- 締切済み
友達の性格が理解できない
友達の性格が理解できません クラスが変わり、仲良かった友達が他クラスに行ってしまったので、 去年の終わりごろからすごく私にベッタリとくっついてきてくれた友達(A)と1年間一緒にいることを決めました 初めのうちは良かったんですがだんだん ・休み時間はずっと廊下をウロウロ、友達と廊下ですれ違わないか見てるんです すれ違ったら友達にベタベタくっつきに行きます (私は休み時間中Aと居られません) ・テンション低い時や、別の友達といる時に話しかけたらあしらわれます ・一緒に帰ろうとしても、Aの早く帰りたい気持ちが強すぎて置いていかれる ・ご飯の時間一緒に食べていても、1人だけ早く食べ終わってまた廊下うろうろ 正直誰にでもこんな感じです 一緒にいる子に対していつもこんなにAは冷たいです 正直疲れたので他の友達のところに行こうと思っています でもAの性格がイマイチ理解できないんです (私とタイプがまったく違うので)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18729/31183)
こんにちは 女子のあるあるですね。 あなたはいつも一緒にいて 自分のことも判って欲しいけど 相手のことも知りたいタイプ。 彼女は、自分のことで精一杯。 人のことなんてどうでもいいタイプです。 これはいい意味でも悪い意味でも 他人に対してドライな考え方をしているようです。 小中高、大学生くらいまでは 女子はこんな感じで、べったり友達といることが 多いと思うのですが 段々そういう感情とか薄れてきて、一人でも 行動出来るようになってきます。 ただ彼女の場合の言動行動がはっきりわからないのですが 発達障害的なものの 多少あるような気もします。 あなたも線引きせず、適度に付き合ったら如何ですか? 人を自分の思うように動かすのは とてもとても難しいですし 同じ思いでいることも上辺は出来るけれど 実はそうでもなかったりします。 いつかきっと判る時が来ると思いますよ。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20298/40238)
理解出来ない部分は、 無理に理解しなくて良いんだよ。 理解出来ないのはハッキリと理由がある。 理由とは? ⇒彼女自身貴方に理解して貰おうと思っていないから。 理解されたいと思っていない行動だからこそ、 貴方が理解出来なくても当然と言えば当然。 理解出来る!or理解出来ない・・・ そんな両極端にならない事。 貴方はシンプルに考えて関わっていく。 貴方は友達として、 理解出来る「部分」だけ理解していけば良い。 理解出来る部分が多ければ、 その分付き合いやすくなる事は事実。 でも、 理解出来る部分が仮に少なくても・・・ それはゼロでは無い。 理解出来る部分が現時点で少ないなら・・・ 少なくても理解出来る(私なりに分かる) その部分を中心に、 貴方は友達として向き合っていけば良い。 無理に分からないゾーン、 理解出来ないゾーンに切り込み過ぎない。 分からない事は、 無理に分からなくても良いんだ。 分からなくてもやっていけるんだ。 分からない事があっても、 それに囚われ過ぎずに関わっていけば良いんだ。 自分で自分を楽にしてあげる事が大事。 理解出来ないよ・・・ その感覚を重たく背負ってしまうと。 分かち合える部分さえ分かち合えなくなる。 理解出来ないストレスや苛立ち、 それがとても強くなり過ぎて、 相手を受け止める心的スペースが小さくなってしまう。 そうなると、 一緒にいても息苦しさばかりが増えてしまう。 勝手に一喜一憂して、 振り廻されているような錯覚さえ覚えてしまう。 実際分かり難い部分もあるが故に、 振り廻されるような感覚があるのも分かるよ。 でも、 そこだけに囚われ過ぎない事。 ⇒完全な理解が無ければ一緒に居られないか? そんな事は無いから。 いずれは、 今よりも理解し合える(今よりも悩まずに関われる) そういう関係を目指していく気持ちはあって良い。 でも、 今このタイミングで理解問題を強く掲げ過ぎて、 理解出来ない事のストレスに塗れてしまう事。 それは貴方にとってプラスが無い。 学校生活自体の楽しさも減ってしまう。 そうならないように、 貴方も自己管理をしっかりしていく事。 相手の事はコントロール出来ない以上、 自分で自分を整え、導いていく事。 忘れずにね☆
マイペースな人で 人に どう思われようと 言われようと全く構わない性格で悪気はありませんね。 付かず離れずの お付き合いが お互い気分的に楽だと思います。そういう人なのだと思ってしまうのが良いです。 それ以上 理解しようとしても持って生まれた性格は 変えようがありませんでしょ。 あなた様も同じですよね。 気楽に お付き合いして下さいね。