• 締切済み

健常者との恋愛について

 家族や友人には話しにくい内容なので、こちらに投稿させていただきます。乱文申し訳ありません。  現在私は同じ大学の同級生と付き合っています。    私には視覚障害(弱視)があり、日常生活にほとんど問題はないものの、車の免許を取ることができません。  彼女は健常者で、様々な場面で文句を言わずに手助けをしてくれます。それはとても嬉しいことなのですが、最近は私が彼女の負担になっているのではないかと罪悪感を感じて、他の健康な人と付き合った方が幸せになれるのではないか、自分が彼女の幸せを奪ってしまったのではないかと考えてしまいます。今のところ関係は良好で仲は良いのですが、好きな気持ちだけでは乗り越えられない問題が今後あると思います。彼女は本当に素敵な人なので、幸せになってほしいです。  健常者が障害者と付き合うことは負担になるのでしょうか。彼女の幸せを考えてお別れする選択も、現実的にありなのではないかと私は考えています。 よろしければアドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2725/12280)
回答No.8

あなたにそれだけ障害があるので、引け目が出るのでしょうが、健康に問題がなくても価値観が全くピッタリなんてカップルがないので、お互いがそれなりに負担と思わない程度の負担を背負って付き合っているのですよ。あなたとあなたの彼女の関係も同じくです。 その負担が負担だーって感じるようになると別れを選ぶのです。今は気にする必要のない事です。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2381/15945)
回答No.7

彼女が、それでいいと思ってるから付き合っているんじゃないですか? あなたが書かれていることは、彼女の気持ちを無視してることです。 彼女の気持ちは、どうでもいいんですか? そういうカップルや御夫婦も、たくさん、いらっしゃると思いますよ。 あなたが気付いてないだけで、あなたも彼女に何かしらを差し上げてるんじゃないでしょうか? 目に見える「物」だけが全てでは、ないでしょう。

  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2378)
回答No.6

精神です。 身体障害は、他の人より先に部分的に老化現象が来てしまっただけと考えたほうがいいのでは? 老いれば、足が悪くなったり、目が見えなくなったり、耳の聴こえが悪くなったり、誰もがするものです。 他の人より、一歩先を行ってるだけですよ。 ネガティブに考えていると、幸せやら何やら、色々見失ってしまうのでご注意を。 私も、躁鬱がなければ、もっと楽に生きられますが、あるからこそ、鬱の人の気持ちもよく分かるので、まあ、無駄ではないのかもですw

  • tuyosik
  • ベストアンサー率4% (130/2735)
回答No.5

そうかも。アドバイスは、助ける、害さない、褒める、好きにならない、与える、愛さない、慈しむ、哀れむ、放っておく、理解する、柔軟に、自由に、ふさわしく、怒らない、現実的に、ありのままに知る、妄想しない、決めつけない、幸せであるように考える話す動く、会い別れる、悪いことしない、よいことする、善友に親しむ、悪友から離れる。奪わない。と思います。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34518)
回答No.4

あの乙武洋匡さんは手足がないのに何人もの女性と浮気してたんだから、もう障害を持っているからといって健常者に遠慮して小さくなって生きなきゃいけないって時代でもないと思いますよ。 五体満足でもギャンブルやったりロクでもないやつは沢山います。彼女にとっては「恋人の目が不自由」というのはそれほど大きな問題ではないのではないかなと思います。 それになんというのかなあ、あんまりこんなことをいっては失礼だけど、もし万が一仮に彼女が見た目がブスで彼女自身がそれをひどく気にしているならむしろ目が不自由な人のほうがいいとなるかもしれないし、また仮に彼女がすごい美人だとしても、目が不自由な人のほうが彼女を見た目で決めつけていないからむしろ中身で選んでもらっているという気持ちになるかもしれません。 彼女に幸せになって欲しいなら、質問者さんが考えることは実にシンプルです。自分の手で幸せにしてやればいいだけ。

abc0120
質問者

お礼

 回答ありがとうございます!  障害の有無で人の価値が決まるという考えは時代遅れな部分もあるのかもしれませんね。自分のできることを最大限彼女にして、幸せにできるよう頑張っていこうと思います。  ありがとうございました。

  • KZ1105A1
  • ベストアンサー率26% (277/1045)
回答No.3

私ら五体満足に産まれて者に、アナタの心の迷いについて本当に分るか?と問われたらズバリ分りません。 ただ、私自身結婚という経験を踏まえて想う事は、相手の姿がどうであれ、所詮人間はそれで相手を決めるものでもないと感じます。 相手を思い遣る心が大事です。 双方の心を大事にし、歩み寄る事が出来れば、決して相手に不安はないでしょう。 自信を保って生きて下さい。 それにしても、本件Qで何故「サポート確認中」?になるのでしょう? ここの運営に少し疑問あります。

abc0120
質問者

お礼

 回答ありがとうございます!  やはり最後に大切になるのは心なんですね。  このQでさまざまなお話を聞けたので、自信を持って自分自身や彼女と向き合っていこうと思います。  ありがとうございました。

回答No.2

初めまして。私の両親は足が不自由で、父は車椅子で母は松葉杖です。そんな両親から生まれた私はパッと見は分からないのですが左右で少しだけ足の長さが違っていて歩くことはできますが、走れません。 でも、健常者の彼と出会って結婚しました。最初は、両親のことを話したら結婚まで行かないだろうなと思ったのですが、それがどうしたの?といった感じで拍子抜けしたのを覚えています。自分の足のことも快く受け入れてくれて歩けなくなったら足の代わりになると言ってくれました。 ホームドラマとかを見ていると、主様と同じ考えで、健常者同士で結婚した方が幸せになれるんじゃないかとよく思うのですが旦那は自分で選んだ相手だし、迷惑とか嫌とか思ったことは一度もない、二度とそんなこと言わないでと言われました。旦那のご両親もとても理解がある方で私の両親とも仲良くしてくださるし、こんなに障がい者に理解がある家族が存在するのかと不思議に感じました。 子どもが生まれて腕の筋力が落ちて抱っこも1歳くらいまでしかできなかったし、追いかけっこもできないけど旦那は楽しそうに育児に参加してくれて私のできない部分をたくさん補ってくれます。 相手にとっての幸せはその人にしか分からないし、彼女さんが主様と一緒にいることが幸せだと感じているならそれが全てではないかと思います。 結婚して7年目、私もまだまだ育児や自分の足のことで悩むと思いますが何でも打ち明けて旦那と助け合って乗り越えようと思っています。 主様も悩むことがあると思いますが、悩んだ時は彼女さんにそのことを打ち明けて、一緒に幸せになれると良いですね。 ちゃんとした答えにならずすみません。

abc0120
質問者

お礼

 回答ありがとうございます!  自分に近い境遇の方からお話を聞くことができてとても参考になりました。結婚後の子どもについても不安材料の一つだったので、とても有意義なお話を聞くことができました。  ありがとうございます。

  • yuzu7x1
  • ベストアンサー率19% (268/1355)
回答No.1

彼女の幸せは彼女が決めます。 逆に幸せに出来ると思い上がる人は相手から余計なお世話だと思われるでしょうね。 親だって子どもを本当の意味でしあわせにすることは出来ません。守る義務だけ辛うじて達成出来るだけ。 今の彼女の敵は障害である自分ではなく 彼女を心から信頼できない気持ちなのでは無いでしょうか? 彼女も質問者様もいずれ死にます。 なら、今すぐ死んでもいいかどうかは本人が決めればいいのです。 今幸せなのに今後の不幸を心配する必要がどこにあります? あと、迷惑かけてきたのは彼女だけなのですか?保護者は?友達は? 迷惑なんてかけあってなんぼです。 誰しも健康と障害の狭間で闘っているのです。 だから助け合えるのではないでしょうか? 交際継続か終了かは2人の問題なので 弱視を補える武器を見つけてから考えても遅くないと思います。

abc0120
質問者

お礼

 回答ありがとうございます! 生きること=誰かに少なからず迷惑をかけていくことなのかましれないのですね。    彼女ともしっかりと向き合っていきたいと思います。

関連するQ&A