• ベストアンサー

精神科と診療内科は何が違いますか?

精神科と診療内科の違いを教えて下さい。 精神科医には精神異常者の集団という認識しか有りません。 思い込みや想像で精神科医に偏見を持っている等のコメントは必要無いのでしないで下さい。 迷惑なだけです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1905/9111)
回答No.4

●精神科 精神に異常を来した患者が中心で処方もする。 内科については診断や診療・処方は専門外。 ●心療内科 精神に異常を来した患者を扱うが、「内科」の診断・診療・処方が可能で、精神面や内科面など双方向にアプローチ可能。 私はこういう風に理解しています。

noname#249898
質問者

お礼

有り難うございます。 おかげで精神科と心療内科の違いが理解出来ました。

その他の回答 (3)

  • Don-Ryu
  • ベストアンサー率24% (256/1051)
回答No.3

全く同じです。 「精神科」では言葉の響きが悪いから「心療内科」です。 世間の人はみな知っていますので、名前変えても大して意味はないんですけどね。 (少し前の「精神分裂症」が今の「統合失調症」に変わったのと同じ理由ですね)

noname#249898
質問者

お礼

中身は同じなんですね▪▪▪。 地元の精神科医が警察に被害届けを出した現実にあった内容の話を幻覚、幻聴 として診断書に書かれ、自分の話した内容のどれが幻覚、幻聴なのか?聞いても言葉で逃げるだけで何が幻覚、幻聴なのか?全然答えませんでした。 なので精神科医の質問に答える気が無くなり当たり障りの無い返答をしていたら診断書に診察に拒否的と書かれました。 なので心療内科の医師なら大丈夫か?と思ったんですが中身が同じなら余り期待出来ないですね。 まともな精神科医を探して引っ越しは経済的に無理が有るので出来ません。 他の人が何故まともな精神科医を求めて引っ越しを簡単に出来るのか?疑問です。 移住すれば仕事や家賃、その他の生活面が全部変わるのによく新しい生活にすぐ適応出来るな?と思います。 それだけの適応力、行動力が有れば精神科になんて通院する必要はないように思います。

  • JP002086
  • ベストアンサー率34% (1537/4407)
回答No.2

医師の傾向だけなのですが・・・・ 精神科は、インターンの時から「精神科」を歩いた。 心療内科は、元々内科だったけど病院周辺の方で、「薬だけでも」と言った要望から心療内科に変わった医師やメインは精神科なんだけど「患者の通いやすさや言葉の偏見」により「心療内科」とした方がいます。 根本的に違うのは、「特定非営利活動法人 日本心療内科学会」に登録しているか? 「公益社団法人 日本精神神経学会」に登録しているか? の違いだと思いますよ。 特定非営利活動法人 日本心療内科学会 http://www.jspim.org/index.html 公益社団法人 日本精神神経学会 https://www.jspn.or.jp ご参考にどうぞ

noname#249898
質問者

お礼

医師の考え方にも多少の違いがありそうですね。 有り難うございました。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5241/13712)
回答No.1

精神科(精神神経科)は心の病気そのモノを治療する診療科です。 心療内科はストレスなどが原因の頭痛・嘔吐・腹痛等内科的疾患を治療する診療科です。 診療内科だと字が間違っています。

noname#249898
質問者

お礼

心療内科は身体の不調を含むのですね。 有り難うございました。

関連するQ&A