- ベストアンサー
段階を踏む
ふと、自分で自分の行動をよく考えてみたところ、すぐ自分の得意なパターンに逃げることが多いなあ。なさけねーと思います。何か自閉症気味かもしれません。 当然、何かひとつのことをできるようになるには、段階を踏まなければいけないです。でもできません。 そこで、何からはじめたらいいのか、ということを誰よりも早く、正確に理解して実行したいのですが、どうやってその能力を伸ばせばいいでしょうか? 今はよく考えないとできません。(もちろんみんなそうでしょうけども。) アドバイスいただければ幸いです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>何からはじめたらいいのか、ということを誰よりも早く、正確に理解して実行したい との事ですが、その為には経験が必要かと思います。 頭ではわかっていても出来ないもの、それは今のあなたの事でもあり、それをあなたは理解していると思います。 なので、私を含め、他の方の意見を踏まえてそれを実践して少しずつ理想の自分に近づいていってみてはいかがでしょうか。 補足の具体例を取って話をしますが・・・ まず、状況を把握する事。自分の置かれている状態や相手の状態を理解する。客観的に物事を見られるようにする。視点を「自分」ではなく、自分から一歩離れた所か自分をそれを取り巻く環境をみる。 そうすれば、周りの空気や流れがわかってくると思います。 そして、相手が何を望んでいるか、周りの空気は何を望んでいるかを把握する。 相手は話を聞いて欲しいのか、あなたの話を聞きたいのか、それともあなたと同じ様に上手く話が続かなくてつまらなくなっているのか・・・・ 相手が何を望んでいるかを理解するにはものすごく集中力が必要になりますが、それになれれば自然と相手がわかり、それに対しての対応がスムーズになります。 小さな事の一つ一つの繰り返し、積み重ねがあなたの自信になり、能力になっていくでしょう。 >今はよく考えないとできません。(もちろんみんなそうでしょうけども。) あなたがおっしゃっている通り、みんな良く考えないとできません。あなただけが出来ないわけでは無いという事をあなたは理解しているじゃないですか。 大丈夫ですよ(^^)ちょっと焦っているだけです。 着実に確実に進めばいいんですよ。
その他の回答 (5)
得意なパターンに逃げることは、悪いことではないと思いますよ。 ただ、苦手なことも克服していきたい。 殻を破り、色んな人と話してみたい。ということであれば、 まず、相手の立場になって考えられることが一番だと思います。 自分がもし、相手の立場なら、どうして欲しいか? こんなことを言って、傷つかないだろうか? 相手の立場にたってみて、不快でないことをしていけば、 割とうまくいくことが多いように思うのですが・・・。 自分の立場+相手の立場+客観的に観てどうか? その3つの答えを総合的にみて次にとるべき行動を探していけばよろしいかと思います。 気を遣う作業ですが、対人関係を円滑にするにあたって、とても大事なことだと思います。
お礼
客観的に見すぎるとついその、第3者の期待を基準にして行動してしまうので、怖かったのですが,相手の立場ってのが足りなかった気がしてます。 アドバイスありがとうございました。
- marimo_cx
- ベストアンサー率25% (873/3452)
>何していいかわからなくなると、自分の得意なことに逃げてしまうんです。 と仰っているので、別に問題ないんじゃない?っててっきりそう思ったのですが、 >会話が煮詰まると、飽きてしまって知っている人に話し掛けて今まで話していた人はほったらかし。 これって得意分野に逃げ込むのではなく放棄(置き去り?撤退?)している行為じゃないでしょか。 ネタに詰まったら自分の18番に逃げるってのはありでしょう、普通に誰でもする事だし。 対策は、自分の得意分野を作る事、それで良いのではないでしょうか。
お礼
もう少し許容範囲広げてみます。せまいなあと思うので。 アドバイス感謝します。ありがとうございました。
- hijyousyudan
- ベストアンサー率12% (342/2653)
つまり、失敗をしそうになると、 逃げ出してしまうということですか? 段階を踏むというよりも、 まず『思いっきり失敗をする』ことが大事だと思います。 人間は失敗することによって成長します。 それに失敗を恐れていては、 何も成し遂げられませんから。 今、出した例で言うなら、 煮詰まってしまっても無理矢理に話を続けること。 これで成功すれば、 次からの自信になるし、 失敗しても改良点や反省点が見つかるはずです。 とにかく頑張って失敗してください!
お礼
わかりました。ありがとうございました
自閉症というのは、生まれつきの障害です。ご存知でしたか? 誰しも少なからず、自分の得意なパターンに逃げてしまいます。心配なさなくても良いと思いますよ。 正確に、早くに、をこだわらなくても良いと思いますよ。自分で焦る方向に持っていってしまっているのではないでしょうか? まずは、相手のペースに合わせてみるというのはどうでしょう?
お礼
そういえばよく焦るな、といわれます。 ajaraさんの言う通りにやってみようと思います。ありがとうございました。
- hijyousyudan
- ベストアンサー率12% (342/2653)
もっと具体的に書いてくれないと、 アドバイスのしようがありません(^^;
補足
何していいかわからなくなると、自分の得意なことに逃げてしまうんです。たとえば、飲み会で知らない人と話していて、会話が煮詰まると、飽きてしまって知っている人に話し掛けて今まで話していた人はほったらかし。こういう自分さえよけりゃあって行動が多いんです。 そういうのを直すためには段階を踏むようにしないといけないかあとおもいました。
お礼
焦りはないと思っていましたがかなり焦っているみたいですね。人に焦るなといわれても焦ってないよといいたい気持ちが毎回生まれていたのですが、やっと自覚できました。僕は焦っている。 回答者様の言うように、小さい成功を積み重ねようと思います。 助かりました。どうもありがとうございました。