- ベストアンサー
アポロ計画
前沢氏がつぎの旅行は月と言ってますがアポロ計画というのは本当に人間が月にいったのでしょうかよろしくお願いしますm(_ _)m
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
コリンズさんが去年亡くなられましたが、オルドリンさんはまだ生きてるみたいですね。12号以降に着陸したことになっている人もまだ、生きていると思いますので、真実は彼らのみぞ知るといったところでしょうか? 確たる証拠を示せないからこそ、陰謀論が流行るのですね。
その他の回答 (3)
- kiha181-tubasa
- ベストアンサー率47% (623/1322)
行きましたとも!! きっかけは,「10年以内に人間を月に着陸させ、安全に地球に帰還させる」と,1961年5月にケネディ大統領が宣言しました。それまで,宇宙開発でソ連に先を越されていたので,挽回のために大きな目標を掲げたのでした。 実際には8年と2ヶ月で実現したことになりますね。 なお,極めて粗い言い方をすると……マーキュリー計画・ジェミニ計画もすべてアポロ計画のための前段階でした。 宇宙空間で人間がどんな影響を受けるかを確かめるマーキュリー計画。人はだだカプセルに乗っているだけでした。 ジェミニ計画では,ランデブーとドッキングの技術築き上げる目的がアあり,ジェミニ宇宙船はバーニアが付いていて姿勢を変えたり軌道をわずかに変えるなどの操縦ができました。 アポロ計画は最後の仕上げであくまで「月に人間を送り込む」計画です。その実現のためにジェミニ計画で築いたランデブーとドッキングの技術が必要なのでした。 ※月面着陸は嘘だという根拠に,「月面に建てた星条旗が揺れている。あれは風が吹いているからだ」というのをTV番組で見ました。でも,逆に「月面に抵抗となる空気がないから,星条旗の布も振り子のように触れる」のです。繊維の間の摩擦抵抗でやがて揺れは収まりますが……。 ※月着陸船が着陸しようとする月面の映像も見ました。噴射で吹き飛ばされた砂がきれいに放射状に飛び散っています。もくもくなどの土煙はありませんでした。きれいな放物線を描いているのでしょう。
- Don-Ryu
- ベストアンサー率24% (256/1051)
行ったんじゃないかなあ・・・と思います。 名前は忘れてしまいましたが、月に行く途中に磁波だか放射能がめちゃめちゃ濃い宙域を通過しなければいけなくて、アポロの宇宙飛行士の多くが例えばスペースシャトルの飛行士とは違って、帰還後宗教に帰依したり、頭のおかしな財団に所属したり、行方不明になっちゃっていますよね。 ああ、そこを通ったんだろうな・・・と思います。
- staratras
- ベストアンサー率41% (1498/3648)
はい、確かに月まで往復しました。アポロ11号の月着陸当時、中学3年生でリアルタイムで見ていた世代としては、現在「人類は本当に月に行ったのか?」という疑問を少なからぬ人が持っているらしいということの方が、にわかには信じがたい気がします。1969年当時、全世界の人々(もちろんその中には、冷戦下、宇宙開発でもライバルとしてアメリカの一挙手一投足をチェックしていたソビエトの科学者もいました)を騙し通すことの方が、月に行くよりはるかに困難です。 例えばアポロ計画より前の1966年に、無人探査機を月面に初めて軟着陸させて、着陸地付近のパノラマ写真を撮影したのはソビエトでしたが、そのパノラマ写真を最初に公開したのはソビエト当局ではなく、探査機から映像を伝送する電波を傍受して画像化に成功したイギリスのジョドレルバンク天文台でした。そのくらい当時は東西陣営が相互に相手の動勢を監視していましたので、計画段階はともかく、打ち上げ後の無人探査機や有人宇宙船の活動については、著しく事実と異なることを発表するのは難しかったと思います。まして月への有人飛行を捏造することなど…。 アポロ計画は、人工衛星の打ち上げや、有人宇宙船の地球周回飛行で、ライバルのソビエト連邦に後れを取ってしまったアメリカにとっては、国の威信をかけた大事業でした。純粋な科学探査の目的だけでは、あのような短期間に(初の有人による宇宙飛行から8年後)月まで人を送り込むことはできなかったでしょう。月に人間を送り無事に帰還させるというアポロ計画はケネディ大統領が議会で世界に宣言した、いわばアメリカが国威をかけた国際的な公約だったのです。 アポロ11号が月まで行った科学的根拠は多数あります。例えば宇宙飛行士が月面に設置した反射板を使って高い精度での地球と月との距離の測定が行われていますし、月に着陸した痕跡(月着陸船の下部は月面に残して上部だけ月を離れていて、月探査車は轍の跡を残しています)が後に月を周回した探査機から撮影されてもいます。 21世紀の現在から思えば、宇宙船に搭載されたコンピューターの性能が低い(非常用に計算尺も搭載されていたといいます)など限られたリソースで、よくやったと思います。先駆者の勇気には脱帽するほかありません。なおアームストロング船長とともにアポロ11号で月に降り立ったバズ・オルドリン元飛行士が「セサミストリート」に出演して幼児に宇宙について語っている映像を見たことがあります。
お礼
長文ありがとうございますm(_ _)m