• 締切済み

通信制での交友関係について

私は通信制の学校に通っているのですが、そこで友達ができても、Lineでのやりとりが途絶えてしまいます。 そこで質問なのですが直接会わない相手との雑談はどうするべきか、また、こういう話題なら振ってもいいんじゃないかと思うものを教えていただきたいです。 ps.同性の場合と異性の場合、両方教えていただけたら助かります。ちなみに男です。

みんなの回答

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.4

「喜び上手」「喜ばせ上手」「怡しませ上手」「憩わせ上手」 「聞き上手」「相槌上手」「話させ上手・話題の引き出し上手」 「寛がせ上手」になれば、素晴らしい交友関係が広がりますよ。 先ずは、 黒柳徹子さんタモリさん阿川佐和子さん等のように 聞き上手、相槌上手、話させ上手、即ち話題の引き出し上手に なることを提案したいです。一生モノのスキルですので、 決して、ご損はありませんよ。 人から好かれますしね。 ただ、スキルを身に着ける前に「人間大好き」になることが 基本ではないでしょうか。 話せるようになるには、その為の環境作り、 「質問力」等も含めた 多種多様な情報収集&管理が基本であり、 必須ではないでしょうか。 黒柳徹子さんは、自身の「徹子の部屋」に お招きする人のことを細大漏らさずに 事前に調べるそうですよ。それが お招きする人への敬意に繋がりますね。 ふろく: 表現力を育むトレーニングとしては、 新聞の読者欄の意見に対して、「賛成」及び「反対」 からの短文を買い続けることや、地域の 高齢者さんのライフストーリーの「聞き書き」が 身近で効果のある訓練になる筈です。 「愛とは、お互いに向き合うことではなく      お互いに同じ方向を見つめることである。        (Antoine de Saint-Exupéry『人間の土地』)」 という言葉があるのですが……これは「友愛」「友情」に 置き換えても成立しますので、「徹子の部屋」のスタンスに 加え、このスタンスも採り入れてみることを、 お勧めしたいです。 「ホスピタリティとは、相手の心に自分の心を添えてゆく力である。     (高野登:元リッツカールトン日本支社長)」 [高く登ろうと思うなら、自分の脚を使うことだ!      高いところへは、他人によって運ばれてはならない。                      (Friedrich Nietzsche)] これまでの、途絶えてしまった原因を 検証してみることも、お奨めしたいです。 なお、要求水準は、高くない方が 宜しいので、トータルで検討してみて くださいませな。 オー・ヘンリーの『魔女のパン』などが 参考になるのではないでしょうか。 Good Luck.

  • yume358
  • ベストアンサー率53% (638/1199)
回答No.3

カウンセラーをしています。LINEというのは忙しければすぐに見なくてもいいし、いつ返信してもいいものですよね。互いにとって負担にならない道具だということが前提です。よく、LINEの返信がすぐに来ないとイライラする人がいますが、すぐに返信が欲しいなら電話にすべきですよね。 LINEはそういうものだということを前提に話をするのですが、相手からの返信を期待するのなら、自分のことを話すのではなく、相手のことを訊くのです。コミュニケーションが苦手の人は、訊くことが苦手な方が多いです。カウンセリングって何故会話が進んでいくかと言えば、カウンセラーがクライエントに関心をもって訊くからです。このことに男女の違いはありません。相手がどんなことが好きで、あることにどんな考えを持っているかなど、訊くことは、その相手に関心を示しているわけです。関心を持たれて嫌な気分になる人はいませんよ。

noname#255227
noname#255227
回答No.2

何を話そうか悩むような相手は友達とは言えないと思います。 参考になるかわかりませんが、営業先の社員さんとかなら話してるうちに好きそうな話題がわかってくるので相手に合わせるようにしています。話題は相手によるとしか言えません。

noname#263248
noname#263248
回答No.1

通信制高校ですからね、お互い人間関係のやり取りが苦手な方が多いのではないですかね 普通高校と同じようなやり取りを期待しないのがいいと思います 地域のこと、クラスメートのこと、恋愛のこと、こんな共通の話題も普通高校とは違ってないわけですし。 用件だけ伝えるのがいいと思います

関連するQ&A