• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:生活保護受給中の両親について)

生活保護受給中の両親について

このQ&Aのポイント
  • 生活保護受給中の両親について、駆けつけ葬儀費用の負担や借金問題、借家の管理など、子供の責任や介入範囲について知りたい
  • 生活保護受給中の両親が亡くなった場合、子供が駆けつけ葬儀費用を負担しても、残った親は引き続き生活保護を受けることができるのか
  • 生活保護受給中の両親が亡くなった後、子供が何か責任を問われることはあるのか、借金問題の回避方法や借家の管理について相談する場所はどこか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8625/18445)
回答No.1

(1) あなたが喪主となるのでしたら葬儀費用はあなたが負担しても親の生活保護には何も影響がありません。 残った親が喪主となるのでしたら葬儀費用は,あらかじめそのための貯金があると言った子場合でない限り,生活保護費から出ます。あなたが負担する必要はありません。 (2) 子には親の借金の責任はありません。連帯保証人とかになっていれば別ですが... 相続の時には借金も相続しますので,その時には注意してください。 (3) 別々に住んでいる以上はいくら心配しても無理なことは色々出てくるでしょう。介入するのはどれだけ行ってもいいですが,親が自分で生活できなければ,最終的には何らかの施設に入居するしかなくなるでしょう。生活保護のケースワーカに相談し適切な援助者を探してください。

puipui0126
質問者

お礼

詳細に回答いただき大変ありがたいです、とても参考になりました。ベストアンサーとさせていただきます!

その他の回答 (1)

  • KZ1105A1
  • ベストアンサー率26% (277/1045)
回答No.2

1.どこから出て来た発想か不明ですが、生活保護なぞ引き継ぎ、相続出来る権利ではありません。もし、保護費の残高あれば国へ返金になります。 2.親の債務は、子である相続人が相続放棄すれば、何も債務履行する義務ありません。 3.借家の維持管理は、入居者にあります。 介護、ヘルパーさんに留意する事を伝えれば良いです。 火災になれば、保険で賄います。 心配というなら、アナタが引き取れば良い事です。

puipui0126
質問者

お礼

返信いただきありがとうございます。引き継ぎ、ではなく引き続き残った親は生活保護を受給できるか、という質問でした。親からの虐待などの過去があり私が現在精神的、また経済的に援助が難しい為今後起こりうることについて質問させていただきました。こちら解決しましたのでありがとうございました。