- ベストアンサー
自己啓発で成長したい!他人との比較が止まらない悩み
- 自己啓発をしているのに成長できない悩み
- 他人と自分を比べる習慣が無意識にある
- 自己啓発の効果が目に見えない不安
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
もちろん、他者と比べないのは間違っていないのですが、ある意味、間違っています それは、他者の良いところを学び、他者のダメなところを他山の石として学ぶことです https://www.bunka.go.jp/pr/publish/bunkachou_geppou/2011_10/series_08/series_08.html また、自分がどのような人間になりたいのか?整理することです 他人に評価される人は、例えばですが、言い出しっぺ(提案者)、支える(支援者)、計画を立てる(理論者)、はやし立てる(促進者)、アイドル(信頼、可愛げ)・・・など、自分の役割をしっかりと認識し、そのことに長けている人たちです また、もっと評価が高い人は、上記の例をふたつ以上、こなせる人です 全てできたら、すごい人ですが、なかなかソコまでの人はいないので、せめてひとつに目標を絞って、達成できたら、つぎのスキルを磨くイメージです 故に、質問者様が、どのスキルを目的としているのか?明確でないのなら、今からでも目標設定をして、意識することが大切です また、書かれている自己啓発本は特に、上記のスキル全てを書いているようなモノばかりですから、本質を捉えていないと、逆に、思考が他方に向い、混乱するだけです ですので、例えば、自分が尊敬する人やスゴイと思える人たちが、どのスキルの長けているのか?という視点で、分析する癖もつけてみるのも良いでしょう また、目標(目的)と手段は違います よくこの2つを混同している人を見かけますが、このことをわかっていないと、迷走します 例えば、動画や書籍は、手段であり、目的ではありません 自分がどのような人間になりたいのか?が目標・目的であるのに、それを忘れて、手段にのめり込んでしまう人は、なかなか成長できません よく、宗教にのめり込んでいる人がいますが、その宗教の目的などを忘れて、宗教活動(手段)にやっきになっている人は、正直、ダメな人です なので、ときに宗教は、戦争の火種になります(アホです) 故に・・・まずは、しっかりと目的・目標をもって、手段なんていいとこ取りで良いので、コツコツと自分が身につけたいスキルを分析してみましょう
その他の回答 (6)
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34516)
成長っていうのは、他者と関わることで起きることですからね。だから引きこもりの人って当人には悪いですが全然成長してないじゃないですか。 引きこもりの人もその人なりに本を読んだり何か情報を手に入れたりしていると思います。でもそれをフィードバックする場所がどこにもないから身につかないのです。 水泳が上手になろうと思ったら水の中に入るしかないじゃないですか。本を読んでカナヅチがなおるかっていうとそうはならないし、それこそタタミの上でバタバタやっても上手くなるわけでもない。 人と比べるのは、悪くないことですよ。あの人はあれができるから俺もあれを参考にしようとか、あの人がやるようにやればいいのかとか、まあそれが「学び」なわけじゃないですか。 成長しない人は「あの人はあれができるのに、俺はできない。悔しい。悲しい」で終わっちゃうんですよ。できるようになるにはどうすればいいかに取り組まない。ヘタすると「少しずつ成長できればいい」とか自分に言い訳する。それって「明日から本気出す」を知的に言い換えているだけじゃないですか。なんで今から取り組まないのって話です。
お礼
そうですね、自分も少しずつではなく、すぐ成長したいです。
- tuyosik
- ベストアンサー率4% (130/2735)
比べない。ありのままに知る。人ではない、私ではない、心と体、五蘊、因縁で成り立つ変化生滅する一時的な現象。悩まない、妄想しない。願い叶うように。精進する、悪いことしない、よいことする。欲ばらない、与える。声を聞く。色を見る。意で思う。味を味わう。香り嗅ぐ。熱さ固さ触れる。立つ歩く座る寝る。話す。動く、止まる、伸び縮み、食べる飲む。吸う吐く。因果を知る。などと思いました。
お礼
なるほど、五感をフルに使って、人に優しくしてみます。
>成長って、どうやったらできるものなんでしょうか。 何かに一生懸命打ち込んで失敗したり成功したりする。
お礼
そうですね、結局は、実践あるのみなのでしょうね。
- hahaha8635
- ベストアンサー率22% (800/3610)
ほかの人も書いている自己催眠も含みます 企業で朝の朝礼の朝の挨拶・体操・なども その手法です 本やネットを自分でやる場合は 自分自身で自分を洗脳してるだけです 学校教育もある意味洗脳です 日本国民が団体行動が得意なのも 学校教育のたまものです 新宿のスクランブル交差点 コミケの団体行動 https://togetter.com/li/1256135 ⇡ シビリアンコントローロール https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E6%B0%91%E7%B5%B1%E5%88%B6 企業内で研修で自己啓発をやる場合は もコントロールしやすいようにやってます 仕組みを知ってる人には全く効かない もしくは のめりこんでしまう
お礼
返信ありがとうございます。勉強になります。本ばかりにのめり込むのも、良くなさそうですね。もう少し世界をよく眺めてみたいです。
- agehage
- ベストアンサー率22% (2752/12073)
心に余裕がないと他人と比べるのでしょう 心に余裕を持つためにはお金に余裕があり、時間に余裕があり、健康であることが必要です まずはこれらをコツコツと満たしてみましょう 自己啓発など、これらができてないのに行うのは自己催眠のようなものでメリットがありませんよ
お礼
なるほど、よく分かりました。
- hahaha8635
- ベストアンサー率22% (800/3610)
赤子の魂100まで https://kotobank.jp/word/%E4%B8%89%E3%81%A4%E5%AD%90%E3%81%AE%E9%AD%82%E7%99%BE%E3%81%BE%E3%81%A7-638673 自己啓発は一種のマインドコントロール(軽い洗脳) を伴いますので 効かない人には効かないです また若者には効きにくいです 洗脳の手法の一つである 情報の遮断ができないため インターネットの普及によって
お礼
返信ありがとうございます。 疑問なんですが、洗脳だとして、その目的は何なのでしょうか?本を読んでいる限り、良いことが書かれているようですが。
お礼
返信ありがとうございます。 とても丁寧で、分かりやすい解説で、ためになります。 どうしても、手段にのめり込んでしまい(悪い見本ですね)、目標がなかったことを知りました。 少しずつ、考えていきたいです。