• ベストアンサー

鬱症状について質問です

1ヶ月ほど鬱症状があったりなかったりを繰り返しており、数日後に心療内科で受診する予定なのですが、 お風呂についてです お風呂に入るまでは良いのですが、 入ってからが問題で、お風呂に入ると必ず鬱症状が出ます。お風呂以外でも鬱症状は出るのですが お風呂での鬱症状が1番辛いです お風呂から上がるまでに2時間以上かかることもあります お風呂に入るのが難しいというのはよく聞くのですが お風呂に入ると鬱症状が出ると言うのはあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.7

他の住空間との寒暖差に起因する ヒート・ショックがない状態で 脱衣できているのでしょうか。 それと、バスタブに浸からずに、 シャワーだけで済ましたケースでは どうなんでしょうな。 シャワーを浴びるだけでも 鬱状態になるのでしょうか。 ふろく: 日々、鬱症状のログを 記すようにしてみませんか。 「0」から「10」の数値評価にして 記録すると判り易いです。 ふろくⅡ: ありがちなのが、双極性障害Ⅱ型との 誤診なのですが、これは、クライアントが 躁状態に気づけずに、鬱症状だけを ドクターに伝えることで生じてしまいます。 なので、そうした誤診を防ぐには、 精神科の診断に MRI(=磁気共鳴画像)・光トポグラフィー・血液検査etc. を採用している病院を訪れることを お奨めします。 症状に関しては、 診察日の前日に、 数値評価したデータをグラフに書いて 推移が判るようにして、病院の受付等に 提出すると宜しいのでは ないでしょうか。 ふろくⅢ: 入浴にせよ、シャワーにせよ: ヒート・ショックが有る状態とない状態という環境 及び、午前・午後・夜間に分けて データをとると宜しいのではないでしょうか。 寒冷期の鬱症状(=冬季鬱)という ケースもあります。日照時間が少ないので セロトニンが不足してしまうことに 起因するそうなんですけどね。 うつ病にも 6種ありますし、双極性障害(=躁鬱病)も あり得ないことではありません。 どちらかの家系に メンタル系の病気や障害の人が いたことがあるといった 遺伝的な要素も無視できません。 なんであれ、 早期に、心身が健康状態に 戻れると、宜しいですね。 祈って、おります。 ヒート・ショックのある環境では、 脱衣を、脱衣室で行わずに、 浴室内で行う方法もありますね。 で、入浴中に、脱衣室の室温が上がるように しておけば、入浴後のヒート・ショックも 防げることになります。 事前に、脱衣室の室温を上げておけば、 浴室内での脱衣は不要になりますな。 浴室内の室温が低い場合は、 熱いシャワー等で、浴室の床を含めて 事前に上げておきましょう。 近隣の、入浴施設・サウナなどを 訪れて、そちらでも鬱状態になるか否か、 実験してみませんか。 露天風呂があれば、どうなのか 知ってみるのも宜しいのでは ないでしょうか。 多種多様なデータを収集しておけば、 ドクターの判断材料になり得ます。 Good Luck.

その他の回答 (6)

回答No.6

もし本当に病院に行く場合は、年金の未納があれば納めてから行って下さい 年金に未納があるのに初診を受けてしまうと、例え後から全額納めても障害者年金のチャンスがなくなります あと、脱衣所が寒いんじゃないですか? 欝状態でギリギリでお風呂に入ってて、お風呂を上がって寒い脱衣所に行くことを考えると悪化する、みたいなこともあるんじゃないですか?

回答No.5

「お風呂に入ると鬱症状が出ると言うのはあるのでしょうか?」 うつ病に関する本をよんだことありますがそういうことは書いてなかったです。仕事をするとうつ状態になるというのは書いてましたが、お風呂に入ってうつとは不思議です。まずお医者さんに聞いてみてください。当方はお医者さんでないので詳しいことはわかりません。なお仕事をするとうつ状態になるのは「非定型うつ病」といいます。

  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2378)
回答No.4

鬱症状があったりなかったりするのは、双極II型(ニケイ)障害の可能性が高い気がします。 双極性障害、いわゆる躁鬱病の、II型は一見、鬱が断続して見えるのが特徴です。 躁がごく軽く、単に元気になったのだと、本人も周囲も錯覚するためです。 躁鬱病の患者さんにSSRIやSNRI等の抗うつ剤を漫然と処方し続けると、劇的に症状が悪化します。 受診時は必ず、「躁鬱病の知人に『双極性障害では?』と言われた」と伝えてください。 薬が合わないと感じたら、通院を止めるなどせずに、すぐお医者さんに状態の経過を伝えてください。 怠ると、副作用で長く苦しむことがあります。 一度、薬局が初めて取り扱ったため処方量をミスして投薬されたのが一ヶ月後に発覚したことがあります。 副作用から立ち直るのに1、2ヶ月かかりましたが、地獄でした。 それでも、鬱病じゃないのに抗うつ剤を飲まされ続けた日々よりはずっと短期間で済み、マシでしたね。 とにかく、鬱病と躁鬱病の鑑別は大変重要なので、きちんとお医者さんに上がり下がりがあること伝えてください。 ちなみに、夜は気分が大抵落ちているので、動く気にならず、朝にシャワーばかりですね。 夜、風呂に入ると、具合悪くなる人もいるのかあ。

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3610)
回答No.3

副交感神経 https://www.earth.jp/ofuro/faq/006/index.html 熱いと高まり ぬるいと 下げます DOWN系に働いてるので ぬるく長時間入ってるのでは? 熱いお湯で烏の行水にするか 半身浴 足湯 などおすすめです 案外知られてないが 精神患ってる人に 風呂ギライが多いですよ https://www.walkerplus.com/trend/matome/article/1001400/

  • harpo333
  • ベストアンサー率20% (29/142)
回答No.2

風呂より心療内科にかかることが心配です。 精神科の薬は危険ですよ。 例えば抗うつ剤パキシル 「パキシル 副作用」で検索してみてください。 重大な副作用が山ほどあって知っていたら飲む気になれないと思いますが。 重大な副作用 白血球減少 、 血小板減少 、 セロトニン症候群 、 不安 、 焦燥 、 興奮 、 錯乱 、 幻覚 、 反射亢進 、 ミオクロヌス 、 戦慄 、 悪性症候群 、 無動緘黙 、 強度筋強剛 、 嚥下困難 、 血圧変動 、 白血球増加 、 血清CK上昇 、 CK上昇 、 ミオグロビン尿 、 腎機能低下 、 痙攣 、 せん妄 、 中毒性表皮壊死融解症 、 Toxic Epidermal Necrolysis 、 TEN 、 皮膚粘膜眼症候群 、 Stevens−Johnson症候群 、 多形紅斑 、 抗利尿ホルモン不適合分泌症候群 、 SIADH 、 低ナトリウム血症 、 重篤な肝機能障害 、 肝不全 、 肝壊死 、 肝炎 、 黄疸 、 横紋筋融解症 、 筋肉痛 、 脱力感 、 血中ミオグロビン上昇 、 尿中ミオグロビン上昇 、 急性腎障害 、 汎血球減少 、 無顆粒球症 、 アナフィラキシー 、 呼吸困難 上記以外の副作用 悪寒 、 傾眠 、 めまい 、 頭痛 、 不眠 、 神経過敏 、 知覚減退 、 躁病反応 、 感情鈍麻 、 錐体外路障害 、 あくび 、 アカシジア 、 内的な落ち着きのなさ 、 静坐困難 、 起立困難 、 精神運動性激越 、 味覚異常 、 異常な夢 、 悪夢 、 健忘 、 失神 、 離人症 、 嘔気 、 便秘 、 食欲不振 、 腹痛 、 口渇 、 嘔吐 、 下痢 、 消化不良 、 心悸亢進 、 一過性血圧上昇 、 一過性血圧低下 、 起立性低血圧 、 そう痒 、 蕁麻疹 、 紅斑性発疹 、 白血球増多 、 ヘモグロビン減少 、 ヘマトクリット値増加 、 ヘマトクリット値減少 、 赤血球減少 、 異常出血 、 皮下溢血 、 紫斑 、 胃腸出血 、 肝機能検査値異常 、 ALT上昇 、 AST上昇 、 γ−GTP上昇 、 LDH上昇 、 Al−P上昇 、 総ビリルビン上昇 、 ウロビリノーゲン陽性 、 BUN上昇 、 尿沈渣<赤血球・白血球> 、 尿蛋白 、 排尿困難 、 尿閉 、 尿失禁 、 霧視 、 視力異常 、 散瞳 、 性機能異常 、 射精遅延 、 勃起障害 、 総コレステロール上昇 、 体重増加 、 血清カリウム上昇 、 総蛋白減少 、 乳汁漏出 、 末梢性浮腫 、 月経障害 、 不正子宮出血 、 無月経 、 激越 、 緊張亢進 、 レストレスレッグス症候群 、 過敏症 、 光線過敏症 、 急性緑内障 、 高プロラクチン血症 病気や症状に応じた注意事項 禁止 過敏症 ピモジド投与中 MAO阻害剤投与中あるいは投与中止後2週間以内 注意 肝障害 自殺企図 自殺念慮 出血傾向 出血性素因 てんかん 脳器質的障害 緑内障 重度腎障害 出血の危険性を高める薬剤を併用 統合失調症素因 衝動性が高い併存障害 躁うつ病 まだまだあります 精神科医がうつになってもこんな薬絶対飲まないでしょうね。 アメブロで害に気がついてやめている人が何人かいますが、やめるのも大変、後遺症も残る。 私は薬飲まずに抑うつ克服したことがありますので参考にしてください。 鬱病発症後しばらく休養をとって少しなにかやりたくなり 実家が病院で健康法の本が大量にあり、興味のある本は読んでいたのでその中から佐保田鶴治の書籍 ヨーガ入門の簡易体操、コブラのポーズ、わにのポーズ、完全弛緩の体位、完全呼吸法を1か月つづけたら抑うつ、猫背、腰痛が治ったことがあります。 ふと歩いて近くの山に登りたくなり、頂上で気分爽快 初めて健康感を味わいました。子供の頃から鬱だったので。 弟子のDVD 番場一雄 健康になるヨーガを見ると覚えやすいです。 NHKソフトウェア発行。スタジオの感じからしてもNHKで放送されていたものだと思います。 姿勢がよくなり、上半身の力が抜け、腰が据わる 呼吸が長く安定すると心も安定して活力が出ます。 内科で身長測定したら1cmちょっと伸びてました。 その後同じポーズばっかりやっていて飽きたのでやめていたらまたうつっぽくなり猫背になってきたのでヨーガが効いていたのは明らかだと思います。 綿本彰 DVDで覚えるシンプルヨーガもコツをつかみやすくいいつくりの本です。 メンタルケア 不安・うつ気分 イライラ 不眠 パニックなど症状別効果のあるポーズ一覧表付き 本には空腹時に行うとか色々注意事項が書かれているのでちゃんと頭に入れてやってみてください。 腰痛がなければワニのポーズはしなくてもいいと思います。

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3610)
回答No.1
ijhsvnsmcatptns
質問者

補足

リンクまで貼って頂きありがとうございます😢 私のお風呂で出る症状は、 気分の落ち込み、意味もなく泣いてしまう、 やる気や元気が一気に失せる などです 身体的な症状は特にないのです😢