- 締切済み
同棲している彼氏と別れました
大学3年生です。2年半ほど付き合っていた彼氏と別れました(ちなみに1度別れて復縁してます)。原因は私が彼に甘えすぎて、彼のアドバイスなどを聞き入れようとしなかったからです。最近、生理痛が重くなり心の浮き沈みも激しくなり肉体的にも精神的にもしんどい日が続いていました。すると彼が、1週間くらい離れてくらしたらどう?一人になる時間ができたら考え方も変わるんじゃない?と提案してくれました。でも私はどうしても彼と離れたくなく、それはイヤだと即答してしまいました。結局体調は回復せず、私は実家に帰ることになりました。 帰ってから病院にいき、もろもろの体調不良の原因もわかり彼に連絡しました。それから私は心に余裕ができたため、いろいろと考える時間ができ、そこでやっと自分の間違いに気づきました。以前から私に何かあると彼がアドバイスとかをいってくれたのに、私はそれをやろうともせず自分の感情だけで否定していました。結局今回の件も彼が最初に提案してくれたことが正解で、彼を一人にして不安にさせることもなかったかも知れません。これだけじゃなく他のことでも彼が正しかったことがいっぱいありました。私は彼に謝罪と感謝を伝えようと電話しましたが、すでに彼は私に冷めているといい、友達になろうと言われました。私は何も言えず、彼の意見を受け入れました。そのときに彼が、私が変わったことがわかれば復縁もできるかもといってくれたので、また彼と一緒になれるように今度こそ頑張ろうと決めました。 そこででてくるのが家の問題で、私は同棲はしているけど自分の家は借りていたのでそっちに帰るべきなのだろうと思います。しかし彼の家にきてからバイト先も変えたし、かといってあと1年で卒業で3月から就活もあるので今さら新しいバイトを探すのは正直きついです。なので帰ったら彼にルームシェアの提案をしようと思っています。もちろん住ませてもらうかわりに家事は私がするつもりでいます。一方で一緒に住む中で私が変わったことを1番にみてほしいという思いもあります。 こんな私のわがまま、受け入れてくれるのでしょうか?ちなみに、今実家で自動車学校に通っているので帰るのは1月末になります。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答