- ベストアンサー
太陽熱温水器の使い切れないお湯について
夏場はたくさん涌いて使い切れない場合もあると思います。 前日の温まったお湯がタンクに残っていると、ついには沸騰してしまう事もあると思います。そのまま沸騰させておいて平気なんでしょうか? 心配なのは中の温度と圧力ですが、圧力を抜く弁とかあるんでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
再々度失礼します。 この方式は初見でした。最近の主流なのでしょうか。勉強不足ですね。 動画視聴してみました。お手数かけました。 タンク上部左右2か所、エア抜きがあります。水が膨張したり、沸騰した場合でもここから逃げますので危険はありません。 このエア抜きがないとタンクのお湯が落ちなくなりますし給水時に冷たい水を注入できなくなります。 タンクの内部には保温材として硬質発泡ウレタンが使用されています。この耐熱温度は通常100℃以下です。短時間の沸騰には耐えられそうですが、長時間になると劣化が心配ですね。メーカーのHPによると沸騰する温度は想定してないようです。これ以上の耐熱が必要ならフェノールフォーム・ロックウール・グラスウール等を使用する必要があります。
その他の回答 (4)
- kissabu
- ベストアンサー率36% (275/752)
またまた失礼します。 他の製品をチェックしていたところ、水道直圧式のを見つけました。 水道で常に加圧されていて、使った分給水されるタイプですね。 これには給水部に6Kの安全弁と、上部にも6Kの圧力と90℃で動作する安全弁が付いていました。 動画の機種も温度検知しているので、90℃で電磁弁を開放してオーバーフローさせて温度を下げる機能があるかもですね。 ちなみに どの会社の製品もお湯は飲用不可と表示あります。カップラーメンを食べてはいけませんね。
お礼
ご回答ありがとうございます。直圧式と自然落下がありますね。 あと動画の人もタンクの湯ではカップ麺食べる気にならないとw
- kissabu
- ベストアンサー率36% (275/752)
度々失礼します。気になったことありますので再回答させていただきます。 >DIYのかたのYoutubeで見たんですが、真空管式の場合、取り付け工事中に日が当たるとやばいくらい温度が上がるので1/3くらい水を入れて作業する事が必須だそうです。 温度が上がりすぎて破損する可能性があるということでしょうか。 表面にシート貼って直射当たらないようにすればいいだけの話です。水入れたら重くて設置工事できないですよ? 1/3だと屋根上の斜めの場所では下にしか入らないし水平にしても下にしか溜まらないのですが。その動画見てみたいのですが検索キーワード何にしたらヒットしますか?
お礼
探し直すのめっちゃ大変でした。 https://www.youtube.com/watch?v=WH3PXfYyDfU この3分過ぎからのところですね。
- kissabu
- ベストアンサー率36% (275/752)
真空管式?特殊なものですね。保温性能が良いものがあると聞いたことはあります。 一般的な話ですが前の方の回答のように温度は沸点まで達しないし、密閉もされてません。温度が上がって膨張したらドレンから抜けるようになっています。 質問者様が真空管式の製品についての質問をされているなら、メーカーと製品名を明かしてください。密閉されていて断熱が高いのなら安全弁は当然あるはずですが。
お礼
製品名も何も真空管方式って一般的ですね。 カップ麺はこちら https://www.youtube.com/watch?v=nSn_k2AL7pE&t=292s
- tenteko20
- ベストアンサー率42% (1294/3027)
太陽熱温水器でのお湯の温度は夏場の高い時期でも70度台までです 沸騰まではならないし、お湯を使った分水が注入されるので空焚きのようなことはありません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 DIYのかたのYoutubeで見たんですが、真空管式の場合、取り付け工事中に日が当たるとやばいくらい温度が上がるので1/3くらい水を入れて作業する事が必須だそうです。で、そのお湯でカップラーメンも軽く作れるそうです。 また真空管方式の保温力はすさまじく、翌朝になっても5度くらいしか温度が下がってないとか。 毎日家に居てコンスタントにお湯を使う家庭はいいのですが、何日か家を留守にするとお湯を全く使わないし、前日温まったお湯が冷めきらずに再び熱せられると100度まで上がっても不思議は無いように思うのですが。
お礼
ご回答ありがとうございます。主流かどうかはわかりませんが、冬でも使いたければ真空管方式という感じです。 もともとタンクにはエア抜き穴があるなら沸騰時も圧の心配はなさそうですね。自動給水なら空焚きの心配もないという事か。