• ベストアンサー

なぜ「夢芝居」が流れると時代劇?

梅沢富美男の「夢芝居」という曲はかなり有名ですが、この曲が流れるとなぜか時代劇のシーンが始まることが多いような気がします。 なんかモノマネでもお笑いでも、そんな事が多いような。 なぜなんでしょうか? 梅沢富美男は劇団の座長のようですが、あの人が演ずる時代劇の中で「夢芝居」を歌いながら演技をするシーンとかあったとかなんでしょうか? あの人は俳優というよりは、コメンテーターや歌手というイメージが強いんですけど。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2746/6351)
回答No.2

梅沢富美男は時代劇を主とする大衆演劇の女形ですね。 http://iruma-culture.seesaa.net/article/473904530.html 梅沢富美男の色気のある女形が「夢芝居」がヒットした時は 妖艶な舞台姿で「下町の玉三郎」と呼ばれていました。 https://www.youtube.com/watch?v=dao-92GZD9c&t=82s 歌詞からも舞台姿が連想されます。 こちらも https://www.youtube.com/watch?v=t0h4bWQDYj8

siraberunomendo
質問者

お礼

ああ!あの時代劇の女役が梅沢富美男だったんですね。 それでお笑いとかでもそのイメージということで時代劇風にしてたんですね。

その他の回答 (2)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11072/34514)
回答No.3

80年代だったかな、「下町の(坂東)玉三郎」というキャッチフレーズで人気が出てきたのが梅沢富美男さんでした。 大衆演劇の座長の息子さんで、女形として大衆演劇に出演していたのです。若い頃の女形の写真を見ると分かりますけど、色気があって綺麗ですよ。 そのときに自分の持ち歌である「夢芝居」をBGMに女形で踊る姿が、世間で梅沢富美男という人が知られるものになったのです。確か夢芝居で紅白にも出たはずですよ。 当時は大衆演劇というのは低く見られていて「ドサ回りの劇団の俳優が・・・」みたいな目で見られることが多く、そこを認めさせてきた功労者だと思いますよ。

siraberunomendo
質問者

お礼

確かに紅白にも出てましたね。 その分、歌手だと思ってたので女形だなんて微塵も思いつきませんでした(笑)

  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1695/4880)
回答No.1

>この曲が流れるとなぜか時代劇のシーンが始まることが多いような気がします。 実は「時代劇」じゃなかったりする(^-^; ”大衆演劇のスタ”ーだった梅沢富美男が世に出たときのキャッチフレーズが「下町の玉三郎」(言うまでも無いと思うけど、”玉三郎”とは、歌舞伎界を背負って立つ立女形、人間国宝「坂東玉三郎」のこと)。 「下町の玉三郎」のデビュー曲「夢芝居」の衣装や振り付けが”歌舞伎風”になるのは当然のことなんだな と。

siraberunomendo
質問者

お礼

女形だったんですね。 オッサンになってからの姿しか知らないんでイメージわかなかったです(^_^;

関連するQ&A