- ベストアンサー
秋の幼稚園での一日三歳児設定保育実習
私は保育士の卵です。 今度の幼稚園実習で三歳児を担当することになりました。 まだ、実習には行ってないのですが、オリエンテーションの時に「三歳児で一日設定保育する時間をあげれる」と言っていただけました。 とても嬉しいのですが、どのような事をしたら良いか悩んでます。(>へ<) そこで相談です。設定保育で三歳児でも出来そうな計画案ってありますか?あれば教えてください。 お願いします
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うちは3歳児と2歳児を保育園に通わせています。 園での生活が参考になればいいのですが・・・ ○新聞紙を切ったり折ったり貼ったりして兜やマント、スカート等を作ったりします。 ○リズム遊びというのがありみんなで輪になって踊って歌います。 ○下の方もお答えのように行事に関する物を作ります。 敬老の日なら画用紙に顔のりんかくだけ書いてあげ、 あとは好きなように書かせてあげます。 髪の毛は毛糸を糊でつけると面白いですよ。 ○お天気が良く外で遊べるのなら電車ごっこ。 園庭に数箇所駅を決め、数人入れる位でロープを繋ぎ、 グループになった園児が回って遊ぶとか。 キップやスタンプを作って使うとみんな喜びますよ。 ○ゴミ袋に空気をいっぱい入れてガムテープでしっかり止め、 大きな風船のようにしてみんなで飛ばし合って遊ぶ。 3歳児だとハサミも使えますし、顔もパーツの位置は分かりますので、 絵を描かせると面白いですよ。 水性絵の具で色をつけさせると個性も出ます。 うちの子は毎日泥んこ水遊びし放題! 時には絵の具も服につけて帰ってくるほどです(笑) でもいっぱい動いて遊んだ事を毎日報告してくれます。 実習頑張ってくださいね!
その他の回答 (3)
- mizu7212
- ベストアンサー率30% (20/65)
あまり「秋」という事にこだわらずに、子どもが簡単に作れて出来上がったらみんなで楽しむ!といった事にねらいをおいてみてはいかがですか? もしくは製作ではなく身体を動かす・・・リトミックや集団遊びなど。年中・年長さんになるとできることも大分増えますが年少さんくらいではあまり求めすぎずに子ども達が楽しいな!またやりたいな!と思えるような活動がいいのではないでしょうか? ピアノが弾けるのであれば秋の歌(とんぼのめがね・虫の声など)を教えてあげるのもいいですよね! 頑張ってくださいね!
8歳と5歳の子を持つ主婦です。 下の子が保育園に通っています。 敬老の日の製作についてですが、うちは夫方も 私の方も祖父母が既に亡くなっており、最後になくなった私の母とは昨年の春まで同居していて、 昨年の敬老の日関連の製作の時には、おばあちゃんを 思い出し1週間ほどとても不安定になり困りました。 死別ではないにせよ、様々な事情から祖父母と交流せず暮らしているお宅というのもありますし。 敬老の日にちなんだ製作をお考えでしたら、クラスに そういう事情の子がいないか、園側と相談してからに してくださいね。 おせっかい言ってごめんなさい。 実習うまくいくといいですね。では。。。。
お礼
この前の実習で先生が「父の日」の製作をしたのですがお父さんがいない家庭がとっても多かったのに驚きました。 家庭の事情ってたくさんありますもんね。 ありがとうございました
補足
皆様!回答ありがとうございます 出来れば!!運動会ネタも応募してます!! お願いします
- rc-fd3s-fc3s
- ベストアンサー率10% (43/426)
もうすぐ敬老の日ということで園児たちにお爺ちゃん&おばあちゃんの絵を書いてそれをプレゼントなんでどう?
お礼
ありがとうございます!! 敬老の日のイベントってとってもようですよね!!とっても参考になりました。 実習頑張ってきます
お礼
敬老の日のネタとっても良かったです。 毛糸を髪の毛に似せて貼り付けるのはいいなぁ~と思いました。 新聞紙も三歳児ぐらいならとっても喜んで遊んでくれますよね☆ ママさんの意見とっても参考になりました。 ありがとうございます