- 締切済み
合わない人とうまくやろうとすることが間違い?
みなさんはどの職場にも合わない人、苦手な人、理解できない人、嫌いな人、できれば関わりたくない人、どうしても良好な関係を築けない人っていましたか? 私はどこの職場にもいました。 相手のタイプは決まっていて、気が強くて言葉がきつくて感情的ですぐに怒鳴りつけるタイプです。しかも弱い立場や私にだけ。このタイプとはこちらがどう頑張っても、どう歩み寄ろうとしても、どう気を使って良い人やっても、むしろひどくなることはあっても上手くいくことありませんでした。 それで嫌になって転職。でも何度も転職したくなくて、限界まで頑張るも、最後はストレスで病気になって退職してました。それも数回…。 私はどこ行っても上手くできないダメ人間。せっかく大事に育ててくれた親にも申し訳ない。死んで詫びるしかないと自殺も考えてた時期もありました。 そして、今もまさに似たような理由で体を壊し無職になりました。 でもある動画を見てふと思ったんです。いや待てよと。 合わないと思ってた人は1人か2人のごく一部の人。それ以外の人とは普通にうまくやれていた!むしろ気にかけて良くしてくれてたり、辞めるとなった時泣いてくれた人までいた。今も心配して連絡くれる人もいます。 数で言えば、圧倒的に良好な関係(普通に挨拶する程度の関係も含めて)でいられた人がほとんどだったんです。 でも、たった1人の私にとっての異物があると、それをなんとかしなきゃとそこに全エネルギーを使う。でもそれでも全然通用しないので悩む。しかも病気になるまで…。 もしかして、私は大きな勘違いをしてたんじゃないかって。 じゃ、私はその時どうしてればよかったのか? 何か答えが出そうな気がして、そのヒントがほしくてこうして相談させてもらいました。 どなたか親切な方いらっしゃいましたら、本音でご意見いただけますと幸いです。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- keizo99
- ベストアンサー率14% (265/1820)
ご返答有難う御座いました、 チ⇁ムで、仕事ですか、仲良し過ぎても駄目ですが、それも困った事ですね、相手が怒ったとき、何を怒っているのか、一度聞かれた方がよいかもですね、なにをヒステリックになつているのか、生理ですがて、聞きたいですね、確かに男性でも自分の考えている、様に行かないときわ、ぷう↝とすねて、口の聞かない人がいます、また、他の物にあたつたり、子供見たいな人まいます、 その時は、相手にしなく、ほって置きます、その人、も、結局自分の思うように、行かないときに、言葉で説明出来ない、コミニケーションの苦手な人でわ無いかと思います、 怒れば、相手が萎縮したり、一歩引く様うになりるのつで、常に、その行動を出すようになるのでは、ないかと思います、怒つたときに、 何が言いたい事が、ありましたら、おこらず、皆んな、我々に分かるように、説明すべきでは有りませんかと、言ってやればよい、
- keizo99
- ベストアンサー率14% (265/1820)
何で、そこまできを使うのか、合わすのか、私にはわかりません、 相手の顔色ばかり見ながら、仕事をするなんて、仕事に熱中してますか、貴方が顔色ばかり気にして、いる、弱気な顔色を相手は、見ているので、色んな意味で、難題を言われるのです、相手も必ず欠点があり、弱い所が、あります、そういつた、相手の観察もして、余計な事を言われない、また、なるべく関わらないほうがよい、また、相手にゴマをするような事も、しないほうがよい、 貴方は、相手からみたら、使いやすい、言いやすい人間になつていると、思います、人に、ゴマ、おべつかい、使う暇があれば、自分の仕事をやりましよう、友達を作りに言っているのではありませんから、
お礼
理由をお話しますと、職業柄チームワークが大事で個人でできる仕事ではないため、人間関係はすごく大事だと思ってるんです。 良い仕事をするためにはそこが大前提。 なので、できるかぎり一緒に働く人とは良い関係でいようとするわけです。 それに毎日何時間も一緒にいるわけですし、気持ちの良い関係でいたいですし。別に友達を求めてないです。それは十分間に合ってるので。なので、同じ部署であればなおさら気の合う人でも、プライベートで会うことはあまりしないようにしてます。逆にやりにくくなることがありそうなので。 なので、本当は嫌いだし関わりたくはないけど、仕事のためにやってるのが本音です。他部署であればそもそも関わりも薄いので、挨拶して軽く雑談ができれば十分で、そこまでは求めません。 あくまでもより良い仕事するためです。 仕事に集中したいのは人一倍強い方です。雑談もなく寡黙にやっていたいくらいですから。 でも、お喋りが好きな人もいるし、お通夜じゃないんだから~、コミュニケーションは大事だよ!なんて言う人もなかにはいるわけで、仕方なく空気を読んでやってるんです。もちろん、会話していたほうが場が明るくなったり、楽しい時もありますけどね。 何でも無言でやればいいとも思ってません。 ちなみに、ゴマするとか、社交辞令とか、思ってもないこと言うのは嫌いです。なので、あからさまなことはしません。そんな分かりますしね。でも、パワハラするような人は分からなさそうな人多いですが。 なので、あくまでも仕事のためにそうやってたんですよ。 相手にとって良い人になれば、相手も良くしてくれると思ってたのは、どうやら間違いだったようですが。 もしくは、相手にとっていい人に完璧にはなれてなかったってことかな。だからこそ、何かをきっかけにして怒鳴りつけてくるわけでしょうし。 もしくは、嫌いでわざとそうやってるんですかね? こういうのもおかしいですが、嫌われてるって感じもあまりしなかったんですよね。嫌われてるとわかっていれば、むしろ答えがはっきり出てるので。 好き嫌いでまるで態度が違っていて、これは嫌ってたなって人も中にはいましたけどね。私も大嫌いでしたが、表向きはそれだけは悟られないように必死でした。でも気の合う人との話す回数や話すテンションは違うでしょうし、ばれてる部分もあったかもしれませんけど。
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2726/12281)
そこまで気がついたら、後は気にしないことですよ。あなたが合わないと思っている相手はだいたい相手も合わないと感じているはず。その人が積極的に合わせようと努力してきたら、うっとおしいですよね。 それを考えて、なるべく関わらないことにすればいいと思います。
お礼
たしかに、合わない人から積極的に関わってこられても困ります。 相手もそう思ってる部分があるってことなんですかね。 私だってそう思ってる。 でも、それでは良好になれないから、無理してでも関わろうとしてました。もしくはパワハラであれば、相手を怒らせないようにできる限り気を使って素直に従うようにしてましたね。 でもそれで良くなったことは1度もなかったです。 無理してそんなことしなくてもいいんですね? 職場の空気を悪くしないため、周りの人と同じようにうまくやるために必死で無理してやってましたが。 これだけのことされていても、私はその人のこと嫌ってないし、うまくやってますよと周りにもアピールしてるというんでしょうか。
- tuyosik
- ベストアンサー率4% (130/2735)
善友に親しむ、悪友から離れる。ふさわしく、自由に、執着しない、うまく。怒らない嫌にならない、慈しむ、哀れむ、ほめる、放っておく、理解する。欲ばらない、与える。害さない、助ける。まっすぐやり終える。妄想しない、ありのままに知る、今ここ自分の心と体に集中する。後悔しない、精進する、悪いことしない、よいことする、悪を恥じる恐れる。生命が幸せで悩み苦しみなく願い叶うように考える話す動く生活する。悪口しない、陰口しない、無駄話しない。泣かない。泣きに感謝しない。泣かせない。生老病死を知る。作られ壊れる、すべてずっとではない、一時的、過ぎ去る。過去や他人、他所を気にしない。と思います。
お礼
ありがとうございます。その通りですね。 ただしここに付け加えるとすれば、それを他人には期待しない、求めないってことでしょうね。 あくまでも自分がそれを大事にすればいい。誰かがそれに反したことしていても、そこに着目せず、自分のことを改めるってことですかね。 言葉で言うのは簡単なんですけど…。
- rikimatu
- ベストアンサー率19% (629/3297)
NO.4です。本当にどこの職場でもいますし、無理して仲良くなる必要もないですし仕事が円滑に進めばいいですから、歩み寄ってお互い不快な思いをしたくないでしょうし、 今、ごみ収集の仕事しているのですが、うるさい(パッカーで移動する間しゃべりっぱなし下手すりゃ20~30分しゃべりっぱなし。)しつこい終わったことを言い続けるタイプ尚且つ決めつけがすごい。適当に相槌打っているのですが、しんどいです。
お礼
無理して仲良くなる必要ないんですねー。 大人として社会人として、それはできないといけないってのがありましたね。 今は求職中ですが、面接で人間関係で辞めたって理由が1番嫌がられるじゃないですか? だから、みなそれっぽいような前向きな理由を作るわけで。それくらい評価が下がるようなことをしてしまってるというんでしょうか。 気まずい関係、お互い嫌な関係で円滑に進められるでしょうか?例えば」何かお願いしたくてもできないでしょうし、弱みを見せたらダメって意識になるでしょうし、いるだけでもストレスになってしまいます。 それだと結果的にしんどくないですかね? それが怖くて、自分を押し殺してでもいい人やってるわけです。できる限りダメージを減らすために。 でも実際は自分で自分にダメージ与えてたことになるんですが。 でも、皆さん共通してるのは、そういう相手とは歩み寄るよりはむしろ距離を取るってことなんですね。
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (952/8906)
宗教のように周囲がコントロールされて味方がいなくなるのとは違いますからね。 その人だけ適当にあしらっておけば済んだ話なんじゃないかと… 歩み寄るのではなく距離感が大切だと思います。
お礼
そうでしょうか。 私が恐れていたのは、距離を取ることで、あいつ距離取っていやがるなと相手を余計に刺激する。 あの人といる時はいつも避けてるって味方である周りの人に気づかれること。そうなると、味方だった人も自分に対する見方が変わってしまうんじゃないか、という不安。 なぜなら、他の人は本音は分かりませんが、例の人とも雑談したり楽しそうにうまくやってるから浮いてしまいそう。 怒鳴られたりパワハラされてるのがみな同じならわかります。私だけなので、この辛さは他の人にはわからない。なので、避ける気持ちもわかってはもらえないだろうっていうことですかね。 要するに、私はめちゃめちゃ周りの人目ばかり気にして働いてるんです…。人間関係をわるくしないために。 でも、どうやらその距離感とやらを間違えてたんですかね。 私は全員と同じ距離感でいなきゃいけないというのはありましたね。でも実際は話しやすい人ほど話す時間も長いしテンションも変わるでしょうし、分かる人には分かるかもしれません。だから余計に、あいつ自分の時だけ態度違うなってバレてしまわないかが心配ではありました。
- rikimatu
- ベストアンサー率19% (629/3297)
いましたよ。変なのは一人か二人はいますし 仕事以外はあまり関わらないようしてましたしどうしても無理なときは逃げて辞めましたし。
お礼
やはり、誰にでもいるんですね。 どこ行っても必ずいるので、自分が奇跡的に運が悪いのか、自分が何か人として問題があったり、とんでもないことしてるからそうなのかなってずっと悩んでました。 やはり、基本関わらないように距離を取ることなんですね。私はむしろ逆で、そういう人ほどうまくやりために歩み寄ろうとしてました。そのたびに嫌な思いして、無理して話しかけて損した!!と思うこともよくありました。 何度か逃げて辞めていたので、ある時からは逃げることは許されないと自分でなってましたね。だから病気になるまで逃げずに我慢してしまいました。 そもそも、そういう人とは良好になれなくてもいいんですね。
- cap55
- ベストアンサー率5% (5/84)
私はある人には、寡黙と思われ、よく喋ると思われ、切れやすいと思われ、他人に興味が無いと思われています。 どれも演じている訳でも無く、話したい人は話、文句を言ってくる人には言い返す、これらが出来ない職場は躊躇せずに直ぐに辞める。 仕事そのものと違って、努力や我慢で何とかしようとは思いません。 とはいえ、今の時代後先を考えずに辞めると、次が無いので勢いだけでは辞めません。
お礼
すごいです! それってある意味、どんな時も自分らしくいられてるってことでしょうか? 八方美人ということでもないし。 仕事そのものと違って、努力や我慢で何とかしようとは思わない。ですか。私はむしろ最優先でやってましたね。 当然、回答者さんのことを良く思わない人がいたり、嫌われたり、嫌なこと言ってくる人もいますよね? それでも自分らしくいられるのはなぜですか?
- nagaineko
- ベストアンサー率28% (563/1990)
>みなさんはどの職場にも合わない人、苦手な人、理解できない人、嫌いな人、できれば関わりたくない人、どうしても良好な関係を築けない人っていましたか? います、います。 社会生活を営む限り、避けては通れない問題です。 山の中とかで自給自足の生活をするとかなら、この問題から 逃げられますが、普通に生活する以上、逃げられません。 逃げられないのであれば、かわす方法を考えるしかありません。 >じゃ、私はその時どうしてればよかったのか? 性格的に完璧主義なんですかね? メンタルをやられる人は、完璧主義の人が多いように感じます。 真正面からぶつかっていってしまうんですよね。 私も、そういうところがあるのであなたの気持ちはわかります。 >圧倒的に良好な関係(普通に挨拶する程度の関係も含めて)でいられた人がほとんどだったんです。 ということは、あなた自身に致命的な落ち度があるわけでは ないようですね。であれば、相性があわないってことなんでしょうね。その場合は、適当にかわす術を身に着けるのが現実的なんだろうと思います。っと、口で言うのは簡単なんですけど、現実に やるのはなかなか難しかったりもするんですけどね。私も、人間関係が苦手で、嫌な人がいるとダメなんですよね。立場的にあまり 関わらずに済む人なら何とかかわせるのですが、向こうから絡んでくるようだと、無理でしたね。辞める原因は、必ず人間関係でした。 今は、自営業なので、気楽でいいです。 解決の方法は2つ。 うまくかわす処世術を身に着けるか、出来るだけ人と関わらずに 生きていく方法を考えるか。 私は性格的に完璧主義的だし、不器用なので、前者の方法は 無理だと思い、後者を選択しました。 昔に比べれば、かなり、完璧主義ではなくなったと自分では 思っていますが、それでも、まだまだだと自覚しています。 生きていく上で、人間関係は、一番のストレスですからね。 難しい問題です。
お礼
真剣に答えて下さりありがとうございます。 やはり誰でもでもいることなんですね。それが異常でもおかしいことでもなく。 でも、そんな相手でも、その人とうまくやれてる人もいますよね? だから、私がうまくやれないのは私に問題があるからなんだって。 ただ厳密には、怒鳴りつけるのは私にだけなので、普通に接してくれていたなら、私も周りと同じようにでいたとは思うんですけどね。 同じ職場である以上、まして狭い職場で時には2人きりで一緒になって作業することもあり、地理的に避けることは不可能です。 せめて、なるべく近寄らないとか、話しかけないとかあるとは思いますが。 これまではむしろ逆で、自分から歩み寄ってうまくやろうとしてましたから。でもそこで思わぬ返しがあって、無理して話しかけなければよかった!!ってあとで後悔したことも何度もありましたけどね。 自営業だといいですね。ただ別の苦労はあると思いますが(^_^;) でもたった一部の人ですからね。それさえ何とかなれば辞めてないし問題ないんですけどね。 社長とか上の人であれば、これはどうしようもないと思いますが。 1つ思ったのは、合わない人がいても良いし、無理して歩み寄る必要はないのかなと。 その人とは気まずい空気になっても、それでも良いってことなのかなと。 全ての人と良好な関係でいようとするのが傲慢だったのかもしれません。だって、相手はそうでなければうまくいくわけないですし! ただ、うまくやりたいんですという相手に伝えてみるのはありかもしれません。あなたとうまくやりたくありませんと言うわけじゃないし。でもそれでダメでも、そっか~ってことなのかも。なんでダメなんだよ!って思う方が違うのかな。
他人と和解しようとする事が間違いですね。 性格・考え方がそれぞれあるなんて当たり前なんですから, 意見の相違があるのも当然です。 良好な関係を築きたいのは分かりますが,当然限度もあります。 接し方よりもお互いを知りましょう。 ですが,少なくとも余計な事は絶対にしないで下さい。 更なる関係の悪化は最悪の事態なので。
お礼
そうですか! そういう方もいるんですね。みなが同じように良好な関係を気づいて仕事がしたいであれば、上手くいくことも多いでしょうけど、最初からそう考えてない人であればうまくいくわけがないですね。 いくら私が頑張って歩み寄ろうとしいぇも。 思い返せば、そういう相手はプライベートでも誰とも付き合いがなさそうな人や、職場でもどこか浮いてる人が多かったです。その人から良くされていた人でも、みな本当は社交辞令でうまくやっていただけかもしれません。 根本的なところから私は勘違いしてたんですね。
お礼
仲良しすぎてもやはり良くないですよね? 前職は、仲良しというかうわべは仲良しだったんですよね。みなお互い気を使って接してる感じ。だから、馴れ合いになっていてあまりお互い注意したり意見が言えない空気だったんです。 そんな中に2人のときに何かあるとすぐ怒鳴ってくる人がいて、このことを他の人に相談したら、表向きだけでも仲良い雰囲気だったのに、壊してしまうんじゃないかって恐れがあったんですよね…。自分が我慢してれば壊さずに済むので。 でもこれは自分に対してすごく失礼な行為だったなって思います。自分さえ我慢すればいいって、自分のことひどい扱いしてたのは自分だったのかなって。 だから、おっしゃる通り、あくまでもこちら冷静に、怒鳴られたら辛いってことを相手に伝えることは大事かもしれません。 おそらく、お前が悪いからだろ!お前が怒鳴らせるからだろ!などさらに怒鳴ってくることが予想されます。だから何も言えなかった部分もあります。 でも、そう伝えることで、少なくても自分は自分の気持ちを尊重してちゃんと伝えたってことは大きいかも知れません。 あとは他の上司にも伝えることですかね。これは別にチクるとか、迷惑な行為ではないですよね?