- ベストアンサー
「酉年」のトリは?
気の早いはなしですが毎年ギリギリになってしまっているので今から年賀状のネタを考えています。 で、ふと疑問に思ったのですが「酉年」の「トリ」って本来なんというトリなのでしょう。 やっぱり鶏(にわとり)なんでしょうか? あと、ほかにも面白い年賀状のネタがあったら教えて下さい。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うう~ん、だんだん説明が難しくなってきたな。。。(笑) もともと「子~亥」は、動物でもなんでもない十二支の呼び名だったんですが、昔の中国の偉い人が「あまり文字も読めない民百姓に子とか丑とか難しい文字でいってもわからないだろうから、なんか身近な動物に例えて説明してやろう」と動物競走伝説を考え出し、たまたまその10番目がニワトリだったということなんです。 わかりやすく説明してるサイトを探してみました。参考URLの「4.十二支の意味について」ですが、参考になりますかどうか。
その他の回答 (6)
- HPLC
- ベストアンサー率22% (280/1224)
これがその答えらしいですよ。
お礼
ふむむ。 納得であります。 ご回答ありがとうございました。
- toka
- ベストアンサー率51% (1167/2278)
No.4のお礼に関する回答です。 もともと「酉」は「酒」とか「配」の部首になっているように、お酒を入れる容器を表す象形文字でした。
補足
補足回答ありがとうございます。 「お酒を入れる容器を表す象形文字」がなぜ「トリ」になったのか今だ疑問なのですが。
- toka
- ベストアンサー率51% (1167/2278)
ついでに、なぜ鶏なのに「酉」という字を当てるかというと、、、 昔の中国で十二支「子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥」が作られたには、別に動物の名が付いてたわけじゃなく、これを覚え易くするためにできた、例の動物競走伝説で対応する動物を、後づけで読み替えました。 つまり、酉「(中国語で)ユウ」そのものは元々は鶏でもなんでもない、別の意味の字だったんです。
お礼
参考になるお話、ありがとうございました。 動物競走伝説が後付けだということは、やはり「トリ」は「ニワトリ」ではないということなんでしょうか? そして元々の「酉」の意味は? 補足をお願いしたいところですが……。 ご回答ありがとうございました。
- HPLC
- ベストアンサー率22% (280/1224)
ニワトリのようですね。 すでにご存知かと思いますが。 参考にURL貼っておきました。
お礼
大変面白いURLでした。 これはこれでネタになるかもです。 ご回答ありがとうございました。
- o24hi
- ベストアンサー率36% (2961/8168)
こんばんは。 >面白い年賀状のネタがあったら教えて下さい。 年賀状の時期になると,エプソンやキャノンなどのプリンターメーカーのサイトに,無料のねたがいっぱい乗りますので,それをごらんになると言いと思いますよ。 http://bj.canon.co.jp/creative/
お礼
その手のサイトに乗のは、あんまり面白いとおもったことがないんです。使いやすそうですが。 ご回答ありがとうございました。
- miumiumiu
- ベストアンサー率21% (715/3385)
酉とは 方角、時刻の名、十二支の十番目という意味があるようです。 そして、ニワトリだと辞書には載っていました。
お礼
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C6%D3&jn.x=23&jn.y=12&kind=jn&mode=0 goo辞書には「ニワトリ」の意味が無いんです。 う~ん。 ご回答ありがとうございました。
お礼
うう~ん、納得しました。 本当に何度もご回答ありがとうございました!