくりしました。 彼はどういう思いで、こんな風にメールで残していたのでしょうか? また、彼はどんな人間なのでしょうか? 私は束縛が多少であれば大丈夫なので、ひいてはないのですが、これを読んで なにか思うことがあれば教えて頂きたいです。 私も好きすぎて感覚がマヒしているようで怖いので。 よろしくお願いいたします。 乱文失礼いたします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- hotpeppers
- 回答数7
- 部下を全社メールで叱責する上司と会社への慰謝料請求
部下を全社メールで叱責する上司と会社への慰謝料請求したいと考えております。 私は去年まである会社(A社とします)に勤めていたのですが、表題のようなパワーハラスメントが当たり前のように行われていました。 私は2011年にA社に新卒入社しました。 A社では新卒は日報を全社メールで出すという決まりがあり、私も毎日日報を全社メールで出しておりました。 日報を出すたびに細かな文章・単語のミスを全社メールで指摘され、私が直した日報を全社メールで再度送るといった形式です。 直した後に別の箇所の指摘をしてきたりして上記の手順を何度も繰り返すこともありました。 指摘の口調もひどく、人格攻撃も度々行われていました。 全社メールで叱責されるためこれほど辛いことはありません。(日報を出しているのは私だけなので、ものすごく目立ちます。社員は20程です。) 私が指摘や叱責は私だけに送ってほしいと言っても、「全社メールで意見を言い合うことにより社内のコミュニケーションが活発になる」などと言って聞き入れてくれません。 他の社員から見ても明らかないじめに見えたらしく、見かねた一人の先輩が日報を全社メールで送るまでに文章を見てくれるといってくれました。 しばらくはその方式で実施し、先輩のおかげで指摘・叱責を受けることはなくなりました。 しかし上司から見たら面白くなかったのでしょう、一週間ほどで先輩に見てもらうのを中止するよう命令してきました。 それからもメールにより指摘・叱責は続き入社から4ヶ月ほどで日報は終了しました。 当時はあれほど辛いことはありませんでしたが、社会で働くとは辛いことなんだなとしか思っておりませんでした。 月日は流れ、2012年に私は転職をしました。 A社には1年半ほど勤めましたが、より良い条件の会社を他の見つけたからです。 その会社は非常にいい会社で、A社と比べると天国のような会社です ある日休日ネットサーフィンをしていたら、下記の記事が目にとまりました。 「「全社メール」で部下をしかり飛ばす上司 「メールによるパワハラ」は認められるか?」という記事です。URL(http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130316-00000301-bengocom-soci) その記事によると、部下を全社メールで叱り飛ばすのは不法行為になる可能性が高いそうです。 上の記事を読んで昔を思い出し怒りがこみ上げてきました。 A社と上司から慰謝料を取ることは可能でしょうか。 可能であるならどれほどの額を取れるのでしょうか。 ご教示お願い致します。
- おすすめの辞典を教えてください!!
この春高校に入学するんですが、その高校から辞書を購入しなければなりません。 その辞書の種類がたくさんあってどれを買えばいいか分からないので どなたか詳しい方、おすすめをおしえてくれませんか? 国語辞典 1、新明解国語辞典(三省堂) 2、旺文社国語辞典(旺文社) 3、明鏡国語辞典(大修館書店) 漢和辞典 1、新漢語林(大修館書店) 2、全訳漢辞海(三省堂) 3、新字源(角川書店) 古語辞典 1、全訳古語辞典(ベネッセ) 2、詳説古語辞典(三省堂) 3、最新全訳古語辞典(東京書籍) 和英辞典 1、ウィズダム和英辞典第2版(三省堂) 2、オーレックス和英辞典(旺文社) 3、アドバンストフェイバリット和英辞典(東京書籍) 各辞典一冊ずつ購入しなければなりません。 どの辞典がいいか、できればオススメポイントも教えてほしいです。 よろしくお願いしますっ!!!
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- asyurin
- 回答数3
- 慶應の経済学部のA方式について
慶應の経済学部のA方式は数1a2bと英語と小論文のみですが慶應の経済だけに特化して勉強するのは流石にやめた方がいいでしょうか?(つまり数3c、理科の科目をやらないで1a2b、英語、小論に特化) 自分の学力的に夢の話とはわかっています; わかりにくい文ですがよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 大学受験
- noname#176462
- 回答数3
- いじめと同窓会。
私はいじめられていました。 クラス全体からのいじめで、友達もほとんど居ませんでした。 なので同窓会に行きたくありません。 私は、今の生活で頑張っているつもりなので、いじめられた過去を思い出したくないです。 これを幹事の人に話したら 「それは過去から逃げてるだけ。もう大人なんだから」と言われました。 さらに 「そういう性格だから、当時もいじめられてたんだよ」 と言われました。 いじめを理由に同窓会に行かないのは、 大人気ないでしょうか? また、いじめられてた人間が来たら、 周りは気まずくならないでしょうか? 幹事や、同窓会を経験された方、ご意見をお願いします。
- 彼氏の貯金少なすぎ・・・。別れた方がいい?
合コンで出会った付き合って3ヶ月の彼氏について 先日ふとした会話から彼氏の貯金額を知ってしまいました。 貧乏なのか浪費家なのか・・・どちらにしてもショックでした。 見た目もタイプだし優しいしデート代も払ってくれる大好きな彼ですが将来を考えると?? 他に男探した方がいいですかね?みなさんはどう思われますか? 彼 33歳 一人暮らし 会社員 貯金200万 以上よろしくお願いします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- torietorie
- 回答数21
- 高速で煽られたからスピード上げた結果
覆面パトだったお きっかり法定速度30キロ超えたところで止められた おかしいやろ… しばらくクラウンがピッタリくっ付いてきたからブルってスピード上げようとアクセル踏み込んだ瞬間にサイレン… もうこれからは法定速度守って渋滞起こしたるわ
- 経済はチャライ?
経済学部(経営も)はよく一番チャライと聞きますが、実際どんな風にチャライのでしょうか? あと、男性の方が半分以上で浪人率も高かったりとか・・・ 私は中学からわりとお嬢様学校の女子校に通っていて正直男の人とあんまり話したこと無いです 考えているのは明治法政立教上智の経済、経営です こんなこと言っているようじゃ大学行く資格無いって言われるかもしれませんが、こんなわたしでも馴染めるでしょうか?(^^;) あと、経済の女の子ってやっぱりチャライ感じですか?
- 締切済み
- 大学受験
- totoronoonaka
- 回答数4
- 七対子と一盃口
七対子と一盃口は国語辞典に載っていません。何故だと思いますか?俗称だから、別の名前で調べると有るのかな? ローカル役ですか?有名な役のように思いますが。 一度は載ったけど、認知度の低さから削除されたのかな。 国士無双、タンヤオ、平和、全帯、混老頭、一気通貫、三色同刻、緑一色、地和などは 載ってます。七対子や一盃口も載せて良いのでは? http://dictionary.goo.ne.jp/jn/ ---- もっと言うと・・・ 流局、雀頭、シャンポン、上家、裏ドラ、頭はね、フリテン、放銃、符といった麻雀用語も国語辞典から除外してあります。何故ですかね。。。基本的で大事な用語だと思うのですが。。。 ホーラ、テンパイ、単騎、対子、塔子、槓子、起家、対面、ドラ、ロン、翻なら載ってます。 言葉の選別がチャランポランな気がする。
- 嘘を会社についてしまったこと
非常に情けない話なのですが、 以前、 会社に祖母が亡くなったと、 嘘を伝えて、 お休みを頂きました。 会社には、 忌引きとかはないんですが、 上の心遣いで、 弔電を送りたいので、 亡くなった方の名前と、 その年齢、 喪主の名前と、 通夜と葬儀の時間と、 場所を教えて欲しいと 言われました。 ささやかな家族葬を 行う予定なので、 弔電、香典など 全てお断りをしています、 お気持ちはとても、 嬉しいです、 ご厚意だけお受け取りします、 申し訳御座いませんと、 お伝えしたら、 分かりました、 本社に確認して、 また連絡しますねと、 快く納得してくださって、 電話を終え、 少しして、 また会社から連絡がきました。 そしたら、 会社に提出する書類として、 先程お聞きした所だけ書いて、 提出しないと いけないみたいなので、 教えて頂けませんか?? 家族葬のため、 弔電含め 全て辞退という旨は伝え、 本社もそういうことは 多いので、 大丈夫だそうですが、 形式上、 書類に最低限書かないと いけなくてと聞き、 私は、 祖母の名前と、 年齢、 喪主の父の名と、 通夜と葬式の時間、 会場は自宅で小さな葬儀を 執り行う予定ですと、 お伝えしました。 葬儀屋さんについては、 何も聞かれず、 有難う御座います、 分かりました、 本社に提出しておきますねと、 上司との電話を終えました。 それから約1時間後、 嘘をついてしまったことは、 許されないことですが、 本社から頂いたご厚意を、 上司に任せたままは、 そのまま断りをいれるのは、 更にというのと、 罪悪感でいっぱいで、 上司に再度連絡し、 先程はご連絡、 有難う御座いました。 先程ご厚意を頂いたのに、 お断りをさせていただいた、 弔電含め全てのことを、 やはり直接、 ご厚意のお礼と 謝罪をしたいので、 本社の担当者様への ご連絡先を お伺いしたいのですが、 大丈夫でしょうか??と、 お聞きしたら、 大丈夫ですよ、 ファックスで 家族葬のことや、 弔電含め 全て辞退ということも、 日時や会場も提出してるし、 それで完了だそうです。 本社側からもそれで、 大丈夫と伝えられてるので、 安心してくださいと、 言って頂き、 申し訳ありません、 有難う御座います、 宜しくお伝えください。 こちらから、 何か提出しなくては、 いけないものは、 ありますか?? とお礼と謝罪と共に、 お聞きしたら、 先程の聞いたことだけで、 大丈夫だそうなので、 そちらも大丈夫ですよと、 言って頂き、 有難う御座います、 ご迷惑をおかけして 申し訳ありません、 後日、仕事復帰した際は、 休んだ分、勤務に臨みます。 またご指導ご鞭撻の程を、 宜しくお願いします。と、 電話を終えました。 私のそのとき、 現実から一瞬でも逃れたい、 バカな気持ちから、 出てしまった、 嘘に対し、 会社が誠実に 応えてくれた事に、 自分の馬鹿さと、 未熟さ、と恥ずかしさを、 思い知りました。 けれども、嘘だったとも、 きちんと伝えることが できなかった自分は、 結局臆病者です。 会社にはこの嘘は バレると思いますか? 仕事復帰後は、 嘘をついたことは、 消せない、 私が墓場まで持って いかないといけない、 罪です。 けど、次をさせないために、 心を入れ換えて、 二度としないよう、 会社で働きたいです。 よければ、何か意見をくださると嬉しいです。 申し訳ありません
- 【エクセル】小数点以下を表示したい
特定の譲許んかにある数字を小数点を表示するにはどうすればいいのでしょうか。 【要件】 ・10以上は小数点表示しない ・10以下を小数点表示する ・0は0のまま ・0.3の場合、0.3と表示 ・5の場合、小数点表示せず、5と表示する 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows系OS
- s0217071
- 回答数3
- 勉強について
今年から、受験生です。 自分は獨協大学を目指しているのですが、偏差値は55 しかし、今自分の偏差値は45です。 今まで遊びまくった事を後悔し、 かなり後悔し、 これからは、血へド吐くぐらいまで勉強する覚悟です。 自分は英語がとても苦手で、 特に長文に限っては、手も足も出ません。 そこで、質問なのですが 英語(特に長文)が確実出来るようになる、 勉強法を教えて頂きたいです。 それと、あと一年で偏差値を10~15上げる事は可能なのでしょうか? これからは、目の色変えて 志望校に合格出来るよう、必死で頑張りたいです。 色々な方々の意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いいたします。
- 手書きでは漢字は簡略化を許すべき
大学入試などで、略字を許さない傾向に腹がたちます。 ただでさえ少ない時間のなかで、画数の多い漢字を書かせるのは間違っていると思います。 手書きでは、以下のような簡略化を全面的に許し、画数を少なくすべきです。 文科省は略字の一覧表をつくってネットに公開すべきです。 ご意見お願いします。 もんがまえの簡略化 議 言ギ 機 木キ 職 耳ム 識 言ム 権 木又 できればごんべんなどの簡略化も許すべき
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- potent
- 回答数12
- 高校受験 落ちた知り合いとの接し方について
僕は、私立の高校に4月から行くことが決まっていて、受験が終わっているんですが・・・ 数日後に、公立の一般入試があります(兵庫県) でも、公立の一般入試を受ける友人、知り合いの中には内申点・実力など様々な面で危ない人も何人かいます・・・ もちろんその人たちには合格してほしいと思いますが、 あまり考えるべきではないのかもしれませんが、もし公立に落ちた場合、僕の行く予定の私立高校に来る予定の人が大半です・・・ 友人がもし落ちてしまった場合、どのように接せればいいのでしょうか?(進学先の高校でや、高校入試合格発表~高校入学まで など) 僕は男子ですが、友人には男子も女子も含まれるので、どちらの場合も回答いただけると幸いです。
- 締切済み
- 高校受験
- mausupi-su
- 回答数7
- 履歴書の添削をお願いします。
志望理由の項目だけすごく長くなってしまったので、どうゆう風に書けばいいのか教えてくださいませんか? ●志望動機 私が○○を志望したのは人の役に立つ仕事がしたいと思ったからです。それは、私の祖父が、一昨年なくなってしまった経験からくるものです。祖父は徐々に衰弱していき、認知症になっていきました。私は祖父の衰弱していく様子を近くで見ていて、祖父のような人がまだいっぱいいるかもしれない、そうゆう人の助けになりたいと思いました。また、祖父のために来ていただいたデイサービスの方々の姿勢をみて、私も同じ仕事ができれば、と思いました。しかし、どこの福祉の求人を探していてもやはり資格はいるもので、素人が、やろうと思って、いきなりはじめられるところがありませんでした。そのとき、御社の求人を拝見しました。未経験で資格もなく、また資格取得のための体制がしっかりしてい。ましたほかとはちがう努力が必要になると思いますが、自分の考え、人間性に仕事があっていると確信したので志望しました。これまでの私生活や学校生活で身に付いた責任感や、努力する心構え、コミュニケーション力は貴社の業務においても活かせると考えております。人を支えたい、役に立ちたいと強く想う気持ちと、人とどう接するかというコミュニケーション力が私の最もアピールしたい部分です。 ●研究課題または興味がある科目 私は大学で現代社会を専攻していました。その中でも最も興味がある科目が、「差別と現代社会」です。それは、世の中の現状をもっと知りたかったからです。普通に生活しているだけの、情報やニュースだと見えにくいことも、学ぶことで見えてきます。差別はいけないと言われているのは何故か、また、本当の正しさとは何か、というのを知るのが、自分のためでもあるし、なにより知ることが楽しかったからです。「やってはいけない」を言葉して表すことは同時に、現代の社会を見ることに繋がると考え、興味を持ち、学びました。 ●授業以外に特に力を注いだこと 私はいろんな事に挑戦するということを頑張りました。一年生の時は写真サークル、二年生の時は、地元の施設などで読み聞かせ活動、3年生の時は、音楽を作ってみるということもやってみました。なんだって自分の興味のもったものは経験してみないと、上辺だけの見方で物事を答えることはいけないようにかんじました。また、学生のうちにいろんな世界を知っておこうと思い、バイトも営業からサービス、いろんな事をやりました。年齢や職業も異なるさまざまな人たちの表現の自由さと解釈の多様化を感じながら、日本人と日本語が持つコミュニケーションの豊かさと奥ゆかしさ、さらには絆を学びました。このいろんな経験を活かして、コミュニーケーション力とその場の適応力が私の強みです。 ●特技・趣味 私は歌を歌うことが趣味であり、特技でもあります。それは今の歌だけでなく、演歌や歌謡曲、また童謡まで幅広く歌うことができます。さらに、私は声が大きくて肺活量があることも特徴で、その特徴を活かして、歌だけでなく、演劇にも力をいれています。 ●私の特徴 私の特徴は、自我がしっかりあるところです。自分の意見ははっきりと言い、いつも個性的な意見だと言われます。また、自分の意見ばかりではなく、周りの意見にも耳を傾ます。その度に意見の食い違いなどがありますが、どれが一番自分たちにとって良い意見かを口論したりします。それはいいことばかりではないですが、コミュニケーション力や考える力がつくので私はいいことだと思っています。
- 締切済み
- 履歴書・職務経歴書
- noer92321007
- 回答数1
- 日本語を学ぶ韓国人です 今日も 宜しく3-9-10
録音している ファイル 聞いて 日本語で 書いてください また 説明も お願いします いつも ありがとう!!! 3-9-10
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- 123junju
- 回答数1
- 数学の問題なんですが
放物線C:y=x^2の上に2点A(1,1), P(a,a^2) (a<1)をとる AにおけるCの接線とPにおけるCの接線との交点をQとする Qのx座標=1/2+(1/2)aである 線分APの中点とQを通る直線がCと交わる点をRとす る このときの△APRの面積を求めるという問題なんですがどのように求めたらいいんでしょうか? 計算過程を教えてください。
- ベストアンサー
- 数学・算数
- soccerman-
- 回答数4
- 東京へ転勤になったのですが…
昨日転勤の辞令が出て、東京に転勤になりました。会社の場所は渋谷です。 神奈川もしくは埼玉で、渋谷まで通勤しやすく(1時間以内)、かつわりと治安が良く子育てしやすい地域はどこでしょうか? すぐにでも部屋探しをしないといけません… ご存知の方いらっしゃいましたらぜひ教えていただきたいです。
- 締切済み
- 引越し
- noname#188544
- 回答数7