- ベストアンサー
クーリングオフの手続きをしましたが、その後はどうすればよいのでしょうか?
先日クーリングオフについて質問させていただき、回答者様の多数のアドバイスのおかげで、なんとか手続きをすることができました。 クーリングオフ期間内に内容証明郵便で業者とクレジット会社に解約の旨を伝えました。 その後、どちらからも何の連絡がないのですが、この場合、こちらから電話などで確認した方がよろしいのでしょうか? 郵送前に業者に一度電話をして、担当者の携帯電話に連絡欲しい旨メッセージを入れておいたのですが、あちらから連絡も全くありません。 なんとなく相手もこちらの様子をうかがっているような気がするのですが、期限があるので手続きだけ先に済ませました。 商品自体がすでに工事で取り付けてあるため、いずれは取り外しに来るとはおもうのですが、何も連絡がないので不安です。 クーリングオフ手続き内容に不備はないとおもいますが、きちんと解約されるかどうかが心配です。 実際にクーリングオフされた方などいらっしゃいましたら、どうなさったか教えてください。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- maoxiong
- ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.4
- hakuin963180
- ベストアンサー率33% (55/162)
回答No.2
- maoxiong
- ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.1
お礼
前回に引き続き、ご回答ありがとうございます。 おかげさまで、多分無事に手続きできたとおもいます。 おっしゃるとおり、こちらから連絡するのはやめておきます。訪問販売はあとになっていろいろと後悔が生まれてきますね。 これからはその場の勢いで決めずに、もっと慎重に物事を考えたいと思います。 もちろん、訪問販売は二度と受けません。