- ベストアンサー
神経内科と心療内科と精神科の違いを教えて下さい。
心の病が現代日本社会で増えていますが、各職場に1人長期欠勤者がいるとも云われる事態ですが、では病院に行くのに神経内科と心療内科と精神科のいずれに行くべきか。診療科目の違いが素人の私にはよくわかりません。もし自分の身近な人(老親、職場の同僚など)に医療機関を勧める時にどの診療科目の医師にお世話になるべきか。是非教えて下さい。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
僕は心の病の経験者です。質問の内容ですが、基本的に何れも心の病を扱っています。大阪府柏原市に住んでいます。大阪府の医療機関の情報(他府県も可)でしたら、知り得る限りの情報を紹介します。では各科で扱っている症状です。「精神科」…所謂、心の病気や症状を扱います。身体に症状が出ても、基本的に精神疾患が主な症状であれば、精神科が適当です。「神経内科」…神経の障害による病気を扱います。内科的な治療をします。「心療内科」…ストレスが原因の病気(特に心身症)を扱います。此方は、心では無く身体の病気です。何方の症状か分かりませんが、訴える症状によって、行く科と治療が違って来ます。その点を理解して下さい。
その他の回答 (4)
- yasuto07
- ベストアンサー率12% (1344/10625)
明らかに、心、脳のソフトウエアーの問題、と考えれば精神科へ、鬱、そう、感情障害、スキゾフレニア、認知症、学校に意味なく行かない、などですかね。 不定愁訴や、自律神経失調症など、身体の症状があれば、心療内科へ。
No.1さんが紹介されているサイトにあるように、心療内科と精神科や神経内科との違いについて知らなければ受診できない、ということではないんですよ。 私は「○○神経内科・メンタルクリニック」という個人医院に通っていますが、医師は精神科医として長い間病院に勤めていた人で、てんかんの専門医です。 精神科と心療内科と神経内科の間の壁を、取り除こうとされきた医師でもあります。 結局は、共通する部分がとても多く、完全に分離できない分野であり、双方理解できない医師は医師としても問題である、ということです。
- kitamura rusei(@rusei)
- ベストアンサー率30% (376/1250)
神経内科と精神科にかかっています。 本当に全く違うところです。 わたしの場合、両方とも脳の病気ですが 神経内科は自己免疫系の病気で、自分の細胞が、自分の細胞を壊してしまう病気です。 精神科は脳のドーパミンだったかな、分泌量が多いんだか少ないんだかで 脳に障害を与えているらしいです。 クスリは結構大変みたいでした。 最初にかかった神経内科ではプレドニンを服用することは出来ずに、関節痛に苦しんでいました。 転院して今は専門医にかかっていますが、この医師はプレドニンを効果的に処方してくれて 関節痛はあるものの、一時よりは楽です。 最初の病院でプレドニンを処方されなかったのは精神病薬を飲んでいたからです。 心療内科は、内科医が標榜しているところもあれば、精神科医が患者が来やすいように 精神科・心療内科と合わせて標榜しているところもあります。 心療内科の詳細は他の方がかかれているので省きます。
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
神経内科は、脳を含めた神経そのものが怪我しているのを治すのが本来の意図です。つまり、神経で動く臓器(筋肉も)が病気のものを扱う診療科です。(脳の外科手術が必要なら脳神経外科にまわします) 心療内科は、「ストレスで胃潰瘍になった」というように、症状は体の臓器に物理的に現れているけれども、原因は精神的なものを治すために、精神科に近い治療方法や治療薬で、体の臓器も正常に機能させよう、という診療科です。 精神科は、臓器のダメージがあるわけではなく、脳および神経伝達に問題があって、生活に支障が起きている・コミュニケーションが困る、などを改善する診療科です。 神経内科とは?|神経内科の主な病気|日本神経学会 http://www.neurology-jp.org/public/disease/about.html#section_about 心療内科・精神科・神経内科の違い http://body-thinking.com/column/clm_distinction.htm