- ベストアンサー
USBが認識できなくなりました
他の回答も読んだのですがいまいちわからないので質問させてください。 デスクトップで、ディスプレイのほうに2つUSBの差込口がついています。 わかりやすいようにAとBにわけて呼びますね。 今まで差込口Aにマウスを、Bにタブレットをつないで使用していました。 しかし先日、GREEN HOUSE製のマルチカードリーダライタを購入し、タブレットをはずしてBにリーダライタを差し込んだところ、最初はちゃんと認識して使用できたのですが、使用後とりはずして(このとき、ハードウェアの取り外しで停止してから取り外しました)タブレットを差込みなおしたところ、『不明なデバイス』になるようになりました。 『不明なデバイス』を削除して再起動してみたり、付属CDを用意してドライバを更新してみたりしたのですが、Bの差込口だけ認識してくれません。 Aのほうは問題なく動いているし、試しにAにタブレットをいれてみると、こちらも問題なく動きます。(こわいのでAにはリーダライタはいれてみていません) 動作環境はVAIO PCV-J20、WinMEです。 これからもふたつのUSBでマウス、タブ、リーダライタを使っていきたいので、解決法や普段使用するときの注意点などおわかりになる方、どうぞよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Aポートに繋いで問題なし Bポートに繋いで不具合、、、これはよくあります。 別にSONYが変なことをしていると言うのではなく ドライバーがバッティングしてしまったものです 一度、すべてのUSB機器のドライバーを削除してみてください。 なんでしたら、USBハブなんかを購入する事をお勧めします っというのが、抜き差しするとどうしても端子がへたり 壊れたりしますので、、、、<良くあるのが 中心にある電極を支える部分の樹脂が根元から折れたり 電極そのものが折れ曲がって ショートする(パソコン壊します)
その他の回答 (1)
通常は、そういうトラブルは起こらないんですけどね。 なんかSonyだからまた勝手な仕様変更とかしてそうですが。 リーダライタのドライバをハズしてUSBハブを付けてみてはいかがでしょうか? USBハブならタブレットを付けるところとリーダライタを付けるところを 限定できそうですが。 ただ、USBハブはそういう使い方をするものではないんですけどね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 USBハブ、検討してみます。 しかしその前に、Bの差込口はまったく認識…どころか、電気すら通っていない様子なのです。(タブレットがちゃんと起動してるという印のランプがついていません。しかしそれなら『不明なデバイス』ででてくるのはなんなのでしょう?) 何度もすみませんが、回復方法をご存知ではないでしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございます。 バッティングですか。 一度USBを全て削除してみたのですが、同様に『不明なデバイス』が出るとともに、『USB Open Host Controller』と『汎用USBハブ』にハテナマークがついてしまいました。 しかも、私は不明なデバイスとでるのがBのUSBだと思い込んでいたのですが、見てみるとBにさしこんだタブレット(リーダライタを差し込んだ場合はそれ)の、動いてますよの印のランプが点灯していません。 もし他の方法をご存知でしたら教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いいたします。 USBハブの件は、値段との折り合いを見て検討してみます。 やはり抜き差しはよくないのですね・・・。