• ベストアンサー

銀行と郵貯とのatm払い出しの違い

土日以外ということで油断して祝日に銀行atmから下したら110円取られたので久し振りに郵貯に替えようと思いました。休日でも祝日でも遅い時刻でも郵貯は手数料を取りませんから時刻問題よりも重視すべきと考えを変えました。しかし、10年以上前に銀行に替えた理由をよく考えぬと思いがけぬ不利さの問題が起こるかもです。しかし変えたはっきりした理由を忘れてしまったのでお尋ねします。 銀行に替えた思いつく理由は、atm使用可能最終時刻が郵貯は6時で銀行は7時であることです。多分これ以外には日常生活で普通に関係する差は無いはずですが、ねんのためお尋ね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18544/30904)
回答No.4

こんにちは >、atm使用可能最終時刻が郵貯は6時で銀行は7時であること 理由はそうかもしれません。 一部のコンビニでしか利用できなかったからではないですか? 間違っていたらすみません。 郵貯は17日から一部有料になります。 >■1. 郵便局以外のATMの手数料に注意 これまでゆうちょATMにはいつでも無料で取引できたというメリットがありましたが、今後は郵便局以外のATM(ファミマ等)では時間帯の制限が発生し手数料がかかるようになります。 平日は18:00~、土曜日14:00~、それ以外の休日には取り扱い手数料が発生します。平日仕事帰り、土日祝日などの休みを利用してATMを利用していた方は手数料に注意が必要です。 https://smbiz.asahi.com/article/14387877 https://news.yahoo.co.jp/articles/ce95f7f8cc57bd73b93585b23c486ef408bb918b

x8956
質問者

お礼

ええっ、郵貯も手数料採る方向ですかあ。 それでは口座を変える利点は無しですねえ。 公共料金用の口座を変えると後が面倒なので止めて、 superで多量取り寄せ買いの数万円の支払いで祝日引き落としせねばならぬことになって 今回の被害が出たのでそんな額の場合は数日前の平日に前もって下すしか対抗策は有りませんね。

その他の回答 (6)

  • platinum58
  • ベストアンサー率59% (795/1336)
回答No.7

既に回答があるとおりで、 ゆうちょは、来週からありとあらゆる名目で手数料を取り始めます。 https://www.jp-bank.japanpost.jp/news/2021/news_id001686.html 1.郵便局内のATMで硬貨の入出金:110円以上 2.街頭のゆうちょATMでの入出金:時間外は110円 3.コンビニATMでの入出金:時間内は220円、時間外は330円 ※ここでは、平日8:45~18:00 土曜9:00~14:00を「時間内」、  それ以外(日曜・祝日・1月2日は終日)を「時間外」としています。 大抵の銀行は、取引状況に応じてATM手数料を優遇していますので、 今の銀行で手数料優遇制度がないか確認された方が良いと思います。 銀行によっては「残高10万でOK」というところもあり、 そういうところなら、とりあえず定期で10万円預けておけばOKです。

x8956
質問者

お礼

硬貨の入出金にまでとはのけzりました。 ようまあ考えた農

  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (706/4250)
回答No.6

元々郵貯のATMは馴染みがなかったので、一番近いですが利用していません。 銀行がメインなのは住宅ローンの関係でネットバンキングにしたからです。 他行への振込手数料も0円に優遇される特典がありました。 参考になるでしょうか。

  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6809/9681)
回答No.5

銀行の「銀行内ATM」は、土日や時間外料金がかかったりしますよね。 でも郵便局にあるATMであれば、土日だろうが深夜だろうが手数料ナシで引き出せます。 ただしここ数年ですごく増えたのがコンビニのATM。 ゆうちょ銀行の場合、 ・コンビニ置きのゆうちょATMではいつでも無料。 ・イーネットATMの場合、平日と土曜の15時までは無料だが、時間外220円。 ・ローソン・セブンATM等の場合、平日昼間でも110円かかるし、時間外220円。 といった手数料になります。 銀行カードの場合、銀行によってさまざまで、上記ATMの種類や時間帯で、昼間であっても手数料0円・110円・220円、場合によっては330円も、かかったりします。 >コンビニATMの手数料が最大330円に値上げ。銀行よ、ふざけるな >https://nikkan-spa.jp/1728336 ということで、「自分の銀行」が「コンビニATMで引き出すときにどのような手数料になるか」を、改めて確認しておいた方が良いと思います。 ---- ところで私は新生銀行で「新生ゴールド」ランクになっているんですが、ゴールドになっていると、どんな曜日・時間帯でも、どこのコンビニATMでも、何回でも、引き出し手数料が無料になります。 緊急に現金が必要になった時には、何でもいいからコンビニ見つければいいんでとても助かります。 銀行により、そういった会員ランク特典があったり、最低ランクでも月間3~8回ほどは無料引き出し可能だったりするので、有利なところに移行するのも手ですね。 ※ローン組んでたりするとなかなか動かせませんが ↓ >【ATM手数料&振込手数料を徹底比較!】コンビニATM手数料&振込手数料のお得さで選ぶ!おすすめネット銀行はこちら!|ネット銀行比較|ザイ・オンライン >https://diamond.jp/articles/-/50933 やっぱ上の方にある SBJ銀行・東京スター銀行が無条件で無料回数あるので良さげな感じです。

  • qdk
  • ベストアンサー率59% (147/248)
回答No.3

一般的にゆうちょのATMは閉まるのが早いです。 また、銀行によっては給与振込口座に指定する、公共料金の支払い口座にする、銀行発行のクレジットカードを発行するなど、一定の条件を満たせば休日の手数料が0円になることがあります。 私のメインバンクは地銀ですが、スーパー内のATMは夜21時まで利用できます。仕事終わりにも行けるので便利です。 また、ゆうちょも時間と設置場所によっては引出しが有料になるとアナウンスがありました。他の銀行も検討してみてはいかがでしょうか。 https://news.yahoo.co.jp/articles/cb8bef0b8713df2f00ef734d0ecaabc2f4d0a93d

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8477/18147)
回答No.2

> atm使用可能最終時刻が郵貯は6時で銀行は7時であることです これは個々のATMによって異なります。 郵便局やゆうちょ銀行にあるATMなら営業時間内であれば,いつでも無料です。本局であれば夜おそくまで(例えば夜9時まで)取り扱いがありますよ。 駅・ショッピングセンターやファミリーマート等に置いてあるゆうちょのATMなら,平日8:45-18:00,土曜9:00-14:00ならば無料ですが,それ以外の時間帯は110円の手数料がかかります。(1月17日から)

  • BUN910
  • ベストアンサー率32% (1044/3178)
回答No.1

今はコンビニで24時間お金を引きだせますから、手数料の問題さえなければ時間の問題はないと思います。 ファミマかローソンで郵貯メインのATMがあったかと思います。 ちなみに私は今、銀行のカードとろうきんのカードの2枚を持っています。 ろうきんのカードは、土日や遅い時間でも発生する手数料を月5回までだっかな?無料になります。 また、ファミマかローソンのATMだと手数料が無料です。 なので、メインはろうきんを使用しています。

関連するQ&A