- ベストアンサー
言語を獲得した人が失聴した場合の話し方は?
言葉を普通に話せる年齢(7,8歳)になった後に失調し、しばらく経った人(20歳くらいだと想定して)の喋り方はどうなりますか? 「愛していると言ってくれ」や「オレンジデイズ」の登場人物が7、8歳もしくは高高在学中くらいに失聴したにも関わらず、不明瞭な発音の演技をしていたので気になりました。 言語を獲得してからなら明瞭に話せるのではないかと思ったのですが…。 やはり、生まれつきではなくとも、耳で自分の音が確認できないと、言語獲得後でも不明瞭になってしまう物でしょうか? 気になるので、ぜひ回答お願いします
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございました。