マンションの駐車場の停め方について
法律カテゴリに書くか迷いましたが取り敢えずこちらでお聞きします。
マンションの駐車場の停め方についてです。
うちのマンションは平面駐車場になっています。
隣の車との間にはライン一本ではなく二本のラインでそのライン同士の先がくっついてる感じになっています(わかりにくくてすみません)。
車を停める際に枠内に停めるのはもちろんなのですが、運転席側に大きな柱があるためいつも気持ち左側に寄って停めています。
そうしていたら隣(左側)の持ち主から「停めにくい」と苦情が入りました。
その時に二本のラインのうち自分側のライン上に車体(タイヤ)が重なって停めるのはダメなんですか?
またラインとラインの間の空間に少しでもタイヤが入ってしまったらこれは問題があるのでしょうか(法律的に)。
ベビーシートも運転席側にあるので少し左よりにしないと柱にぶつかって子供を降ろすことができないのです、。
枠内に停めるべきなのは十分承知しています。
ただ柱があり子供の乗り降りするのに気持ち左に寄るのに
どこまで寄ればいいのかわからないので是非教えてください。
お礼
ご回答いただき、どうもありがとうございました。