- ベストアンサー
ゆうちょATMについて
最近ゆうちょのATMを使い始めました。 ゆうちょ以外のATMは最初にカードを入れると 機械がカードを自動認識します。 しかし、ゆうちょのATMは最初にゆうちょか、それ以外の金融機関かの選択を自身で入力する手間があります。 なれれば、どうってことないですが、最初わからず、備え付けの 電話で対応してもらいました。 なぜ、こんな変なATMなのですか? 普通の銀行のように改造できない?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ゆう貯も、従来のATMは、操作(支払いか預け入れか送金かなど)を選びカードか通帳を挿入するものでしたが新型のようですね。 某普通銀行を利用していますが、最近自行か他行かの区別→操作選択→カード挿入のやり方に変更され面倒に感じています。 変なATMではなく、新型のATMです。ゆう貯銀行が他の民間銀行と相互送金できるように1月からなったからと思います。
その他の回答 (1)
- e0_0e_OK
- ベストアンサー率40% (3382/8253)
ちょっと誤解があるように思います。 》ゆうちょ以外のATMは最初にカードを入れると機械がカードを自動認識します。 ・この場合のカードは全銀協に加盟している従来の銀行カードの場合です。そのカードの範囲内で自行かその他の判断です。 ・しかしゆうちょカードは別物です。現在全ての銀行でゆうちょカードが利用できるわけではありません。一部の提携行だけです。 》しかし、ゆうちょのATMは最初にゆうちょか、それ以外の金融機関かの選択を自身で入力する手間があります。 ・ゆうちょと全銀協との間でデータのやり取りが可能になったといってもカードの構造(記憶構造)が統一されたわけではないのです。 ・ゆうちょATMで全ての銀行カードが使用できるまでにはなっていません。これも提携行に限られています。 ということで銀行ATMもゆうちょATMも全カード(従来の銀行カード+ゆうちょカード)を分け隔て無しに使用できる環境になっていません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 セブン銀行は最初にカード挿入で、そのカードに対応の画面になります。 セブン銀行、ゆうちょ銀行以外は最初に何をするかを選択後、カード挿入。 一番先進的なのはセブン銀行、次がそれ以外の銀行、 最も遅れているのがゆうちょ銀行。 機械でできる事(自動認識)をわざわざ利用者にやらせている。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私の利用の地方銀行はどの金融機関のカードでも、カードを入ると 機械がカードを認識します。 自行、他行は機械が自動判別です。 このほうが自然で楽ですが?