• 締切済み

どうしていいか分かりません。

私は高校三年生です。 3年間同じクラスで常に一緒にいた友達がいるのですが、その子の態度に不安を持っています。 何をするにも常に一緒で、本当にお互いのことを大切にしてきたのですが…。 ここ最近、彼女の態度がすごく変わってきてることに違和感を感じています。 いつも一緒にいることには変わりありませんが、気分によって話しかけてこなかったり寝てしまったりするんです。気分屋なのかなと思いましたが、今までそんなことも無かったし、あったとしても多少程度でした。 さらに、他のクラスにもう1人彼女と仲良い友達がいるのですが、私とつまらなさそうに話してて、友達が来ると彼女は元気よく廊下に飛び出してニッコニコで友達とお話をしています。 その後は、友達と話をした後なので彼女は気分がいいのですが、少し時間が経つと元の態度に戻ります。 3年間一緒にいて今頃言うのかとなってしまいますが、こう…私のことを考えずに、自分の気分次第で好きなようにやっているあたり、私を舐めてるというか、振り回しても大丈夫なように彼女にとって感じているのかもしれないと思うんです。それがすごく嫌で…。 彼女は自分の思いを正直に話せる人ではないので、私から話をしてうまくやりたいのですが、1度彼女と喧嘩をした時の彼女の怖さにトラウマをもっていて、あれが起こると考えたら本当に怖くて話できないんです。 卒業まであと2ヶ月ちょっとです。沢山思い出を作りたい気持ちもあります。 アドバイスよろしくお願い致します。

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20298/40239)
回答No.3

そのお友達はあなたとのコミュニケーションを頑張ろうとはしていない。それに対してあなたは頑張ってでも仲良くしようと思っている。その頑張りの温度差が、今の二人の距離感にも繋がっている。更に言えば、あなたは彼女に対して見えない怖さのフィルタリングをして向き合っている。以前喧嘩した時の彼女の怖いイメージがまだあなたの脳裏には焼きついてしまっている分、今の、目の前の彼女を感じているようで、実は怖さを避けながら向き合うような半身の様子見姿勢になってしまっている。お友達目線からすれば、なんとなく様子を探られているような、顔色を窺われているような。それが本当に気持ち悪い。気持ち悪いと感じた彼女は、あなたに対する感情を閉ざす。限りなく無になって、あなたから注がれている不安(怖さ)探しの目線から自分を守ろうとしている。守ろうとしている時点で育もうという意識は生まれ難くい。皮肉な事に、あなたから怖さや怯えのフィルタリングをされる事に不快感を感じている彼女からすれば、他のクラスにいる友達はとてもシンプルで気持ち良いなと感じてしまっている。そのお友達は向き合う際にあなたのように怖さを避けるような、以前の怖いイメージを重ねて怯えるような目線が全然無いから。ありのままの自分でも向き合いやすいと思えるのは事実なんだと思う。喧嘩する前は、あなたからもありのままのコミュニケーションの波長を共有出来ていた。喧嘩後のあなたは、まともに彼女を見ていない。常に怖いという感情越しの、不安げに顔色を伺うようなスタンスで向き合い続けてしまっている。それが結果として、そのお友達から見たあなたとの居心地を大きく劣化させた。彼女の態度が変わったんだとあくまで彼女側の問題として捉えるのか?本当に変えてしまったのは実は私の方で、ありのままの彼女を見ているようで見ていなかった。それが彼女側の変化にも繋がったんだ。怖いという個人的な印象の余韻を引っ張り過ぎて、常にそれを重ねるような目線で不誠実に向き合ってしまった。その結果彼女は私との居心地に悪さを感じ、私と心からコミュニケーションを育もうという気持ちの芽が萎えてしまったんだ。そう捉えるのか?それは本当にこれからのあなた次第。彼女は加害者でも無いし、あなたは被害者でも無い。あなたは喧嘩の時に垣間見た彼女の姿をとても怖いと思っている。でもそのお友達目線からすれば、喧嘩のイメージを今までずっと引っ張り続けて、常に相手を不安のイメージ越しに見続けているあなたの方こそ余程怖い。そう思っている可能性もある。実際に凄く怖いなと感じた事は事実だけれど、こうして誰に頼まれた訳でも無く、物事を深刻に煮詰めてがんじがらめになってしまう深みに潜る怖さもあなたは持っている。そういう意味では不器用同士お互い様なのかもしれない。残りの共有時間を悔い無く積み重ねていきたいなら、こうして書き込んでみたあなたの方から先に不安や恐怖のフィルターを外す。あなたにとってそのお友達は、そこまでする価値がある相手。ここに変なわだかまりや言い訳を持ち込んだらおそらく中は戻らない。彼女と仲を取り戻したいなら、あなたの怖いよフィルターを外す。それって向き合う彼女にも伝わる部分だから。言い換えれば、個人的な怖さに引っ張られてフィルター越しに彼女と向き合っている限り、今のような関係は続いてしまうし、おそらく今以上に劣化していく。あなたの友達としての居心地が劣化すればするほど、他のお友達の居心地が比較級で良いなという感覚で浮上し、彼女の中に再評価が生まれていく。3年間常に一緒にいたあなたよりも、他の友達の方がベストフレンドして認知されたまま卒業してしまう事になる。あなたは本当にそれでも良いのか?二人で積み重ねてきた今までの交流の歴史を無駄にしたくないなら、一つの喧嘩のインパクトだけを過剰に背負わずに、トータルで彼女の事を見られる、感じられる懐の深いあなたが必要。喧嘩で垣間見た彼女の怖さと、今の、目の前に存在している彼女を安易にリンクさせない。そのフィルタリング目線や窺われ目線が無くなって初めて、彼女も以前親しかった時のあなたに近い波長を感じる事が出来るんだと思う。そういうあなたをお友達は待っている。どうして良いかは分かっているあなた。後はそれを本気で実践するかどうか?最後まで怖いというフィルターの内側にこもってしまうのか?気づいたら目の前の彼女を丁寧に感じて来れなかった自分自身を反省して、今からでもそのフィルターを破って、目の前の彼女を丁寧に感じようとするのか?それは本当に、これからのあなた次第なんだと思うからね☆

  • nagaineko
  • ベストアンサー率28% (563/1990)
回答No.2

中学生、高校生と言えば、一番多感な時期です。 いろんなことに影響も受けるし、短い周期で気持ちに変化も 起こります。 進路のことや、家庭のこと、人間関係のこと、など、徐々に 自分をとりまく環境も複雑になってきます。 気持ちの面で、多少不安定になることもあるものです。 前はこんなんじゃなかったのに、って思うようなことって、 案外あり得ることだと思います。 >私を舐めてるというか、振り回しても大丈夫なように彼女にとって感じているのかもしれないと思うんです。 確かに、悪く言えばそういうことかもしれません。 ただ、よく言えば、あなたには素の自分を出している。 まあ、よくも悪くも甘えているということでもあると思います。 >彼女は自分の思いを正直に話せる人ではないので、私から話をしてうまくやりたいのですが もちろん、なんでも正直にいえばよいというものではありません。 今回の場合は、なんでそうなのか?の部分は追求せずに、 彼女にもいろいろあるんだろうな、ということで収める方がよい のではないでしょうか? 時間の経過とともに、人は変わっていくものです。 いつまでも同じ状態が続けばいいんですけど、現実はそうはいきません。よかったものが悪くなることもあるし、悪かったものがよくなることもあります。あなたの中で、ちょっと違うな、って思ったときは、 ちょっと距離をとればよいと思うのです。 今回のように、相手のある場合の問題っていうのは、やはり 難しいです。自分の努力だけではどうにもならない側面があるからです。 >何をするにも常に一緒で、本当にお互いのことを大切にしてきた お互いに、こういう時間を共有できた、ということは大切に 思ってほしいと思います。 ただ、それがいつまでも続くとは限りません。 お互いに違った方向へ歩みだす場合もあります。 それは決して悪いことではありません。 あなたはあなたで、また別の気の合う仲間を求めれば それでよいのです。 >沢山思い出を作りたい気持ちもあります。 気持ちはわかります。 ですが、ある意味、思い出はたくさんできてるんじゃないですか? 最後だからと意気込むあまり、彼女との関係をこじらせるようなことだけはないようにしてください。お互いに、不愉快にならない程度の距離感を大事にすることです。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2427/16196)
回答No.1

言いたいことを言えないのは友達なのかな? あなたのことを考えて行動しないといけないの?嫌なら離れればいいと思いますよ。 別に一緒に居ることを強制されてる訳でも無いでしょう。

関連するQ&A