- ベストアンサー
同時にやりたいことが重なる場合、頭が固いのでしょうか?
- 同時にやりたいことが重なる場合、頭が固いのでしょうか?やりたいことが複数ありますが、同時に実行することが苦手です。マルチタスクが苦手な人もいますが、一つに集中すると周りが見えなくなることがあります。
- 仕事だけでなく、休みの日にも仕事のことばかり考えて邪魔してしまいます。また、趣味に集中すると他のやるべきことができなくなることもあります。やりたいことを同時にやろうとすると整理がつかなくなり、切り替えた瞬間に前にやってたことを忘れたり、進まなくなることもあります。
- 同時にやりたいことのタスクが複数ある場合、どのように行動するのが良いでしょうか?一つのことに集中することで効率的に進める場合もありますが、バランスを保つために時間管理や優先順位の付け方が重要です。必要なタスクをリストアップし、時間を区切って取り組むことで、やりたいことを継続しながら効率的に進めることができます。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
やるべきことを複数を同時に行うのは難しいでしょう。 突破に入った仕事も調整できるよう年、月、週で予備日も作り修正可能な余裕のあるスケジュールを作ってはいかがでしょう。 スケジュールより早く仕事をこなしていければ趣味の時間を増やすことが出来るでしょう。 やるべきことが複数重なった場合は 1件づつメモに書き並べ 期限、優先順位、効率を考え 行う順番に並べ机に張り付け1件1件こなし終わるとメモを捨てます。 机のメモが減っていき、無くなるとスッキリします。 時には無理すること、誰かに助けてもらうこと、期日を伸ばしてもらうこともあります。
その他の回答 (8)
- takochann2
- ベストアンサー率36% (2420/6678)
高次機能障害っぽいですね。日常生活に困るなら精神科を受診しましょう。注意点は、すべての予定をメモして、兎にも角にも頻繁に確認することです。
- sutorama
- ベストアンサー率35% (1689/4748)
経験とスキルアップ だと思いますよ たまたま今、地域団体にいますが、じっちゃんばっちゃんたちが半日かかる資料作成を、私は10分ほどで終わらせます なんでこんなことで悩んでんの?もったいない・・・と感じますが、泣きながら資料を作っていたなんて過去を聞くと、同情はします しかし、このじっちゃんばっちゃんたちが、普段から資料作りのスキルアップをしているか?意識しているのか?と聞かれれば、まったくしていません よく質問サイトでも「調べ方」を聞かずに「答え」を聞く人が多いのですが、それではいつまでも自分で調べ、答え導き出すことはできませんし、回答がつくまでの時間がもったいない・・という思考がないのだと思います ので、答えがでるまで、他のことに集中?できないのは、そりゃそうだろう・・と、思います また、ギャンブルもそうですが、嫌なことを忘れるために、他のことに依存する傾向が、人間は強いかと思います 故に、自分の解決能力・経験・スキルに着目しないで、悩み続けるのも・・・もったいないなぁと、感じます
- もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)
- ベストアンサー率31% (3132/9928)
同時にできる人の方が少ないのでは? 出来ているように見える人は、切り替えが細かいから同時にやっているように見えるか、ものすごく器用な人かと。 同時にやるのではなくて、切り替えを上手くやる訓練をした方がいいのでは? 作業前に目標時間を決めておく、時間になるかキリがいい所で止める(タイマーをかけておく)、趣味のスケジュールも余裕を持って組む·····などです。 仕事や趣味が何なのか分かりませんが、メモしながら作業するのも良いでしょう。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2193/11072)
やりたいことは、ノートなどに書いて、整理するとよい。 記憶力がそれほど良くない、 それの補助が、ノートです。 人の能力は様々、 複数のことを、同時処理できる人もいますし。 一つのことしか出きない人もいます。 自分に有ったやり方を、考え工夫すればよいのです。
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
これまでの人生が、そのスタンスで、 生命に関わるような弊害等がなく、 暮らせて来ているのであれば、 継続させれば宜しいのでは ないでしょうか。 [By the way、アナタ様は、日頃の生活の中で、 交通事故等に遭わずに暮らせているとしたら、 同時に諸種のことが出来ている証しになります。 〈おおまかで宜しいので、行うことを決めたら、 100均のキッチン・タイマーでも、99分までの 時間管理が可能ですので、それでアクション管理を してみませんか。2個も有れば時間管理は大丈夫では ないでしょうか。1日に、何時間のアクションなのかは 不明ですが……場合によっては、行うことを曜日で 管理するのも宜しいのではないでしょうか〉 なんであれ、感情本意・気分本意で進めるのではなしに、 理性で、自身で決めたルールを順守するようにしていれば 【習い性となる】で、自己管理・気分転換が上手に 行えるようになる筈です] 公立図書館で借りるなどして、 樺沢〇苑(=精神科医)さんの 『学びを結果に変えるアウトプット大全』 を読んで、アナタ様にベストのスタイルを デザインしてみることを お勧めしたいです。 人間の集中力は、40分間と云われていたり しますが……勿論、個人差がありますな。 5分間でも、多様なことができますので、アナタ様の 集中力を見極めて、プランニングされると 宜しいのではないでしょうか。 《切り替えた瞬間に前にやってたことを忘れ》てしまう というのが真実ならば、チト異様な感じがします。 「ログ」などに記録しておけば、忘れても思い出す 切っ掛けになるでしょうが……曜日・週・月などで 進めるのがいいのかもしれませんな。 お遊び上手は、お仕事上手は 本当なので……ON / OFF の切り替え上手に なりませんか。 24時間、仕事のことを考えている という社長さんに会ったことがあります。 業績が良好な際に、宜しくなくなるときが 必ず来るので、どうすればいいのかと 考え込んでしまうのだとか。 アナタ様も、社長さん なのでしょうか。 Good Luck.
- tetsumyi
- ベストアンサー率25% (1946/7535)
仕事は必要な時間だけやる。 時間が取れたら趣味に集中するで良いのでは? 気持ちを切り替えることに慣れると問題はないです。 私はそのようにして10年以上やってます。 忙しいですがやりがいはありますから暇で困る人よりは良いです。 暇な人が多い様で、YouTubeでは今日は何するとかやりたいことを見つける方法とかつまらない生き方をしてる人が多い様です。 生きる事はチャレンジだ。
- agehage
- ベストアンサー率22% (2753/12076)
すべてを同時に理想的な仕上げを求める、という考えをしているように見えました それは無理というものです なので物事を順序だてて、時間を割り振って対応していけばいいと思います 逆に言うとそれができないから「同時に重なる」のです そもそも重ならないようにスケジューリングを行うといいです 「それでも不測の事態で重なる時があるじゃないですか!」と思っているうちは心に余裕がない証拠です スケジューリングが上手な人は不測の事態も、一呼吸おいて上手にかわせます
- FattyBear
- ベストアンサー率33% (1532/4617)
いわゆる”時分割”でするしかないのでは。電子回路ならmSEC単位(もっと短い時間でも可)で複数の仕事を順番に切り替えてこなします。人なら仕事内容にもよりますが30分とか1時間単位で切り替えて作業をすれば平行して仕事を進ませることができます。でも機械の様に切り替えが苦手な人にはできないでしょうね。そういう方は、まずはじょうずに集中する事の切り替えを身につけることから始めたら。