• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大河ドラマと、普通の時代劇ドラマの品質の差は?)

大河ドラマと普通の時代劇ドラマの品質の差は?

このQ&Aのポイント
  • 大河ドラマと普通の時代劇ドラマの品質には明確な差があります。
  • 大河ドラマは映像美や役者の演技において高い品質が保たれており、常に視聴者を魅了します。
  • 一方、普通の時代劇ドラマは映像や演技に乏しく、見劣りしてしまうことが多いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bgm38489
  • ベストアンサー率29% (633/2168)
回答No.1

普通の時代劇は、現代型、太秦村型時代劇といえるもので、時代に即していないものが多いといわれます。余りに勧善懲悪、いいもん、悪いもんがはっきりしすぎている。同じところで何回も事件が起り、それを暴く『金さん』的な存在が、毎回庶民の驚きをとともに、解決する。普通の時代劇で、好きなのは、水戸黄門。これは、例えば、里見浩太郎の水戸黄門は、まだ全国的には顔を知られていないだろう、とか勝手に理屈をつけられるからです。他には、高橋英樹・役所コウジ・春風亭小朝のときの「三匹が斬る」。いずれも、旅する先で事件が起り、解決するパターンです。 閑話休題。 大河ドラマの場合、歴史的な背景を謳おうとしているからでしょうね。だから、そんなに細かい演技はしない。普通の時代劇は、その日、一時間ほどのドラマについて伝えようとするので、表現がせせこましくなる。 日曜八時からのNHK大河ドラマは、何回も繰り返されてきたこと(例えば秀吉の天下取りなど)を取り扱うところが、嫌いです。でてくる役者の数が、余りにも少なすぎる。信長が天下を取って、秀吉・家康と引き継いでいったときも、こんな少人数の人間が関わっていただけなのか、と突っ込みたくなります。しかし、今年の龍馬伝は、役者が揃っているし、ストーリーにも、演出も、これまでにない出来だと思います。

ryn213
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >勧善懲悪 >一時間ほどのドラマについて伝えようとするので、表現がせせこましくなる。 なる程なぁと思いました。 大河ドラマはかなり長い時間で表現して行くのも違いなのですかね。 勧善懲悪を誇張表現するあまりに他の演出も引きずられて 微妙な表現が増えるのでしょうか。 そして、龍馬伝は出来が良いのですね。 少し謎が解けた気がします。 ありがとうございました。

関連するQ&A