• ベストアンサー

クラシック音楽の題名長すぎ

クラシック音楽の題名を覚えるこつありますか、例えば ショパンの遺作大好きですがショパンのノクターンでは別の曲が出る場合があります。 どうも色々調べると、 Nocturne in C-Sharp Minor, Op. Posth., B. 49 が正しいのかな? この長ったらしい名前のうち大事な部分はどこですか。 ショパン Nocturne Op. Posthでいいのですか? 長ったらしい名前を分析して肝になる部分を教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ftyn
  • ベストアンサー率65% (535/811)
回答No.3

クラシック音楽が好きな者です。とは言え、ショパンは余り聴かないので調べました。 ショパンのノクターン=夜想曲で調べると全21曲。そのうち、お好きな遺作は20番です。ショパン、夜想曲20番、で絞り込むのがまぎれがなくていい様です。 お調べになった「Nocturne in C-Sharp Minor, Op. Posth., B. 49」は、「ノクターン(夜想曲)嬰ハ短調(遺作)」。B.49は研究者がつけた番号で、Wikipediaによると別の研究者の番号もある様です。ややこしいですね。 クラシック音楽の曲の呼び方は特有ですね。人によっては作品番号=Op125などで呼ぶ人もいます。モーツァルトの様にK(ケッフェル=研究者)466などと言う場合もあります。正直、ケッフェル番号なんてロクに覚えてません(笑) また、調性で言う人もいます。交響曲何々調など。ショパンの夜想曲では7番も嬰ハ短調なので、ノクターン嬰ハ短調だけでは絞り込めず(遺作嬰ハ短調ならOK)、やはり「20番」が分かりやすくていいでしょう。 YouTubeで聴きました。わたしも好きな曲です!曲名忘れてました(笑)ヴァイオリンとピアノに編曲されたものもあって、そちらもとってもいいですよ。

ito_kaemaedito
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですか やっぱりややこしいものなんですか。 確かにショパン夜想曲20番でヒットしますが、その後ろについてくる「C-SHARP MINOR OP.POSTH」はなんじゃいな?  「今日はA-SHARP」で行きますって言ったら楽団員戸惑いますか? 特に迷うのは、iTunesなどで購入しようと検索する場合などです。日本語ダメな時とか?

その他の回答 (2)

回答No.2

・ノクターンとかワルツとかは曲の種類、雰囲気やリズム。ノクターンの場合は、夜っぽい雰囲気ですよね ・調整は、マイナーだと暗い感じで始まる、メジャーは楽しい感じではじまる。A,B,C#は絶対音間が無いなら特に気にしなくて良いけど、キーで印象が変わると感じる人が多いです ・作品番号は作品が全部でいくつあって、初期なのか後期なのか。ノクターンのいくつめか 聴き比べがクラシック音楽の醍醐味のひとつだと思うので、たくさん聴くうちに、ショパンのノクターン何番ならこんな感じって知ってる、誰々の何番の演奏はこんな風ってなるかも。  僕の最近のショパンのノクターンのハマりはピリスさんの録音だけど、やっぱりいろんな人の演奏をホールで聴ける世の中に戻りたい…涙

ito_kaemaedito
質問者

お礼

>いろんな人の演奏をホールで聴ける世の中に戻りたい 贅沢な御身分ですね。私貧乏人ゆえホールなんていけない(涙) ところで ピリスさんとかの演奏会で題目があったとして、 曲目と演奏される曲はマッチするものですか? 歌謡曲なら「石川さゆり 天城越え」とか間違いないですが、たまには思っていた曲と違うなんてあるんでしょうか? 回答感謝

回答No.1

弾くか、楽譜をちゃんと読むと、スタイルも調性も作品番号も身に染みて覚える。 弾かないなら、スタイルと作品番号で、丸暗記…なのかな。

ito_kaemaedito
質問者

お礼

全くの素人 単にクラシック音楽が好きなだけです。 なので、 曲の名前の覚えかたというか、誰々さんの何という曲 という場合の 曲名が?? なのです 回答ありがとう