- ベストアンサー
関西在住の長崎出身者
関西に居ると、長崎出身の人によく会います。元々九州出身の人は多いのですが、それでも他の県に比べてダントツに長崎の人が多いです(その次に多いのが鹿児島)。これは、何か理由でもあるのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
関西のどこかによるかもしれませんが、私自身(神戸に近いところに住んでいました)は「長崎出身が特に多い」とまでは感じませんでした。まあ、大分、宮崎よりは多いような気がしますが、福岡や熊本出身もそれなりに多かったような気がします。 ただ、業種によっては極端に長崎に縁がある場合があります。というのは、日本中で重工業が盛んだったころは、大阪や神戸にも造船などの大きな工場がいくつかありました。これらは関西にはもちろん、関西以外にも工場を持っていましたが、造船の場合、どこでもいいわけではなく、九州では長崎に偏っていました。理由としては、昔から貿易(当然そのころは船しかなかった)を介して船関係にゆかりがあることに加え、明治の近代化時に長崎に造船工場などが作られたことなどがあります。 で、長崎に工場がある会社の本社が関西であれば、長崎の工場に勤めてその後(出世を含め)関西には移転になった等の人もいるでしょうし、長崎の人はその工場で関西を身近に感じれば、就職・進学等で関西を選ぶきっかけになるかもしれません。 他の業界でも関西と中国・九州に大工場がある業界もありますので、長崎だけが目立ってるようには感じないのですが、他の業界より衰退した時期が遅かったり、他の業界に比べると人の交流が多かったのかもしれません。 関西自体が衰退する前は、中国・九州地方の方が「都会に出る」場合、圧倒的に関西にまず出ていたので、長崎だけが目立つことはなかったと思います。(その中でも工場・炭鉱関係で福岡、長崎、熊本が多く、船で直結できた沖縄、大分も多かったように感じます)
お礼
そうですか。そういう環境も関係あるでしょうね。長崎出身者多いですよ(笑) 例えば、前の前の生命保険の外交レディーは五島列島出身。前の外交レディーの両親は長崎出身。身内の女の子の親友の旦那も両親が長崎出身。自分が今、通っている形成外科の先生も長崎出身。また、近所の有名な内科の先生も長崎出身。以前、空手をやっていた時の仲間の両親も長崎出身。自分が関係ある人だけでも、これだけ居るんですから、相当数居ると思いますね。ありがとうございました(^_^)