• ベストアンサー

小学生の子供へのジャンクパソコンの説明

小学校5年生の子供ですが、「パソコンが欲しい。」と言い始めました。 価格は最低でも4万円から5万円と話すと、「ジャンク品というパソコンがあるの?」「あるけども動かない物だ。」「修理すれば動くの?」「動くかも知れないけど、保証がない。」 との説明をしても、なかなか納得しません。 納得もしくは理解させるには、何か良い方法がないでしょうか? お知恵をよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nowaver
  • ベストアンサー率22% (313/1369)
回答No.1

教育のために、ジャンク品を買い与えてみても良いかもしれません。

jrn700
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼をし忘れていました。 大変申し訳ございません。 ただ、動かないとわかっているジャンクを買わせるのもどうかと思いますので・・・

その他の回答 (18)

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2731/12290)
回答No.19

言って理解しないなら、買ってあげなさいよ。1円も出したくないなら、今ならお年玉の残りぐらい持ってないんでしょうか。今ないなら来年の分で買いなさいって言えばいいと思います。 ジャンク品を買って、本人がそれで満足するか、満足しないなら、何が満足しない点かを本人が調べて、理解しない限りにはダメだと思いますよ。本人はゲーム機の延長だと思っていたとして、それでもPCは所有することで、色んなことに挑戦できるチャンスができるので、本人が興味あるなら、買い与えていいものだと思います。 親がPCに詳しくないなら、自分で調べて何とかすればいい、と投げていいと思います。自分で欲しい物を自分で調べて、納得するようにすることを覚えることはとても大事だと思います。何でも親から教えなくていいと思います。ダメとあまり言わない方がいいと思います。

jrn700
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お年玉の残り・・・約2000円です。 まあ不動に近いジャンクなら買えるでしょうが、それはドブにお金を捨てるようなものなので、買わせるつもりはありません。 また、この子に4万円のパソコンを買うと、当然他の子供が「自分も自分も」と言いだし、収拾がつかなくなるので、購入に関して保護者が出動もしたくありません。 パソコンの何に興味があるかと言えば「ゲーム」しかありません。 もっと違うことに興味があって「欲しい」なら検討するのですが・・・ 確かに、自分で考えさせることも重要と思いますので、一考してみます。

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (776/5747)
回答No.18

すんなり買い与えるのが一番だと思うのですが、それはなしとして。 質問者さまがなぜそうされないのかを考えてみると、では、質問者さまが納得もしくは理解できる理由があれば買い与えるのか、と。 質問者さまが子供からいい具合に言いくるめられて納得させられたら買い与えるのでしょうか。 私は下の者は上の者に従うと言う考え方が強い方なので、親が買わないと言えばそれまで、納得させられるまでもありません。 買い与えない理由が、例えば、お金がないから買わないのであればどうしようもありませんし、それでも、無料のパソコンが手に入るのなら与えるのかと言うとそうでもなさそうですし、勉強道具としてならいいが遊び道具としてはだめと言うのであればひとつの物に対する見方の矛盾に陥って納得などできなくなります。 「買わない」の一言を押し通すしかない気がします。

jrn700
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 パソコン欲しい理由が不純なので私は基本買いません。 4万から5万の話の中で、私が「ジャンク品」の話をしたものですから、ジャンク品はどうなのか。と言い出しました。 説明するけど、ジャンク品がどの様なものかを理解してくれません。で。ここでお尋ねした次第です。 ご質問の仕方が少しまずかったですね。 子供が1人ならば買い与えることも可能ですが、1人ではないので・・・

  • harpo333
  • ベストアンサー率20% (29/142)
回答No.17

自分の金だけでやりたいとい言ってもまず無理。 本当にやりたいなら貴方が出してパフォーマンスは低いけど保証のある中古PC買わせて足りない分は少しずつ払わせるてもあると思います。 中古でも長期保証つけている業者は検索すれば見つかりますし、 私はpc-wrapで2台買いましたがまあ良い対応の業者だと思います。

jrn700
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 パソコン買いたいと言い出した動機が不純なので、私が出動するのはチョット考えてしまっています。 ゲームの出来るおもちゃぐらいにしか思っていないのです。 学校のパソコンでは制限されているので・・・

回答No.16

他回答に追加の回答だけど、そこそこのPCを買ってあげる代わりに、スキル習得をアサインしてみる。例えば、 来週までにこのようなグラフを数字から作れるようになっておけ。 数当てゲームのプログラミングの計画を4日後までにまず出しなさい。 ただ私の時代と最近の情勢はずいぶん違うようだから、役に立つ指示は、スマートホン用のアプリケーションソフトウエアをなにか作ってみなさいとなってしまうのだろうか?

jrn700
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 教育の一環ですね。 チョット考えてみます。 学校のパソコンで色々出来るのですが、限度があるので、ゲームの出来るおもちゃとしか思っていないので・・・・

  • sp550uz
  • ベストアンサー率49% (553/1109)
回答No.15

私が気になるのは『パソコンを買って何がしたいのか(なぜ欲しいのか)?』です。あとは「ジャンク品=修理は出来ないから、使える部品を取り外すためのモノ」ですかね。 価格は(性能によりますが)中古ノートもデスクトップも1万円くらいから有ります。でも、「動画が見たい」「ゲームがしたい」等の理由なら、それなりの環境とPC性能が必要なので、簡単には購入許可は出せませんね。 今は小学校で「プログラミング」を学ばせる学校も多いとか。それならば、是非、与えてあげたい気もします。キーボードに慣れるのは早いうちが良いでしょう。2千円では買えない理由よりも、『お金が無くても変える方法』を教えるのもアリかと。 「お小遣いで分割払い」です。今仮に千円なら、半分の500円をお父さんに何回支払う、という方法。家庭それぞれで事情は異なりますが、お年玉(ボーナス月に○千円)払いとか。 それでも、約束事(1日1時間とか、支払いとか)をしっかり守らせることも大事ですね。特に『お金』のことは学校では教えてくれないので、実社会(家庭)で教えることが大事だと思います。

jrn700
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど教育の一環にするわけですね。 チョット一考します。 ただ、何故パソコンが欲しいか。理由はわかっています。 オンライン授業で学校のパソコンを持って帰ってきましたが、遊べません。その為に欲しい。と言う理由しかありません。 プログラミングがしたいとか。○○の操作に慣れたいとか。その様な高尚な理由は全くありません。 おもちゃぐらいにしか思っていないですね。 ただ、最初はそれでも良いかなと思いますが、それがずーっと続くと思いますので・・・・今までの経験上・・・

  • harpo333
  • ベストアンサー率20% (29/142)
回答No.14

壊れていたらまずどこが壊れているか確かめなければならない 壊れているパーツは中古PCパーツ屋で買うか他のPCから持ってこなきゃならないだろうからそのお金がかかる 修理しても古いものだとまたすぐ壊れるかもしれない なんの知識もないのにパーツ交換して動かせるわけ無いでしょ? でどうでしょう。 親御さんが調べて手伝ってくれるのを期待してるんでしょうか。

jrn700
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今までこの子が困って助けを求めてきた時は、ほとんどすべて対応しています。(金銭的なもの以外) テントの修理。木工工作。折り紙。自転車の修理。ラジコンの修理。その他諸々・・・ それで期待している部分はあるかと思いますが、さすがにパソコンの修理は無理ですね。 彼の手持ち資金が20000円ぐらいでもあれば、ジャンクでなくて、中古のWin10パソコンが買えるのですが・・・

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (957/8930)
回答No.13

今ここに繋がっているのは1万5千円を切る中古パソコンです。 もう5年半くらい経つでしょうか。 大人が求めるような性能はなくても使えるパソコンの話じゃないと納得しない気がします。

jrn700
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まあ買ってあげることは簡単なのですが、自分の持ち金で買う。と言っています。2000円チョットしかありません。 ジャンク品は、お金をドブに捨てるようなものなので許可出来ないですね。 更に悩んでみます。

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1626/5665)
回答No.12

>小学校5年生の子供ですが、「パソコンが欲しい。」と言い始めました。価格は最低でも4万円から5万円と話すと、 この話の流れで何故「ジャンク品」が出てきたのかが気になる所なんですが・・・ 何かの拍子に「ジャンク品」って単語使っちゃったのでしょうけど。 PCの場合「動作未確認品」もジャンク品扱いになってたりしますから説明はなかなかに難しいかと(大人でもジャンク品わからない方いらっしゃいますし)。 「ゴミ。修理すれば使えるかもしれないけど修理代の方が高くつく場合もある。部品がなくて修理できないこともある。運がよければ何もせずそのまま動くかもしれない」という説明になりそうな気はしますが納得してもらえるかはわからないです。

jrn700
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ジャンク品の話は、私がしました。 4万円から5万円するよの話の前に、自分の持ち金で買いたい。と言ったので「そりゃ無理。仮にジャンク品でも難しい。」と・・・ なんせ、自分の持ち金は2000円チョットなのです。 修理スキルの無い子供にジャンク商品を買わせることは、お金をドブに捨てるような物なので、許可しないですね。 チョット悩みます・・・・

  • kissabu
  • ベストアンサー率36% (275/754)
回答No.11

ジャンク品を購入して 自分で修理できずにメーカーに出すとすれば10万以上かかると思います。 OSも古いと思いますので動くようになっても制約が出てきてしまいます。 5年生でパソコンに興味が出てきたのは悪いことではありません。学校やリモートで使用する機会が増えたことから家庭に準備するのは良いことです。社会に出た時にもパソコンのスキルは要求されます。 皆さん言われるように、教育の一環として必要だと判断されたら現行機のベーシックなモデルが良いと思います。有害サイトのブロックやゲーム使用などはあらかじめ決めておく必要があります。

jrn700
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに仰るとおりなのです。 興味を持つことは大変良いことなのですが・・・ 買ってあげることは簡単なのですが、自分の持ち金で買う。と言っています。 自分の持ち金は今2000円チョットです。 ジャンク品でも難しいかと思います。

  • K11Bolero
  • ベストアンサー率29% (102/349)
回答No.10

壊れたけど修理できないから修理できる人が修理して使うもの。普通の人に修理は無理というのは?? 実際に買うのもいいかもですが、廃棄料が地域によって数千円から2万円程度かかるのでそれを教育費と思えるかどうかがカギ。 高性能を求めないなら企業リース終了後のリビルド品を狙うのがいいのでは?ディスプレイ付きでも3万くらいからありますし。

jrn700
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >壊れたけど修理できないから修理できる人が修理して使うもの。普通の人に修理は無理 このご教授頂いた言葉。実は最初に私が放った言葉でした。 また、自分の持ち金で買うと言っていますので・・・・ 自分の持ち金、2000円チョットなのです。 なかなか理解してくれないですね¥。

関連するQ&A