- 締切済み
汲み取り便所の時代
下水道や水洗トイレが普及する前、汲み取り便所からバキュームカーで回収してきた排泄物の最終処分はどのようにしていたのでしょうか。東京都は東京湾の沖に海洋投棄していたのは知っていますが、内陸部の自治体などではそうはいかなかったはずです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 69015802
- ベストアンサー率29% (381/1297)
回答No.3
奈良県(一部かもしれませんが)では集約して大型のタンクローリーで和歌山県の港に運んで紀伊水道沖に海洋投棄していたと聞いたことがあります。
noname#252332
回答No.2
https://www.city.ichihara.chiba.jp/article?articleId=60237f1dece4651c88c191f0 下水道以外の汚水を処理するのはし尿処理施設と言うのだそうです。勉強になりました。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%97%E5%B0%BF%E5%87%A6%E7%90%86%E6%96%BD%E8%A8%AD
- hiro_1116
- ベストアンサー率30% (2555/8267)
回答No.1
活性汚泥で浄化していたはずです。(その後、川に放流する前に殺菌などしていたのか詳細はわかりません。) 小学校の頃、社会科見学で設備を見に行った記憶が、かすかに残っています。
補足
今の下水処理場と同じようなものでしょうか。