債券

全1333件中1201~1220件表示
  • 外債について

    静岡銀行のドル建社債4年で3.49%の利率の社債が出てますが、今の為替水準から考えると買いでしょうか? 1社に聞けば2日で売り切れたみたいですが、いかがでしょうか? 償還日にドルでも受け取れるそうです。銀行の格付はAAです。現在為替は108円後半位です。

    • kianu
    • 回答数2
  • 日本の国債

    日本は、国債をバンバン発行していますが、この先日本はどうなるのですか。そのた、国の行く末についてお聞かせください。 UFJ銀行も三菱銀行との合併がうまく行かなかったら、国有化の道をたどることになり、国の銀行が国の借金を抱えたことになれば、国債も売られ、金利が上がって、景気がわるくなりそうですけど。 消費税も、上げるにしても限界があるし。 年金問題どころでなく、日本が破綻することはないでしょうね。破綻すれば、みんな水の泡ですよね。 なんでもお聞かせください。

    • noname#6956
    • 回答数5
  • アルパイン債って何ですか

    証券用語集にも出ていないので困っています。アルパイン債の定義を教えてください。

  • 社債・公債って何ですか?

    社債・公債とは何かが分かりません。中学生でも分かるように教えてください。 お願いします。

    • motosha
    • 回答数4
  • 応募者利回りについてどなたか教えてください。

    ある問題をやっていて、どうしてもわからないので教えてください。 問題なのですが、以下になります。 安芸県安芸市は某日次のような市債(公募地方債)発行の公告を行った。この市債の応募者利回り(利回り)を計算せよ。算出の式も明示すること。利回りは小数点4位以下を四捨五入し、3位まで算出する。 「公告」安芸市平成16年度第10回公募公債(7年)募集要項 発行金額:100億円 証券の種類:1万円、10万円、100万円の3種類 利率:1.5%p.a 発行価額:額面100円につき99円58銭 期間及び償還方法:平成23年6月20日に全額を償還する 利払期日:6月および12月の各20日 払込期日:6月20日 引受け並びに募集取扱い会社:安芸銀行(代表)、かえで銀行、バラ証券、…5社 「計算式」 「利回り」 以上です。どうか宜しくお願い致します。

    • okasil
    • 回答数3
  • 困ってます!山一證券の中国ファンドまだ救済してもらえますか?

    なんと今頃、行方不明だった山一證券の中期国債ファンドの取引通知書とカードが実家から出てきました。 会社に入って直ぐコツコツ貯めた130万です。 救済の方法はもうないのでしょうか? 1、2年前朝日新聞に山一預金者救済関連の記事を読んだ覚えがあります。 救済方法をご存知の方、是非宜しくお願いいたします。

  • どちらが有望?グロソブ、不動産投信

    現在グローバルソブリンを結構やっているものですが、最近不動産投資信託が良いと聞きました。 利回り、将来性、リスク性等からどちらが有望でしょうか?

    • noname#13086
    • 回答数2
  • 「10年利付き国債利回り」と「長期金利」について

    ニュースで「金利が上がった」などと言われますよね。ここで言う「金利」とは「10年利付き国債利回り」のことを言っているようですが、どうして「金利=10年利付き国債利回り」となるのか分かりません。そもそも、「金利」と「利回り」は別ものですよね?「利回り」は債券価格の変化に伴って変化することは分かるので、「利回り」が上がったと言われれば納得です。しかし、10年利付き国債は固定金利なのに、どうして前日比で「金利」が上がったという表現が可能なのか理解できません。 例えば、6/24の「利回り」と6/25の「利回り」が違うと言われれば、国債の債券価格が日々変化するからという理由で理解できます。しかし、なぜ「金利」が違うと言えるのか理解できません。その理由は、いずれの日の国債も260回債であるのでクーポンレートは同じはずであり、よって「金利」が上がったとは言えないと思うからです。 なぜ世間では「金利」が上がったとか下がったなど表現されるのでしょうか?「利回り」は変わっていても「金利」は変わってないと思うのですが。 自分で自分の考えのどこがおかしいのか分かりません。どなたか教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 国債を郵便局、損保で購入すること

    私は全くの素人ですので、基本的なことを教えてください。 国債を郵便局、損保で購入する事のメリット、デメリットは それぞれ何でしょうか? 以前、首相が郵便局で購入したら預かり料が何千円もかかったと憤慨していましたが・・・。 よろしくお願いします。

    • Wien
    • 回答数3
  • シ団制度について

    日本国債:日本でのシンジケート団の引き受けは何割ですか。 3つHPを見たのですが、どれも違う値で悩んでいます。 10年債と5年ではちがうのでしょうか。 またシ団は将来的に廃止にはならないのでしょうか。 もしかして廃止になってたり…

  • 仕組債について

    仕組債でCMSとやりバースフローター、インバースフローターなどがありますが、どういう仕組なのでしょうか?難しくて窮していました。よろしくお願いします。

    • ryuukun
    • 回答数2
  • 国債の時価について

     3月末の国債の時価を知りたいです。載っているサイトを教えてください。

  • 裁定取引・限月間スプレッド取引・現先取引・・・??

    カテゴリー違いで不適当でしたらすみません。 (1)先物取引における、 「限月間スプレッド取引」 「異限月アービトラージ」 「現先取引」 これらの言葉に、差異はあるでしょうか。 (2)また、米国で一般的にこれらの取引のことを何と呼ぶのでしょうか。 (3)法律上これらの取引は何という言葉で定義されているでしょうか。 以上につきまして、わかる範囲でけっこうですので助言を賜りたく宜しくお願い致します。

  • 外国債の賢い買い方

    外国の国債(たぶん米国債)を買おうと思っています。大手証券会社だと、口座管理費が結構かかるようです。 ・低コストで外国債を買う方法はないでしょうか。米国財務省から直接買うという技もあるそうですが、素人には大変でしょうか。 ・基本的には償還まで長期保有するつもりですが、場合によっては途中売却もありえます。売買の利便性等は証券会社によって違うのでしょうか。 その他、国債を買うのに気をつけるべき点などあれば教えてください。よろしくお願いします。

    • karatan
    • 回答数4
  • 亡くなった母の債権の解約

    亡くなった母と伯父の債権を解約したいのですが、どのような手続きが必要ですか?私は、全くのシロートで、証券会社の方とも面識が無く困っています。よろしければ、アドバイスをお願いします。

  • 個人向け国債に付いて。

    何時もお世話になります。 標記に付いて、当方は金融商品は全くオンチです。 そこで、メリット、デメリットを 判り易く教えて下さい。 お願いします。

    • kunbow
    • 回答数3
  • 社債

    親戚から社債の発行があるがどうかときかれました。株はもっているのですが社債は全然わかりません。その会社になにかあったときや天災などのとき元金は保証されるのでしょうか?どおいうものなのかぜんぜん検討がつきません。それにその人が会社をやめてもぜんぜん社債とは関係ないのでしょうか。利率はいいときくので買ってみたいきもするのですが、全然知らないものなので不安です。なんでもいいので教えてください。

  • 既発債を購入したのですが償還時にはいくら戻るのですか

    5年もの国債を99.25円で購入したのですが、償還時にはいくら戻ってくるのですか

  • 国債購入時の経過利子について

    少し前ですが、個人向け国債を郵便局で購入しました。10年間の貯金と考えほとんど勉強せず購入しました。郵便局窓口で購入時に経過利子というものをあわせて払いました。(額面金額+経過利子)窓口職員に前もって払う経過利子とはどういうものか聞いたのですがその職員もあまり詳しくなく、結局「いいです」と言って購入して帰りました。簡単でいいですので説明してくださる方、お願いします。 (参考) 購入時 H15 12/10 経過利子の期間 H16 1/10~1/13                      (3日間)

    • yy10
    • 回答数1
  • 株と債券が同じ方向に進むとは?

    最近債券(金利)の勉強を始めた初心者です。 本を読んでいたら「株式と債券市場が同じ方向に進む」とあり、そこでは 株式市場上昇・金利上昇(債券市場下落)、又は株式市場下落・金利下落(債券市場上昇)とありましたが、別の本には「金利の上昇は、株式市場にとってマイナスで株式が売られて預金に振り替えられる」とありました。これだと株式市場下落・金利上昇(債券市場下落)ということになると思うのですが。 「株と債券が同じ方向に進む」とは、どちらのことを言っているのでしょうか。ご存知の方、宜しくお願い致します。

    • demand
    • 回答数2