- 締切済み
仕事の悩み(長文失礼いたします。)
どうしたらいいでしょうか。 新しい現場に来て半年経つのですが、覚えることがたくさんある状況です。 今日自分が詳しくない内容の問い合わせが来て、それを自分の中で落とし込むのにも、第三者に相談するのにも手こずり、結局全然理解してない人の印象を与えてしまいました。(他者が最初に問い合わせの回答をしたものの、相手が納得せず何回もやりとりしたため最初の認識とずれる部分などもありそれが混乱を招いてしまった。←本当は落ち着いて整理する必要があったが。 相談する人にものすごく早口で効率を重視する女性がいて、ものすごい速さで捲し立てれたため、教えてもらった内容も自分の中で落とし込めないままその人の元から去ってしまいました。(明確な指示はもらったので業務としては成立する。) なので教えてもらった内容をちゃんと第三者に説明できずグズグズな人として職場に印象を与えてしまい、ものすごくつらいです。 だけど、捲し立てる人と話すのは本当に苦手です。少し説明が不足していただけで強く言われるので、自分に不手際があったのかなという意識に苛まれ、パニックになり、相手がいま何を言ったのかがすぐ理解できなくなります…(いま自分が何を発言してかつそれによりこういう順序であると相手が認識しているからこそこの質問をされているみたいなのが全く頭の中でぐちゃぐちゃになる。) 結局慌てなければ正しい内容で話せたはずなのに、整理できてないという印象を与えたプラス、正しい内容であるはずなのに相手が誤解して指摘した部分をスムーズに訂正できずやりとりもグダグダになり余計時間がかかりました。(複雑そうに見えるけど至って内容はシンプル) 私は何が問題で何をどうすべきでしょうか? 自分でも心の持ち用を工夫して変えて常に頭の中を必要以上に整理することを心がけようとかは思いますが、つい慌ててしまいます。 本当はもっとスムーズに仕事して仕事を楽しみたいです…悔しかったです
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kon555
- ベストアンサー率51% (1842/3559)
多分工夫すべきなのは心の持ち用ではなくて、相手が話している時のメモの書き留め方とか、内容を確認したい時の聞き返し方だと思います。 例えば何かを説明された後で、概ね理解しているが若干の不安もある、みたいなケースの時には「ちょっと不安があるので念のため確認したいんですが」と頭につけるだけで、印象はかなり変わります。 また忙しいタイミングなどで『作業部分の必要手順は聞けたが理屈が分からない』という事になった場合は、折を見て再度聞きに行ったり、別の人に聞いたりしましょう。 その際も「手順は分かったんですけど、理屈の部分も理解したいので」みたいに貴方自身の理解度を開示するとスムーズに進みます。 こうした質問テクニックの部分は、新しい職場など誰かに何かを教わる時の効率を大きく変えます。 またメモの付け方にも、やはりテクニック部分があります。 『心の持ち用』よりも、こうした部分を技術として把握すると、心理的にも楽になるのでオススメです。
- Granpa1969
- ベストアンサー率22% (619/2744)
御質問にだけ。 >私は何が問題で何をどうすべきでしょうか? 御自身が一番よくお判りだと思います。 今の職場で必要なレベルの理解の速度と例外に対する対応力。 それを何とか鍛えようとお考えなのでしょう。 ですが、元々想定外の事態に弱いので、人一倍苦労することになると思います。 苦労の割には中々身に付かないので、周囲の人だけでなく御自身へのイライラも溜まってしまい、関係者全員一人残らず不快な想いをすることになりかねません。 なので。 御自身の適性について今一度見直した方が宜しいかと。 ある程度自分のペースで出来る業務に代えて貰うことを一考なさっては如何ですか?
- Ultra-Hetare
- ベストアンサー率38% (204/526)
捲し立てる人は実は自分も解っていないのです。 思いついた方法を声高に叫んでいるに過ぎません。 早口なのはボロを隠しているためです。 手順書やリファレンスは無いのでしょうか? 勿論それらにも「抜け・漏れ・重複」はあるでしょうが、 口頭で捲し立てる人間より、貴殿の業務手順の根拠になります。 それがないのであれば、貴殿に捲し立てて早口で 業務指示を出すのは「パワハラ」です。 そういう前提で、改善要望を少し上の上長に 訴えるか、会社に相談窓口があれば、 そちらに訴えましょう。 「慌てなければ正しい内容で話せた」という 証拠は用意していたほうが良いかも知れません。
お礼
回答ありがとうございます 聞く内容はまとめましたが、捲し立てられて慌てたため自分も誤認するようなことを言ってしまっていた可能性があります。そして今◯◯とおっしゃいましたよね?それは違う?と言われるうちに余計テンパってしまって何を伝えたか覚えていません…
お礼
まだ半年しかいないのに適性がないってことですか?