自動車・運転免許
- 精神障害者なので自動車免許の返上を考えたのですが
私は精神障害者ですが、地域が車社会であること、社会復帰に 活かすこと、運転中の発作は無いことなどの理由で 医師の許可を得て自動車免許を取りました。 ドライバー歴は2年6ヵ月程でして、臆病な性格なので、 (1)必要以上に暗い時に運転したり、高速道路を走ることはしない (2)ガソリンを給油する際は、できるだけフルサービスを利用する など、ルールを決めて運転してきました。 それゆえか、今のところ事故は全く起こしてません。 家族の中で運転ができるのは私だけですから、喜んでもらってます ただ、昨日、失敗がありまして、 狭い駐車場で私がバックをしないと、前の車が出られないような 状況になってしまったのです。それで私はある程度、バックして 前の車が出たあと、 「よし、今度は私が前進しよう」と思ったのですが、 その時、RモードをDモードに切り替え忘れていたので、 すぐ違和感に気がついた私はDモードに切り替えました。 この時点では人を傷つけたり、物を壊すようなことは一切 無かったのですが、私にとって気がかりだったのは 「モードを切り替え忘れた」ということなのです。 それについては精神疾患によるものなのか? 本質的に注意力が足りなかったのか? といろいろ考えましたが、私としては 「自分みたいな人間が本当に免許を持って運転しても 良いのか?」と悩みました。 卒業した自動車教習所の所長さんに話しを聞いてもらった ところ… 「まあ、この交通事故が日常茶飯事であるご時世、 君みたいな反省は確かにありがたいよ。 だけどね、あっさり免許を返上しちゃって本当に良いの? 今は運転を控えて、もう少しじっくり考えなさい」とのお言葉でした。 それで今の心境は、 「一生、安全運転を心がけて、無事故の記録をどんどん伸ばしたい」 という気持ちが60。 「運転から離れるべきか?」 という気持ちが40です。 自分で決めるべき問題なのに、皆さんからのご意見を募って お手数をおかけしますが、ご回答をお待ちしております。
- 坂道発進について
現在MTの教習をつけているものなんですが、坂道発進がなかなか上手くいきません・・・ 先日、坂道発進について教えてもらい、その時はちょっとあたふたしながらもなんとかできました。ですが次の日にもう一度やってみたら何度もエンストしてしまい、自分の中にも苦手意識ができてしまいました。 教官からはアクセルを踏んで半クラッチまではいいけど、サイドブレーキをはずす時にクラッチを離しているからエンストする、と言われました。自分でも半クラッチをキープするように意識はしているんですが、サイドブレーキをはずす時に手の方に力が入ってしまい、それと同時に足がクラッチから離れてしまいます。 それと発進できても、スムーズな発進ができずガタッ、ガタ、という感じでしか発進できません。 どんなことでもいいので、アドバイス頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
- 免停のあと取り消しでしょうか?
去年職業ドライバーのときに6点で違反者講習、その後、事故、指定場所停止違反で30日の免停おそらく4点だったと思います。そうしてスピード違反で2点取られました。点数ははっきりわかりません。 今回原付相手の人身事故をしてしまい30日以上の怪我になるかどうかといったところです。診断書は3日たっていますがまだでていません。薬指の骨の折れているかどうかと折れ方しだいで長引くと思います。 9点か6点だと思っているので15点は超えると思っています。
- MT車 運転
現在MT車の教習に行っているものですが質問よろしくお願いします。 まだ一段階目でやっと運転にもなれてきたかなぁという感じなんですが、技能でやったことを思い出してみると疑問に思うことがいくつかあったので質問させてください。 (1)一時停止からの左折の時はそれほど速度がいらないためアクセルを踏まずにクラッチを少しづつ離して発進しろと教官から言われました。別の教官の時にS字とクランクをしたんですが、その時も速度はあまりいらないと思い、アクセルには全く触れずクラッチを離したり押したりして速度を調節しながらやりました。ですがその教官からはアクセルは少しだけでいいから踏みましょうと言われました。同じような速度なのにこの“アクセルを踏む”と“アクセルを踏まない”の差はなんなんでしょうか? もしかしたら一時停止からの左折を教えてもたらっていた時自分はまだ発進があまり得意ではなかったので(アクセルを一定にして半クラッチの力加減がわからない)それを見かねた教官が簡単に発進できるように教えてくれたのでしょうか? (2)バックの練習の時、アクセルはほとんど踏まずにクラッチの加減により速度を決めるように言われ練習しました。そして次にS字をしている時に段差に後輪が落ちてしまった時の対処法をしました。対処法はバックをして元の位置に戻ってから再度曲がるといった感じでしたが、そのバックする時に、前に練習した通りにクラッチだけで戻ろうとしたらエンストしてしまいました。教官からはアクセルを踏んでないからエンストしたと言われました。 段差を上るための力が必要だからアクセルを踏まなくてはいけない(クラッチだけでは戻れない)ことはわかるんですが、なぜエンストしたのかがわかりません・・・発進の時クラッチを徐々に離していけば完全に離してもエンストしないと言われたので、エンストした理由がいまいちわかりません。クラッチを急に離しすぎたからでしょうか? もしそうだとしてら、その時にクラッチを徐々に離していけば、アクセルを踏んでいないので段差を上がりきることはできなくてもエンストすることはなかったんでしょうか? (3)最後にクラッチについてなんですが、教官からが(1)の質問のように発進の際クラッチを徐々に話していけば進むし、クラッチを離し切ってもエンストはしないと言われました。ですがS字やクランクをしているときにクラッチを離し切ってエンストすることが2,3度ありました。これは半クラッチの状態を作らず、一気にクラッチを離したからでしょうか? 説明が難しく状況がいまいち掴めないかもしれませんが、ご理解いただけた部分だけでもよろしいのでアドバイス頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
- アメリカでの免許取得について♪
サウスキャロライナ在住の10代です。 アメリカでバイクと普通自動車の 免許取得のため、勉強中です(^0^)/ 何ヶ月か前からバイクの試験の 勉強をしていたので、 先にバイクの免許を取るつもりです! ですが…、日本の場合 先に車の免許を取れば あとでバイクの免許を取るときに 学科試験は免除ですよね(>_<) *アメリカの場合、「車→バイク」だと 学科試験免除はあるんでしょうか? *また、逆に「バイク→車」の場合 学科試験免除になる事はありますか? ご回答よろしくお願いしますm(_)m
- 運転免許更新手数料について
恥ずかしい話なのですが…運転免許更新のハガキが届いていたのですが、すっかり忘れていて未だに行っていないのですが、あと数日しかありません。早く行かないと失効してしまうので困るのですが給料日前でお金もありません。違反者講習などもあり、手数料もけっこうかかります。 給料が出てから払いたいのですが、後払いとかはできないのでしょうか? やっぱりその場で払わないと更新はしてもらえないのでしょうか?
- 普通自動二輪AT限定 一本橋のスタートについて
38歳女性です。 現在教習所にてAT限定の普通自動二輪免許取得のため日々頑張っています。 「一本橋」について教えて頂きたいのですが、停止線で一旦止まってから「一本橋」に向かって走っていくのですがスタートする際 (1)後輪ブレーキ(左ブレーキ)を軽く握りながらアクセルを廻してある程度のスピードで一本橋の上に乗る方が良いのか (2)スタートの際ブレーキを使わずアクセルだけを廻しながら(徐行)一本橋の上に乗る方が良いのか? (1)と(2)のどちらの方が安定感が皆様は取りやすいのでしょうか?現状の私の状態はどちらも同じ位安定感が無く一本橋の入り口付近でバランスを崩してしまいます。 そんな私でも下を見たらいけないと言われたのでまっすぐ先を凝視して肩の力を抜き足を少し内股状態にして一本橋に取り組んでいます。 御力を貸して下さい。宜しくお願いします。
- 秋田or山形、合宿で免許を取るなら?
こんにちは。都内で完結する仕事をずっとやってきたため、免許を取る必要を感じずに来ていたのですが、来春から地元に戻って仕事をすることになったものです。地方暮らしとなると免許がないと色々不便なので、大急ぎで免許を取得しようと思っているのですが・・・。 秋田県か山形県で、合宿で免許を取るとしたら・・・どこがおすすめでしょうか? 秋田市に実家があるので、市内の自動車学校には合宿免許で入校できません。 当方、20代後半で、車両と名のつくものでは何の免許も持ってない、本当にずぶの素人で、色々不安なのですが・・・もし、ご教示いただければ幸いです。
- ベストアンサー
- 自動車・運転免許
- nekomuratarou
- 回答数1
- フォークリフト技能講習(免許取得)について
フォークリフト技能講習を教習所で行いたいと思うのですが、 私は、普通免許(AT限定)しか持っていません。 講習で使うフォークリフトはMT車で、 座講が1日、実技が2日、試験が1日という日程です。 MT車ギアチェンジがまたく分からない状態で不安です。 この日程でギアチェンジもしたことない人間がやっていけるものでしょうか? それとも、別の場所(メーカー等が主催)で取得したほうがいいでしょうか?
- 免許更新について教えてください
明日免許更新に行こうと思います。 しかし、引っ越した際に免許の住所を変更しませんでした。 そのため、更新の手紙が着ていません。 そこで以下3つの項目について教えていただきたいと思います。 1、免許更新に必要な持ち物 2、住所変更していない場合の対応方法 住民票を持っていくだけでいいのか?または無くても良いのかなど、、、 3、どこで更新が可能か?(港北区東横線沿い住み) よろしくお願い致します。
- 車の免許の教習について
こんにちは(^-^*)/ 現在高校3年の者です。 既に大学も決まり、1月から暇な日が増えるので、車の免許を取りたいと思っています。 自分は現在17で、3月にようやく18になります。 教習所を調べた所、17でも誕生日の2ヶ月前からなら教習を受けられるみたいです。 そこで、免許取得までの大体の期間と、お金の支払い方法についてお聞きします。 まず、2ヶ月前から教習を受けられるみたいですが、一次試験を受け、仮免許を貰えるのは18になってからみたいです。 「17歳の時から教習を始めて、18歳になった時に一次試験…」という具合になる為には、どのくらいの教習の日数と期間がベストなのでしょうか? それと、料金の支払いは一括以外はどんな方法があるのでしょうか? 長くなりましたが、車の教習に詳しい方、何かご存知の方、どうかよろしくお願いしますm(_ _)m
- 原付免許の試験
原付免許の試験でわからないことがいくつかあるので教えて下さい! ・問題集に、「踏切では死亡や重症などの重大事故が起こりがちなので 一時停止と安全確認は必ず行わなければならない」という問題があり その答えが正だったのですが、 踏切に信号があり、青信号で安全を確認すれば 一時停止はしなくてもいいのではないのでしょうか? ・問題集に、駐車禁止の標識のイラストがあり、 「この標識のある場所ではたとえ少しの間でも車を止めて休息することはできない」という問題があり 答えは正だったのですが、 5分以内なら停車となるので、答えは誤ではないでしょうか?
- ベストアンサー
- 自動車・運転免許
- --kurumi--
- 回答数6
- 自動車教習所に通う事が難しくなったので…
もう既に自動車教習所に通ってるのですが、ちょっと遠くに引っ越した為やコンビニの夜勤をやっている為、中々教習所に行ける時間がありません。 学科教習ならなんとか行けますが、技能教習を予約した日が夜勤の日だったり、夜勤上がりの日だと中々難しいです。 まだそんなに通ってない為、辞めるとしたら18万円払い戻しされます(ローンで支払っていますが…) そこで今は辞めて、余裕ができる時期が来たら合宿に通って免許を取ろうかなと思っています。 もともと昔っから勉強をしてこなかったので、いざ勉強をすると2、3分で集中が切れてダラダラとなってしまいます。 自分みたいなタイプは合宿に行った方がいいと思っていますが… このまま頑張って教習所に行った方がいいでしょうか? それとも上記に書いた通り辞めて合宿に通った方がいいでしょうか? 皆様のご意見をお願いいたします。
- 初めての運転免許証の更新について
検索したのですが、同じような条件での事例が出て来なかったので、質問させてください。 今度初めての免許証更新があります。 ただ住民票をうつしていないので、帰郷する必要があるのか、悩んでいます。 ・免許証に記載の本籍、住所が実家の住所。 ・現住所は、実家とは違う場所。かなり距離が離れています。 ・住民票は、実家のまま。学生ではありません。 ・現住所を証明できる書類が、郵便物しかありません。 (公共料金の請求書は、自分の名義ではありません) ・普通自動車免許のみ。 ・違反は、原付での10kmもしくは20kmの速度超過を一度。 このような条件ですと、免許証更新は、本籍地の免許センターに行く必要があるのでしょうか? 詳しい方、ご教授いただけますと、助かります。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 自動車・運転免許
- healthy_healthy
- 回答数3
- 方向音痴気味ですが、トラックドライバーになれますか
私は方向音痴気味ですが、トラックドライバーになれますでしょうか? トラックドライバーの方は目的地にスムーズに到着できる方法で良いアイデアを持たれているのでしょうか? ぜひお教えくださいませ。
- 自動車免許取得日が変わった場合
履歴書の免許・資格欄の記入内容について質問です。 自動車免許の更新期間内に行けず、先日免許更新手続きに行きました。(期限切れから一週間後に更新しました。) もともと平成5年に取得したのですが、一度期限切れになったことで、先日更新手続きをした日が免許取得日に書き換わりました。 ご存知の方も多いかと思いますが、平成19年6月に普通・中型の改定があり、19年6月までに取得された普通自動車免許は、中型自動車免許(8tまで)に変わっています。 ここからの本題が少しややこしいのです。 私が普通に更新できていれば、「中型自動車免許に名称が変わっているので、履歴書にもそう書いた方がよいのか」という質問で済んだはず。 問題は、 私の今の免許証に書いてある免許取得日は19年6月の改定以降なので、実際その日に免許を取っていれば、私の自動車免許は「新しく設定された」普通自動車免許。もし中型を取っていたら(8tまで)という注意書きはつかない。→履歴書に免許証にある取得日と、中型自動車免許(8tまで)のW記載をすると矛盾に思われる 実際自動車免許を取得した日(平成5年)を履歴書に書くと、免許内容とは合致するが、免許証にある取得日と異なるため虚偽申告? というモヤモヤが生じることなんです。 早く言えば、取得日と免許内容をどう書けばいいか、ということなんですが、いかがでしょうか。 長文失礼しました。
- ベストアンサー
- 自動車・運転免許
- noname#147490
- 回答数2
- 自動車教習所に通ってますが 悩んでます
教習所に通い始めて4日ですが既に解らない問題にぶつかりました 『学科の悩み』 練習問題→AT車はエンジン始動時、エアコン作動時には急発進の危険性がある 答え →〇 (エンジンの回転が上がっているので急発進の恐れがあります) 本当ですか? 私はXにしていたために不正解でした (AT車はクリープ現象が働く)、(エンジンの回転が上がっているとクリープ現象が強く働く) なら理解出来ますが 急発進するって活字で書かれると戸惑います。 『技能の悩み』 S字、クランク などを練習中です。 脱輪もポールへの接触もなかったので一安心していたのですが教官からは コースのイメージがまるで出来てない、ただ右に寄ったからハンドルを左に、左によったから右に ハンドルをただ回しているだけに過ぎないと注意を頂きました。 正直、私は右によれば左で良いと思い楽しく運転して居たのですが(笑) コースをイメージするって具体的にどうすれば良いんでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら 是非 教えてください
- 運転免許証の再発行について
運転免許証に書かれている文字が、こすれて落ちだしたので、 判読できなくなるのではと思います。 再発行を申請したいのですが、その時にふと思ったのが、次のことです。 Q1、前回の更新の時に、暗証番号を二つ記入しましたが、何に使うのだろう。 Q2、再発行や更新時に使うのでしたら、忘れた方はどうなるんだろう。 自分の場合、一つは覚えていますが、もう一方は覚えていません。 Q3、この場合、再発行はしてもらえるのでしょうか 以上よろしくお願いします。
- 原付き免許 学科試験
もうすぐ原付きの免許をとりにいきます。 必ず受かる原付き免許のとり方ていうテキストで勉強したのですがそれの問題を解いたのですが正解率がよくありませんでした。 よく原付きの免許は勉強しなくてもとれてしまうと聞きますが不安です。 このテキストが難しいだけなのでしょうか? それとも勉強不足なのでしょうか? テストが近づいているため不安です。 回答よろしくお願いします。